ニュースを読む立場である自分自身が詳細を思い出すために整理したページです。“一覧性”を重視しています。
日丸と申します。
大企業の不祥事を想起するため一覧化しています。“2024年”としてありますが、都合により前年2023年年後半分も記載。
思い出すためのページなので、付近にどんなニュースがあったかも分かるように記載しています。
大企業の不祥事一覧~2023年分まとめ
2023年の春頃から列挙してあります。
事情により大企業不祥事~2023年11月以前
リストに含めませんでしたが、ビッグモーター関連で癒着のある損保ジャパン、他の中古車販売業ネクステージ、グッドスピードも取りざたされました。
凶悪犯罪としてルフィ一味をフィリピンから強制送還&逮捕2月、ジャニーズ事務所の看板掛け替え決定が10月。私人逮捕系Youtuberが本物の警察に逮捕され始めたのが11月。
政治的にはガーシー除名処分3月、松川るいのエッフェル姉さん7月、風力発電の秋本真利が逮捕9月、岸田増税内閣の副大臣連中が次々不祥事10月~。
1 | 富士通 2023年5月頃~ |
本サイトに列挙欠陥だらけのマイナンバーカード | ★ |
他人の個人情報が閲覧される、他人の医療情報に紐付けされる、誤登録など社長が謝罪に追い込まれる大混乱発生。 で、年末にこんな週刊誌→文春12/18NTTグループ1265億円、富士通713億円…自民党の“大口スポンサー”がマイナンバー案件を大量受注していた★。 |
|||
2 | ビッグモーター 2023年8月6日 |
読売ビッグモーターの修理、44%で不正の可能性…自動車保険料への影響を損保業界が調査へ | ★ |
業務全体がほぼ不正、顧客への詐欺・恫喝・恐喝・器物破損等、異常な企業体質が明るみに。 2024年7月忘れてはいけないのが救済などとほざく伊藤忠商事なるものも現れ新会社名は“WECARS”。看板を掛け変えようが、自分の勤め先に文句言わず客に被害を与えてた社員共です。「“ウィーカーズ”と聞いたらビッグモーターだと思え。」 |
|||
3 | メガネスーパー 2023年9月5日 |
読売メガネスーパーの給付金過大請求、10年間で900万円「現場任せで誤った販売方法」 | ★ |
医療扶助を利用した自治体への給付金請求詐欺。研修不足が原因とし組織的な関与は無いと発表。 | |||
4 | 三木証券 2023年9月16日 |
読売数分前の会話忘れる高齢者らに外国株など営業、1人から手数料1460万円…三木証券 | ★ |
認知症老人に株購入を持ち掛ける詐欺事件。営業社員14人による犯行。 | |||
5 | NTT西日本 2023年10月19日 |
読売NTT西日本子会社の顧客情報900万件流出、社内調査後も対策せず…個人情報を自由に持ち出し | ★ |
NTTビジネスソリューションズの元派遣社員が個人情報を不正に流出。判明後も対策実施せず。行政処分が下され→朝日2024年2月9日NTT西を行政指導、総務省 子会社の元派遣社員が個人情報を流出、社長が引責辞任→朝日2024年2月29日NTT西社長が引責辞任 個人情報930万件不正流出「責任を痛感」。 | |||
6 | ソフトバンク 2023年11月8日 |
読売ソフトバンクの元部長ら3人、架空の投資話で12億円詐欺容疑…本社の会議室で説明会 | ★ |
ソフトバンクの統括部部長が本社の会議室内で詐欺行為。 | |||
7 | LINEヤフー 2023年11月27日 |
日テレサイバー攻撃でLINE40万件以上の個人情報流出か | ★ |
サイバー攻撃を受け、LINEの利用者情報など40万件以上の個人情報が流出。資本関係見直しや4半期毎の報告書を要求される行政指導→読売2024年3月5日個人情報流出、総務省がLINEヤフーに行政指導…委託先の監督強化と再発防止策の徹底求める。 |
大企業不祥事~2023年12月
政治的には、岸田増税内閣の副大臣連中が次々辞任する中、安部派のキックバック裏金問題が発覚し大荒れ。副大臣の一人柿沢未途が公職選挙法違反で逮捕。
その安部派キックバック裏金疑惑の渦中にダイハツの試験不正が発表され、注目だけは集めるダウンタウン松本人志の俺の子供産めや問題で世間が賑わいます。
1 | ダイハツ 2023年12月20日 |
読売ダイハツ不正、国交省がきょう本社に立ち入り検査…9年前から件数増で大規模リコールの可能性 | ★ |
1989年から衝突試験で、タイマーでエアバッグを作動させたり、タイヤの空気圧を偽装したり、などの不正繰り返し。この後全工場停止に追い込まれます。復旧は→2024年4月11日読売認証不正のダイハツ、5月7日に本社工場の生産再開…4か月半ぶりに国内の全4工場稼働へ★。半年待たずに放免ですか。額にすりゃデカいでしょうが30年位必要。社員は株主巻き込んで株主代表訴訟でも起こせ。責任取らせろ。 |
1 | パソナ 2023年12月26日 |
読売パソナの元派遣社員、11万人分の情報持ち出しか…パソコンに企業代表者らの氏名やアドレス | ★ |
パソナの元派遣社員が、補助金の交付候補事業者の約11万人分の情報を不正に持ち出し。パソナの場合、企業体質から生まれた犯行と判断できなくもなさそうだが。 |
大企業の不祥事一覧~2024年
大企業不祥事~2024年1月
安部派・二階派の裏金問題だったはずが岸田派の会計責任者も立件され、岸田首相が岸田派解散の発表。
1 | SBI証券 2024年1月12日 |
読売SBI証券に一部業務停止命令…金融庁、IPO企業の株価操作・役員が主導と判断 | ★ |
新規株式公開する企業の株価を役員が主導し操作していた不祥事。 | |||
2 | パナソニック 2024年1月12日 |
読売パナソニックHD傘下企業、部品素材の検査データで不正…1980年代から | ★ |
