Vol2-自作RPG向けオリジナルモンスター

ポク太郎です。

「生きてますか?」と心配されるジジイのブログ運営対策。「生きてますよ」と伝えるために、意味も無くオリジナルモンスターを投稿。


自作RPG用『ピーマンの化け物』

ピーマンの化け物
画像 自作RPG向けモンスター~ピーマンの化け物
起源 無し。
特徴 中身カラッポ。
描画中考えてたこと ・使い所:初期のザコキャラ。
・ゲーム内特徴:頭カラッポなので、出てきてすぐ逃げ出したり、魔法使えなかったり。
・イメージ元ネタ:無し。

自作RPG用『サスカッチ』

サスカッチ
画像 自作RPG向けモンスター~サスカッチ
起源 アメリカの未確認生物。原住民インディアンに伝わるサスカッチと思ってた。
ただし、サスカッチと言えばX-MENカプコンの格闘ゲームのキャラの方が有名。
特徴 毛深く、ゴリラのような腕力系。カナダイメージから、北方の原人・雪男系。
描画中考えてたこと ・使い所:北方ダンジョンの特徴キャラ。
・ゲーム内特徴:腕力でゴリゴリ押すタイプ、魔法もよく喰らってくれる剛腕系。
・イメージ元ネタ:やっぱ雪男かな。“ビッグフット”からしこふみ攻撃を想像し上記イラストへ。

自作RPG用『騎士の亡霊』

騎士の亡霊
画像 自作RPG向けモンスター~ロビンマスク
起源 ロビンマスク。
特徴 見ての通りの素人パクリ系。
描画中考えてたこと ・使い所:中堅キャラ。
・ゲーム内特徴:アノアロの杖から炎系呪文攻撃。
・イメージ元ネタ:見ての通りの素人パクリ系。鎧を描きたかっただけなので亡霊としてカラダ部分を透明にしました。

自作RPG用『戦争男』

戦争男
画像 自作RPG向けモンスター~ウォーズマン
起源 幼少ウォーズマン。
特徴 見ての通りの素人パクリ系。
描画中考えてたこと ・使い所:中堅キャラ。
・ゲーム内特徴:攻撃力全振りのキチガイ系。
・イメージ元ネタ:見ての通りの素人パクリ系。ウォーズマン肩当ての丸い部分を筋肉に変え、筋骨隆々型に。

早速パクリ混入したので、今回は1つ増やした4つ投稿。

コメント

タイトルとURLをコピーしました