大企業不祥事

政治家ともつながりが強く、“公”に対し影響が大きい大企業の不祥事について。

選挙前の不祥事想起

2025年版~大企業不祥事一覧

大企業の不祥事がどんな影響を回りに及ぼし、そんな結果で結末がどうだったかを整理しています。ニュース記事と消された場合に備えるアーカイブへのリンクがあります。2025年版です。思い出すためのページなので政治・経済・時事・スポーツも簡単にまとめ。
0
選挙前の不祥事想起

2024年版~大企業不祥事一覧

2023年から24年にかけて起きた大企業による不祥事一覧を作っています。やはり富士通が最大で、ダイハツ、ビッグモーター、ソフトバンク、パナソニック、NTT、Lineヤフー、パソナ、SBIや三木証券、損保ジャパンなどの金融関係が目立ちます。
0
選挙前の不祥事想起

マイナカードのシステムを受注した富士通のこれまで~欠陥不祥事

★マークは、情報元削除の可能性を考慮したアーカイブへのリンク。表示に若干時間が掛かります。ニュースを読む立場である自分自身が詳細を思い出すために整理したページです。“一覧性”を重視しています。日丸と申します。不備だらけのマイナンバーカードシ...
0
選挙前の不祥事想起

ビッグモーターの保険金不正請求と不穏な会社経営

中古車販売ビッグモーターによる不正の個人的まとめ。一覧性を高めるため金融庁が立ち入り検査を始めた損保ジャパン、別業者ガリバー、グッドスピードのニュースもアーカイブ付きで列挙してあります。風評被害を起こさぬよう正確な情報を入手するために。
0