傘下パナソニックインダストリーが電子部品向け材料で、1980年代から継続して検査データの改ざん不正。 で、2025年になって社長退任→朝日2025/2/27パナソニックHD、津賀会長が特別顧問に 不祥事の子会社社長も辞任★。結果どーなったかは注目されないがちゃんと報じるのは大事。朝日新聞のくせにグッジョブ。 |
|||
3 | 富士通 2024年1月14日 |
読売英国で富士通への批判再燃、郵便局冤罪事件のドラマ化で関心…幹部が議会で証言へ | ★ |
マイナカードでトラブル噴出中の富士通がイギリス郵便局長らの冤罪事件の要因として、英国司法の責任転嫁先にされそうな事件。ただし、裁判所での富士通側の証言に問題があった可能性も。17日に社長が謝罪を表明。 富士通自身が冤罪発生に加担してきた話が出てきており、とんでもないオオゴトに発展しそうです。 日経富士通子会社、英郵便冤罪に加担 不具合隠し訴追手助け★ JBPress英ポストオフィス大量冤罪の真相 富士通欧州CEO「とんでもない冤罪に関与したことをお詫びしたい」★ |
|||
4 | 豊田自動織機 2024年1月29日 |
読売トヨタ10車種を出荷停止へ…豊田自動織機不正で国交省「型式指定」取り消し視野 | ★ |
トヨタ自動車の親会社通称ショッキによる、ディーゼルエンジン性能試験で不正。先月報じられたダイハツみたいな。2017年以前から不正してたとの情報も。 | |||
5 | グッドスピード 2024年1月30日 |
読売中古車大手グッドスピード、取締役3人辞任へ 「ウソ納車」問題で | ★ |
2018年から約6年間「ウソ納車」が計5242台、計136億円分。役員の指示で組織的に隠蔽工作。結果は→2024年3月29日朝日グッドスピードが35億円赤字、債務超過も 不正影響で延期の決算★。 | |||
6 | トヨタ自動車 2024年1月31日 |
読売グループ各社はトヨタに「もの言えない」、豊田章男会長認める…トップ交代で「意見出やすくなった」とも | ★ |
関連会社がやらかしても何の責任も取らなくてよいトヨタ自動車が業績予想を4.5兆円に上方修正。やはり明確な不正指示を出さなくても不正させるように仕向けるのが一番儲かるようです→読売2月6日トヨタ株急伸、時価総額50兆円突破…バブル期のNTT上回り日本企業初。 文春2月29日号トヨタ・豊田章男会長に社外取締役が実名で苦言 「副社長を次々放逐して、率直に物を言う人がいなくなった」 《グループ3社で不正が連続発覚》。 |
1 | セコム 2024年1月19日 |
時事ATM補充中に1000万円着服疑い セコム三重の元社員逮捕―県警 | ★ |
ATM補充・回収業務中の“元社員”による着服。“元社員”が意味するところは不明。 |
大企業不祥事~2024年2月
安部派・二階派など次々解散する中、盛山正仁文部科学大臣が統一教会から選挙支援を得ていたことが発覚し大騒ぎ。→本ブログも踊らされましたが、統一教会の単なる大臣落とし入れ・解散命令への報復にも見えます。
月末にはエッフェル松川るいのフランス旅行に同行した広瀬めぐみがカナダ人との不倫報道。エッフェル炎上は2023年7月、この不倫は2023年10月←報告書も出さずと批判されてた頃。簡単に外人スパイに引っ掛かりそうなのを国家の重責に据えますか。
1 | SBIアルヒ 2024年2月6日 |
朝日フラット35悪用し詐欺容疑 ローン最大手アルヒ代理店元社員ら逮捕 | ★ |
元社員が指定暴力団組員と共謀し融資金をだまし取り逮捕。アルヒとは1月に業務停止命令が出たSBI証券と同じSBIホールディングスの傘下。 | |||
2 | 東京ヴェルディ 2024年2月6日 |
読売ヴェルディのオンラインストアに不正アクセス、顧客カード情報2726件漏えいか…被害の可能性も | ★ |
Jリーグサッカーチームの東京ヴェルディのオンラインストアがハッキングされ顧客のクレジットカード情報が漏えい。 | |||
3 | エディオン 2024年2月6日 |
朝日エディオンに1.7億円追徴課税 免税販売めぐり、広島国税局調査 | ★ |
家電量販店エディオンが消費税の免税対象者でない顧客に販売したのを対象者として計上してた4年間分の追徴課税。 | |||
4 | エネオス 2024年2月21日 |
読売エネオス子会社の会長をセクハラで解任、懇親の場で酒に酔い女性の体触る…「よく覚えていない」 |
★ |
程度の低い社長によるセクハラ事件。 | |||
5 | 宝塚歌劇団 2024年2月23日 |
読売死亡の劇団員へのパワハラ、宝塚歌劇団側が認める…遺族とは一部見解の相違も | ★ |
村上浩爾専務理事が「(いじめがあったと言うなら)証拠を見せていただきたい」等と逃げ回っていた宝塚歌劇団が一転してパワハラを認め始めました。 | |||
6 | 山崎製パン 2024年2月26日 |
千葉日報「いつか起こると…」「社会に殺された」 山崎製パン工場で60代女性事故死、ネット上で悲痛な声 | ★ |
アルバイト女性がベルトコンベアに巻き込まれて死亡した事故。従業員を軽んじる企業体質。以前の三幸製菓の火事のように。 なぜ全国版ニュースで報じないのかね。未だに雪印の集団食中毒事件に対し不買運動してる私のように、モノ言わぬ日本人の執念にビビってる?大々的な慰謝料の発表が無けりゃ三幸製菓と同様、細々と不買運動続けるからな?→2023年3月23日朝日意外に注目されない結末★。 週刊誌に影響されちゃいかんのだが→4月10日新潮「山崎製パン」約10年で4人の死者が… 大手スポンサーにメディアは忖度、取材に笑いながら「調査いつ終わるかも分かっていません」★。 |
|||
7 | 東京海上日動火災 損保ジャパン 三井住友海上火災 あいおいニッセイ同和損保 2024年2月29日 |
読売企業向け保険料で事前調整疑いの損保大手4社、計132人の役員大量処分…業務改善計画を提出 | ★ |
顧客企業への圧力として使用する政策保有株の売却を加速させる目的の業務改善命令。保険料の事前調整問題を受け役員らを処分。 |
1 | JR西日本 2024年2月9日 |
時事JR山陽線で列車の窓ガラス割れ女性けが…線路沿いの水管から噴き出した水の影響か | ★ |
JR西日本に非があるかどうかは不明で不祥事として扱うべきか分かりませんが、けが人が出てるので。 | |||
2 | 山善 2024年2月19日 |
朝日山善がポータブルDVDプレーヤーを自主回収 電池から発火のおそれ | ★ |
製造品の不具合、欠陥商品のリコール。富士通のように頻発するなら企業体質として判断するが山善はまだ単発。下で敷島製パンのネズミ混入を不祥事としてるのにPL製造物責任法に関わる本件を一段下げるとか。個人サイト故にこの辺の判断基準が曖昧でゴメンな。 |
大企業不祥事~2024年3月
22日にはメジャー大谷翔平の通訳による違法賭博事件で世間は大騒ぎ、その後、小林製薬の紅こうじの問題で紛糾しました。3月時点で死亡者4人5人。
裏金問題を受け、岸田首相が現職総理大臣として異例の政治倫理審査会に出席→ただ出てきただけの意味なし出席で猛批判。意気込みメガネ、空振りメガネ。てか無能さで国民挑発メガネか。
3月26日に二階俊博元幹事長が次回選挙不出馬を発表。自分の書籍を税金で購入して勉強会で配ったとか、アホかと。
1 | 不動産業ベネフィット 2024年3月1日 |
日経不動産会社代表、4300万円脱税疑いで逮捕 特捜部 | ★ |
脱税犯は代表取締役染谷耕平。 | |||
2 | 三十三銀行 2024年3月5日 |
読売高齢男性のキャッシュカード無断使用などで3215万円着服、三十三銀行が男性行員を懲戒免職 | ★ |
30代の社員による犯行。教育・監督責任を持つはずの三十三銀行は警察に被害届提出。 | |||
3 | 認定こども園若葉幼稚園 2024年3月26日 |
朝日認定こども園セクハラ問題 職員に謝罪、雇い止め撤回 労使で協定書 | ★ |
理事長のセクハラ&恐喝事件を受けての対応。 | |||
4 | 小林製薬 2024年3月27日 |
読売「紅麹サプリ」摂取した2人死亡、入院80人に…電話やメールで被害訴え相次ぐ | ★ |
“プベルル酸混入”との報道が出たが、問題の腎臓への影響はまだ不明→2カ月後5月28日読売厚労省が腎障害引き起こすこと確認★。トヨタ関連のような捏造やずさん管理などの印象は見受けられず。なので、サプリなどの常用物に対する警鐘と捉えるべきかも。毒性無くてもポテトチップス食べ続けて救急車で運ばれた友人居るので。 小林製薬に対し批判的な記事もあるが、最近は報道も信用できないので左翼系でないかはよく見極める必要アリ。3月30日時事通信緩慢な対応に批判 回収まで2カ月―小林製薬★。マークしてんのはNHK、朝日、毎日、東京新聞、沖縄タイムス、時事通信。40万円/年の献金を“モーレツ献金”などと書く週刊誌★なんぞ論外だし。 【政府批判が主目的でないか→】4月11日朝日規制緩和で拡大、元製薬社員「ルール緩い」 機能性食品どう向き合う★ 【注目狙うだけの紛らわしい報道でないか→】4月12日読売紅麹原料製造の小林製薬工場、床にこぼれた材料使って加工も…「食品用で健康被害とは関係ない」★←非接触の材料回収をこのタイトルで報道。 情報で溢る中、より一層ニュースの真意を読み解くのに多大なコストが。重大な社会問題。 7月に入り少し動き→7月23日読売小林製薬の青カビ発生、品質管理担当者は把握していた…取締役会「経営のリーダーシップが失敗」★、7月22日朝日小林製薬社長と会長が辞任へ 紅こうじ問題受け引責、後任は創業家外から★。創業者一族の顧問に多めの報酬出てたとか何だかんだも報道アリ。 仕方ない社会的制裁→9月13日読売小林製薬「糸ようじ」など3商品の販売を一時休止…紅麹問題で日本歯科医師会が推薦取り消す★。2025年に投資ファンドから→2025年1月28日朝日小林製薬の取締役ら7人を提訴へ オアシス、110億円損害賠償要求★。 |
|||
5 | 東京女子医科大 2024年3月29日 |
読売東京女子医科大などに特別背任の疑いで一斉捜索、同窓会組織が勤務実態ない職員に給与支払いか | ★ |
理事長による背任容疑。 |
1 | 読売新聞 2024年3月13日 |
共同通信読売新聞社員の男を逮捕、警視庁 駅ホームで男性を殴打した疑い | ★ |
31歳の社員による犯行。東京本社イノベーション本部社員だそう。何その部署? | |||
2 | JA農協 2024年3月20日 |
北海道放送20数人の貯金約6700万円を着服 北海道のJA大樹町の27歳女性職員懲戒解雇 部屋からは199万円を回収「怖くなり、ごみステーションに捨てた」 | ★ |
一職員による犯罪。 | |||
3 | 輸入・販売元カトージ 2024年3月22日 |
読売ベッドと柵の間に挟まり9か月男児死亡、輸入・販売元に3570万円支払い命じる判決…「警告表示に欠陥」 | ★ |
乳児用ベッドガードの不具合。“説明書にはあるが柵自体に警告してない”。こうなると責任逃れの製品しか出てこなくなる気が…。ここまで非専門的な案件では賠償金を少額にして親の責任感を煽るべきと思うのは私だけ?例えばテーブルに「頭ぶつけるので地震が起きても絶対に潜らないで下さい」とか警告書いてないだろ。まぁ地裁判決だけど。 |
大企業不祥事~2024年4月
歌舞伎町の「トー横」少女、日本人女性の海外売春など何だか日本の凋落を匂わすニュースが多く。そんな中、裏金議員は処分が重すぎるなどと逆切れ。国会議員は何を考えてんだね。
12日にMLB大谷の件は通訳水原一平が勝手に口座を操作と報道、岸田首相がアメリカでシッポ振り振り。アラブが日本の石油友達だと分かってんのかね、あのドラ息子持ち。その隙に参院補選自民全敗。
15日にイランの報復ミサイルがイスラエルに着弾、ハマス、ガザ、ネタニヤフの件。とはいえ、メンツ守るためにここに着弾させてねとの了解済にも見えます。それで納得できるアラブって簡単なのか難しいのかよくわからん。
1 | TBS 2024年4月1日 |
ライブドア「ラヴィット!」突然の北朝鮮軍事パレード映像流れる SNS騒然 | ★ |
アナウンサー説明は「Jアラートの緊急時などに使用するために準備していた映像」←??? TBSとは、オウム真理教にオンエア前の坂本弁護士のインタビュー映像を見せた局、テキトーモザイクで内部告発者バラした★局、サブリミナル効果狙って洗脳活動★を行った局。 サブリミナル効果とはNHKが昭和天皇=戦争と刷り込むために使う手法。重要なのでチャンネル桜の検証動画。すぐ消されるので検索サイトも。水島総さんの段取り悪くて分かりにくいが。チャンネル桜が検証―NHKスペシャルにサブリミナル効果!(付:解説動画)★。 |
|||
2 | 畠森水産 2024年4月3日 |
北海道UHBオホーツク海にホタテ殻洗浄の “汚水” をたれ流す…水産加工会社と工場責任者を書類送検 公害『イタイイタイ病』の原因にもなった「カドミウム」検出 北海道 | ★ |
大企業ではないがイタイイタイ病の原因カドミウム垂れ流しのオオゴトなので。富山県神通川の四大公害病。確実に知能もその時代に後退してるぞ、日本。 | |||
3 | 園田食品 2024年4月5日 |
鹿児島MBC菓子工場でアルバイトの女性が荷物用リフトに挟まれ死亡 | ★ |
大企業でも何でもない町工場。70歳の女性アルバイトが挟まれて死亡。うーん………。ワンオペ=浅っさい知能の経営判断。 | |||
4 | 日産 2024年4月6日 |
読売下請法違反の日産、「賃上げ税優遇」の適用除外…最低1年で収益面に悪影響の可能性 | ★ |
下請けとの取引を公正取引委員会に違法判断され賃上げ促進税制の資格喪失。ゴーンの方針を“甘い汁”と考えてた勢力がいたんでしょと勝手に妄想。そんなことより、トヨタはこれをやられないの? | |||
5 | Microsoft 2024年4月8日 |
GIGAZINEWindowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更できないようにするドライバー」が配信されていたことが判明 | |
いつもの独占禁止法案件。利益追求以外は一切学習する気が無いのが外資系企業。そろそろWin10のサポート終了期限。また以前のWin7サポート終了→Win10ゴリ押しと同じくTech+Win11ゴリ押しが始まりますよ★。 世界中の消費者が電気代とネット費用弁済の集団訴訟起こせばいいのに。あと器物破損も(Winのアップデート中にうちのHDD壊れた、更にはアップデートで画面映らなくなり「またか!」と叫んで手中のHDD落とした)。 |
|||
6 | テレビ朝日 2024年4月10日 |
JCAST「絶対に顔を映さない」はずだったのに!迷子の2歳娘が保護、インタビューで約束破られ父親怒る テレ朝「詳細控える」 | ★ |
テレビ朝日、TBSは絶対に約束守らないとの書き込みが散見されます。「当然捏造NHKも含め、テレビ局の取材は拒否」するのが日本国民の定石となりそうです。 | |||
7 | LINEヤフー 2024年4月16日 |
読売 「LINE」個人情報流出、LINEヤフーを再び行政指導へ…松本総務相「対策不十分」 | ★ |
3月に続きまたもや行政指導。是正する気が無いと判断されました。 これを受けて→5月8日日経LINEヤフー、ネイバーへ開発委託終了 出沢社長が表明★。掲示板での反応は「今更?」、「バックドア準備済」、「既に全部抜かれてる」、「ヤフー自体が韓国企業」、「資本関係そのままだしどの道ソフトバンクだし」。 |
|||
8 | 日大 2024年4月16日 |
読売外科医の前院長が入院患者を「抱え込み」、適正化の要望も応じず…糖尿病見落とし患者死亡 | ★ |
それ以前の問題は、死亡問題続発し医師の離職相次ぎ人員不足だった。それを改善方向にもっていこうとせず更に問題を拡大させた例。 | |||
9 | NHK 2024年4月16日 |
47NewsNHKが23年ぶりベア実施 平均で1.92% | ★ |
掲示板には「歳費削減は目眩しか?」「民間の3倍もらっといて何が処遇改善だよ」との書き込みだらけです。 | |||
10 | メタ(旧FaceBook) 2024年4月16日 |
朝日「詐欺広告は社会全体の脅威」、メタが声明 審査の難しさを弁明 | ★ |
不祥事として扱います。自分が勝手に行うサービスでの詐欺問題に関して「社会全体でのアプローチが重要」「その中で役割を果たすべく注力する」と責任転嫁・他人事。自分に対し料金を払った相手を追跡・特定できない欠陥システムなだけ←契約の仕方刷新しろよ。経産省がまともな反応で★少し安心。もっとキッツイ行政処分でも一向に構わんが。 | |||
11 | ドラッグストアウエルシアHD 2024年4月17日 |
読売ドラッグストア大手・ウエルシアHDの松本忠久社長が辞任…女性との不適切な関係が発覚 | ★ |
社長の女性問題。当面、社長職不在の会社に。 | |||
12 | 日大 2024年4月18日 |
読売日大の田中英寿・元理事長にモルヒネ処方、診察記録なし…主治医の元副学長は守秘義務理由に説明せず | ★ |
また日大。この元理事長は脱税事件の当事者。なぜ日大に医学部があるのかね。 | |||
13 | 読売新聞 2024年4月17日 |
時事読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り | ★ |
紛糾中の小林製薬の紅麹の件で読売新聞社社会部主任が捏造。実際に無かった発言を記事とした。 ただし、掲示板での反応は「読売もこうなのか」「捏造と認めるだけ他とは違う」などジャーナリズムの崩壊を感じるものでいっぱい。もちろん“他”とは推して知るべし朝日新聞やその類。 |
|||
14 | キリンビール 2024年4月20日 |
TBSキリンビール工場で男性作業員が「コーンスターチ」に埋もれているのが見つかり、その後死亡 茨城・取手市 | ★ |
工場内での事故。去年10月にも死亡者出してるそう。キリンビールも不買運動対象か? | |||
15 | Google 2024年4月22日 |
読売グーグルが7年以上、ヤフーの広告配信を妨害した疑い…公取委が初の行政処分・今後3年間監視へ | ★ |
独禁法破り上等な外資系的圧力。企業体質を測るページ&ドカドカ出てるので一覧。 ■2024年4月13日読売グーグル、カリフォルニア州の報道機関配信の記事リンクを検索非表示に★…他社の著作物使用料を法整備したらグーグルがネットから締め出し&更なる恐喝。 ■2024年4月18日読売グーグルマップの悪評放置で不利益」医師ら63人が提訴…情報書き換えや誹謗中傷の被害も★…窓口すら準備しない奴らですので。訳の分からないネット社員を募り“エキスパート”を名乗らせてソイツらに対応させてる会社です。ソイツらの回答は「グーグルの方針はこうなのでこうだと思います。」 ■2024年4月19日CNN米グーグル、イスラエルとのクラウド契約に抗議の従業員28人を解雇★…まぁ社の方針に反対する従業員なら…。社の方針vsジェノサイド国家と契約する社会的責任。“ジェノサイド国家”との認定が必要だがアメリカが…。 ■2024年4月24日朝日グーグル、閲覧追跡の廃止をまた延期 「24年後半」の公約守れず★…個人情報使っちゃいかんと言われてるのに廃止できない技術力。まぁ難しいだろうねこれ。 |
|||
16 | パナソニック 2024年4月23日 |
朝日電動自転車用のバッテリーから発火 パナソニックが4回目のリコール | ★ |
バッテリーが難しいのは分かるが、販売中止でなく4回目ならこれは不祥事。 | |||
17 | IHI石川島播磨重工業 2024年4月23日 |
共同通信IHI、エンジン燃費改ざん 4千台超、80年代からか | ★ |
就活生の憧れIHIによる不正発覚。 | |||
18 | きらぼし銀行 2024年4月26日 |
読売不審送金「見逃し」疑惑、メガバンク1行は異常検知で送金拒否…きらぼし銀行は80回・4億円超の送金も「適切に対応」 | ★ |
これだけ詐欺の被害が広がってるのに「適切に対応」と胸を張るという大不祥事。 | |||
19 | キョクトウ正露丸製造元 2024年4月26日 |
読売成分足りない「正露丸」、30年以上前から虚偽の試験結果で出荷…富山のキョクトウに業務停止命令 | ★ |
アーカイブの方では「30年前から」と明記してありますが、現在は2021年12月からと修正されております。最初に読売新聞が間違えた? |
1 | 日産、マツダ 2024年4月24日 |
自動運転LAB100均のセリアのロゴ、日産車が「100キロ制限」と誤認識マツダ車でも誤認識の投稿あり、キャンドゥでも | ★ |
これ法令がどうなのかで話が変わるが、標識に似たロゴが禁止されてないなら認識機能の不具合。対策取れずに放置するなら不祥事に変わるが、現段階では単なる警鐘として取り上げるしか。 AIも含めて機械を信じ込む輩が居るが、そう簡単に人間の真似事なんてできないんだよ。人間自身が人間のこと解明し切ってないんだから。 |
|||
2 | 中国電力 2024年4月30日 |
朝日中国電力で料金誤認表示 差額を返金へ 最大10億円にのぼる見込み | ★ |
まぁオオゴトですが、わざとだわとか企業体質だわとは思わないので、こちらの表に。誤り表記した罰としてその額を消費者に返金するてことなので。結果は→5月28日読売中国電力に16億5594万円の課徴金、電気料金を不当表示…制度導入以降最高額★。ただしこれを理由に値上げは許さんぞ。労基法改正し行政指導・行政処分受けた場合は労働者の賃金カットを許容すりゃいいんだ。 |
大企業不祥事~2024年5月
これだけの円安なので輸出企業の過去最高益ニュース連発。トヨタ自動車、松下電器、カプコン、小野薬品。上場企業は増益だらけ。
日本メーカの競争力がまだ残ってたのが意外ですが、円安地獄の庶民が生きてる内に設備投資され日本の強みを取り戻せるでしょうか。儲けてんのがトヨタ自動車なら無理な気はしますが。5/21には33年ぶり高水準となる大企業の賃上げ率5.58%と報道されました。
先月松井秀喜超えを果たしたMLB大谷正平がホームラン量産、3試合で4発とか。横領通訳騒ぎによる悪影響は見られず日本人大喜び。また、小結大の里が最速7場所で幕内最高優勝。震災地石川県を勇気づけたのは税金で暮らす国会議員でなく石川県出身の相撲取りでした。
「30年ぶりに経済の明るい兆し」とほざく岸田首相が日本に居ない前半はビッグニュースがありませんでしたが、「定額減税額を給与明細に明記義務づけ」なる人類史上最高のアホ施策が登場。アホにルール制定権を与えてはいけない代表例として世界史に刻まれます。
5月8日に栃木県那須町の宝島夫妻燃やした事件で、現時点で主犯と見られる娘の内縁の夫が逮捕。
また、国際刑事裁判所がイスラエル首相とハマス指導者の逮捕状取得5/21、台湾現状維持派総統頼清徳(ライチントー)主席就任に反応し、中国が台湾周囲で軍事演習5/24
1 | トヨタ自動車 2024年5月7日 |
読売トヨタ最終利益、日本の製造業で過去最高を更新へ…8日の決算発表・3つの注目ポイント | ★ |
過去最高益を不祥事として扱います。上1月のトヨタ自動車の欄見ればわかりますが、ダイハツ・自動織機に不正させた結果。 日本の製造業の恥ってことに。ウチにもサービス残業黙認し説教喰らった役員がその期に莫大な利益出したって昇進してたよ。原因・理由を分析できないアホが天下取るとこう。 この大躍進はトヨタ自動車のみが電気自動車のウソ・ダメな理由を正確に分析してたからこそのハイブリット躍進が原動力。なら、何が正解か分かるだろうが。都合よく切り抜けたと胸張ってるで、この社長。 まぁハイブリッドも客は得しない訳だが、ブレーキ踏んだ際普段と逆の矢印がチコチコ表示されるのが楽しいのは確かなので。プリウスの液晶表示で。エンジンブレーキだとどうなるのか試したり。 関連して該当企業以外へ不正調査する異例の事態→読売トヨタなどに「型式指定」巡る不適切事案、週明けにも公表へ…国交省調査に対し「事案あり」と伝達★。トヨタ自動車だけではない所に闇を感じるが→日刊自動車トヨタやホンダなどで不適切事案が判明 国交省が調査結果公表へ 悪質性など踏まえ処分検討★。ただし、大騒ぎしてしまう処分ですが忘れてはいけないポイントは①国土交通大臣斉藤鉄夫とは公明党と呼ばれる宗教団体、②現在中国の電気自動車が大失速。国民は踊らされず落ち着いた判断をする必要があります。 |
|||
2 | 「君の名は。」製作委員会 2024年5月8日 |
読売「君の名は。」プロデューサーを追送検、少女買春の疑い…「少なくとも20人」と供述 | ★ |
ロリコンが多すぎるのか、ロリコンしか成功しない世の中なのか。酸いも甘いも知る年増姐さんだから興奮すんだろうが。9㎝てことか?て、俺は何を書いてるんだ。 | |||
3 | 敷島製パン 2024年5月8日 |
CBC食パン「超熟」に…ネズミの一部“5センチ程度”が混入 購入者から「異物が混入している」とメールや電話 いずれも群馬県内で販売 | ★ |
上2月にあった山崎製パン工場での死亡事故多発に対し不買運動するのにあたり、期待してた敷島製パンがやらかしてしまいました。 分かんないのは本件の翌日と1週間後にライバル山崎製パンを攻撃する先の週刊誌が、 →5月9日新潮山崎製パン元従業員が告発!「手作業でパンの袋を全部開封して翌日分として再包装」★ →5月16日新潮山崎製パンの“凄絶ブラック労働”の実態「勤務中に肋骨3本を折ったのに“1カ月で出社しろ”と…」★ 「大衆の味方」or「山崎製パン憎し」or「敷島製パン推し」or「敷島製パンから依頼」。どの陰謀説が正解? |
|||
4 | ボーイング 2024年5月10日 |
読売ボーイング機で相次ぐトラブル…セネガルで離陸中の機体から出火し10人負傷、トルコでタイヤ破裂 | ★ |
これは何のコメントも思い付かず。そんなことより政府は日本国産ジェット機生産事業を後押しせよ。アレこそ三菱重工に孤軍奮闘させるな。政府が動け。問題の裏金全部突っ込んで後押しすれば賞賛に変わるぞ?→「そーいう汚れ施策もできるのかコイツラ!?」どうせやるなら国民の利益面を作れ。イタズラ経験すらない能無し共だな。 | |||
5 | JR東日本 2024年5月15日 |
共同通信車掌、思い込みで非常停止せず 吉川駅で男性転落死、JR東日本 | ★ |
埼玉県吉川駅での事故。JR東日本としては「乗務員は法令や内規に違反していない」と回答するしかないが、死亡者が出てるので。どんなに国力が落ちようが安全系神話は日本が守り切らないといけない部分。 | |||
6 | ファインシンタートヨタ自動車系列 2024年5月16日 |
朝日トヨタ系部品メーカーが在庫を過大計上の疑い 4年間で計3億円 | ★ |
トヨタ自動車系列子会社ファインシンター。そこのインドネシアの子会社の在庫数をいじり不正会計してたとのこと。朝日新聞なので何らかの意図は感じるが報道自体に間違いはないんでしょう、多分。 | |||
7 | NHK 2024年5月17日 |
共同通信NHKネット配信「必須業務」に 改正放送法成立、視聴で受信料 | ★ |
ネット配信をNHKの「必須業務」とする法案決議。ワンセグ・カーナビ・リモコンのBSボタンに対しても受信料払えとしておりました。拡大解釈し始めることが証明済の団体です。なので不祥事扱い。 | |||
8 | 共同通信 2024年5月23日 |
ダイアモンド【内部文書入手】上川陽子「うまずして」切り取り報道の共同通信「全くひるむ必要は無い」差し替え経緯も判明 | ★ |
マスコミ共同通信の切り取り事件。外務大臣上川陽子の「(この静岡知事)をうまずして何が女性か」発言を“出産”発言に見立てるよう切り取ったインチキ報道。日本語の場合は選挙の「うむ」を紛らわしく切り取っただけだが、英文ではハッキリと女性の“出産”扱いで翻訳してあるとのこと。 事実関係は確認して頂きたいが、更にはコッソリ修正しタイムスタンプも改竄との情報も→事実を整える共同通信が上川大臣発言切り取り報道「(この方を)うまずして何が女性か」タイムスタンプも改竄★。これが共同通信。 外務大臣が紛らわしい発言をしたのは事実だが、マスコミの仕事とは「大衆が誤解しないよう周知すること」←俺ですら誤解招く表現見つけたら必死に修正してんのに。コッソリだけど。 マスコミに関しては上記扇動目的に加え、被害者に被害を与える側面も→産経「犯人の次に憎かった」 報道被害なくすため池田小事件遺族がたどり着いた答え★。マスコミこそ数日、数週間発行停止など法規制が必要では?発言の自由を制限する必要があるレベルの重罪です。 |
|||
9 | JAL日本航空 2024年5月27日 |
読売トラブル相次ぐ日本航空、鳥取三津子社長「深くおわびする」…国交省が厳重注意 | ★ |
行政指導にあたる厳重注意。滑走路誤進入・停止線越え・機長の深酔いで欠航・接触事故。これらの責任負わすために女社長にしたんでなかろうな。 | |||
10 | パナソニック 2024年5月28日 |
ITメディアカメラの作例だと思ったらストックフォトの写真だった――「LUMIX」商品サイトで物議 パナが謝罪 | ★ |
自社カメラのホームページ上に掲載した写真が、そのカメラで撮影したのでない画像素材サイトから転用物と判明。それをカメラの性能紹介として使ってるのでまぁ悪質。社名変更しようがマネ下幸之助を社是とする会社の反省文→LUMIX製品サイトに関するお詫びと修正実施のお知らせ★。 ただし、こっちの方が問題視される発言「想像力の欠如であり嘘でない」→産経パナソニックの広告で別カメラの写真使用問題 HDの宮部副社長「想像力が欠如」★。「これが副社長か…」との書き込みが散見されます。 |
|||
11 | 医療機器老舗白井松器械 2024年5月30日 |
朝日粉飾決算で5億円の融資枠詐取か 医療機器の老舗、元社長ら2人逮捕 | ★ |
20年間に渡る粉飾決算。 | |||
12 | DMM 2024年5月31日 |
読売DMMグループ会社でビットコイン480億円相当が不正流出、流出分は「全額保証」と発表 | ★ |
DMMとは石川県のレンタルビデオ店から起業し、ネットでのゲーム・マンガ・映画分野でネットワーク事業を展開する企業。今回仮想通貨を流出させ報告徴求命令を受けたそう。人命・多額の財産に被害出るなら不祥事扱いだよな。 最終決着かはまだ不明ですが結局こうなりました→読売12/2DMMビットコインが廃業へ、顧客の口座と資産はSBIグループの交換業者に譲渡で合意★。不祥事の代償をシッカリ把握するために追記。 で、犯人は→朝日12/24DMMビットコイン流出は「北朝鮮の攻撃」 SNSで接触、日米特定★。 |
あまりに多いので、ラーメン二郎の火事の最中に煙の中で客にラーメン喰わせてたとか、崩れた冷凍ケーキの賠償裁判とかは割愛するよ。
1 | ワコム 2024年5月15日 |
ITメディア生成AIアートコンテスト巡る騒動、ワコムが謝罪 「手違いで協賛に掲載されてしまった」 | ★ |
ワコムの主力製品は液晶タブレット←パソコンで絵を描く際のお絵かき道具。つまり、生成AIとは自分の顧客を窮地に追いやる憎っくき敵。「主催側の手違い」としてるがそれなら“賠償”も要するオオゴトと思うがホントかね?顧客を敵に廻す覚悟で生成AIに協賛しても問題ないと思うが、言い訳がウソなら不祥事に格上げだぞ。 | |||
2 | アップル 2024年5月22日 |
AUポータルiPhoneで消した古い写真が勝手に復活するバグに注意、iOS 17.5.1で修正。中古iPadで前の持ち主の写真・数年前に消した裸の写真が現れた報告も | ★ |
悩んだ末こっちに分類。影響はデっかいしバグも多いアップルだけど…。 |
大企業不祥事~2024年6月
その都知事選ではポスター枠を販売し公序良俗に反するものも出てきたり。いくら反NHKの人間でもそれじゃ支持できませんぜ。
5月末の外貨準備高が約7.4兆円と報道されましたが、月末にはまた160円/$超え。円高要素ねーんだもん当たり前だよな。
1 | トヨタ自動車、マツダ、ヤマハ、ホンダ、スズキ 2024年6月4日 |
読売斉藤国交相「自動車認証制度の根幹を揺るがす行為で極めて遺憾」…「型式指定」不正申請に | ★ |
先月からの話題。自動車業界全体が不正試験。ただし、先に書いたように①国土交通大臣斉藤鉄夫とは公明党なる宗教団体、②中国の電気自動車が現在失速中。踊らされずに冷静な判断が必要です。政府もマスコミも信用ならない世の中なので。 | |||
2 | 医療機器シスメックス 2024年6月4日 |
読売医療機器大手シスメックスに公取が立ち入り検査…「抱き合わせ販売」で独禁法違反の疑い | ★ |
ライバル社の試薬を使用したら自社の装置を販売しないと病院側を恐喝してたとのこと。自分とこの高っかい試薬を買わせるため。 | |||
3 | 日テレ 2024年6月4日 |
個人ツイッタ雲仙普賢岳での事故に関して報道関係者が被災者であるかのように追悼 | ★ |
追悼は一向に構わんが事実を周知するのがマスコミの義務。日テレが1991年の雲仙普賢岳での報道関係者も含め犠牲者として追悼→事実は「避難勧告無視した報道関係者のせいで再度現地入りした消防隊員らまで巻き込まれた人災」。そこで日テレ自身が投稿を削除したとか何とかはこれ★。 日テレとは24時間テレビでの募金を系列局が着服してた放送局★、その他、絶望視された怪我を跳ね返しバルセロナオリンピック金メダルを獲得した柔道古賀、怪我をさせた側吉田の金メダル、マラソン有森裕子、中学2年岩崎恭子を差し置いて、ドラフト会議にて5打席連続敬遠松井秀喜の交渉権獲得のくじを引き当てた長嶋茂雄を1992年スポーツ大賞に選んだ放送局。何そのナベツネムーブ。一緒に番組見てた友達とどんだけ議論白熱させてたか分かってんのか!? |
|||
4 | 中部電力 2024年6月9日 |
朝日中部電力が訴訟取り下げ ガスめぐる受注調整で元取締役ら全額弁済 | ★ |
受注調整を黙認していた元取締役が全額弁済したとの報道。つまり、中部電力が不正社員に責任を負わせそれが解決したてこと。 | |||
5 | NHK 2024年6月10日 |
産経NHKが国指定重要文化財の「旧金比羅大芝居」の一部を破損 Eテレ教養番組ロケで | ★ |
NHKが重要文化財を破壊。畳敷の床の角材をへし折ったのを「一部破損」と報じています。NHK自身が。こっちは2023年の重要文化財滋賀県の寺破壊★。2022年には許可なく資材を搬入し世界遺産高野山・女人道を破壊★、撮影のためと尾瀬国立公園を勝手に通行止めに★したり。放送免許取り消して解体すればいいだけなんだけど。 | |||
6 | JAL日本航空 2024年6月11日 |
読売JAL、全パイロットと客室乗務員に滞在先「禁酒」を指示…米ダラス滞在の機長深酒トラブル受け | ★ |
相次ぐ不祥事への対応をしてたとの報道なので、それは全然構わん。数十年前、着陸時にトラブルが起きたにも拘わらず着陸成功させたパイロットが直後に心臓まひで亡くなった事故ありませんでしたっけ?機長とはそーいう重責・名誉な存在。酒飲んでどーすんだ。 | |||
7 | 東京女子医科大 2024年6月23日 |
読売東京女子医科大、推薦入試で受験生の親族から寄付金受ける…文科省が報告求める | ★ |
私塾の医学部とは「寄付金1500万円、二口以上」が合格条件だと思ってたが禁止事項らしい。てか医者足りないからと私塾卒の医者を増やしたつもりになってもそれ医者なのか。 | |||
8 | 長野の旅行会社国際ホリデイ 2024年6月24日 |
読売「信州割」9909万円、架空の宿泊者名で旅行会社が不正受給…同じ人が何度もクーポン利用で発覚 | ★ |
役員が逮捕されてるので組織的犯行。不正受給と表現されるが言葉を使い分けようが詐欺。 | |||
9 | 三菱UFJ 2024年6月24日 |
朝日三菱UFJ銀と証券2社に業務改善命令 金融庁、親会社には報告徴求 | ★ |
個人情報の不正共有。 | |||
10 | 出版KADOKAWA 2024年6月27日 |
朝日五輪汚職の角川歴彦被告、長期間の勾留は「人質司法で人権無視」と国に損害賠償求め提訴 | ★ |
国家事業=オリンピックでの贈賄罪を疑われる人物が人権を要求。7000万円の手数料を渡して賄賂でない。これを持ち出した理由は現在ロシア系ハッカーのランサムウェアに引っ掛かり身代金を払ったとの噂★があるから。そっちがメイン。 翌月の報道→8/14朝日KADOKAWA、サイバー攻撃で特別損失36億円 補償や復旧費用★ 12月になって→12/12共同通信ハッカーが4億円の受領メール 出版大手KADOKAWAに送付★。 |
|||
11 | 森永製菓 2024年6月28日 |
朝日菓子「マンナボーロ」自主回収、ネズミ類のフンが混入した可能性 | ★ |
19万個を自主回収。マンナボーロってそんな有名なのか。見ると「あー、アレね」と分かるんだけど、実物は40年近く目にしてない気が。 | |||
12 | トヨタ子会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント 2024年6月30日 |
朝日トヨタ系、下請け50社に金型を無償で長期保管させる…最大30年・被害総額は数億円の可能性 | ★ |
この辺は公明党関係なく叩かないといけない案件。ジャストインタイム・カンバン方式の実態ではないのか。当然大元の本社がトイチの利子付けて弁済するよな?過去最高益なんだろ? |
1 | 積水ハウス 2024年6月7日 |
読売ほぼ完成のマンション、異例の解体へ…積水ハウスが開発の「グランドメゾン国立富士見通り」 | ★ |
法令違反はないが、景観への配慮が不十分だったとのこと。解体判断できるほどの酷さなら実行判断が軽すぎ。損するのは自分とはいえもう少し慎重さを…。そんな巨大ブツ建設は方々に迷惑かけるでしょうに。 |
大企業不祥事~2024年7月
変わって都知事選。新聞報道等を見てビックリしたが国籍不明の候補者は当選するつもりだったらしい。その元々の所属先の政党も。ビックリですわ。世の中何も見えてないその部分が不支持理由だと理解できないもんなのかね。
アメリカではトランプ氏銃撃事件、バイデン大統領出馬断念。世界中から痴呆を心配された初めての人物かも。
特筆すべきはウィンドウズで大規模障害、パリオリンピック開幕7/26。なんと過去最低の開会式と言われてます。東京オリンピックを下回るってどんなレジェンドだよ。
後半には小林製薬の紅麹問題で動き。それは3月分の該当項目にその後の動きとして入れたのでソッチ参照してね。
たくさん書くことがあるが、シー・シェパードのポール・ワトソン容疑者がグリーンランドで逮捕。日本に引き渡すなと要請したのはもちろんフランスのマクロン大統領。
その他、株価が無茶苦茶上がり4万2000円超えなどと史上最高値更新7/11。ただし、その後利上げ気運が高まり円高方向へ→株価ちょっと下げ。それが円安要因だと何千万人が指摘してんだろうが。俺ですら分かることだぞ。
1 | 三菱UFJ銀行 2024年7月1日 |
朝日三菱UFJ銀、法人向けネットシステムで障害 一時振り込みできず | ★ |
当日内に復旧、発生した手数料の差額も保障するとのこと。システムって難しいもんなんでっせ。 | |||
2 | TBS 2024年7月2日 |
J-castブルーインパルス、報道ヘリ接近で中断とXで批判 名指しされたTBSは反論「ルールに従って制限エリア外で取材」 | ★ |
いくら反論しようがイベント中止になっとるやないか。500年位取材自粛しろよ。坂本弁護士の映像をオンエア前にオウム真理教に漏らした放送局。上項4月の参照してね。 | |||
3 | TBS 2024年7月3日 |
産経泥酔で民家侵入のTBS28歳渡部峻アナ、復帰は未定 「本当に申し訳ない」社長謝罪 | ★ |
連発TBS。アナウンサーが民家に上がり込み放尿。それを専務が「玄関先だから」「まき散らすイメージでない」と必死に弁明。ソレで非難がかわせるとでも思ったのか。アホなのかな。 | |||
4 | 川崎重工、海上自衛隊も 2024年7月3日 |
読売海上自衛隊の潜水艦修理に絡み接待疑惑、川崎重工の税務調査で浮上…架空取引で原資ねん出か | ★ |
6年間で十数億の架空取引。敵国が戦争準備する状況の中許せぬ不祥事。膿は全部出して意味不明な左翼に付け込ませるな→読売7/10海上自衛隊200人規模の処分へ…特定秘密や「潜水手当」で不正★。 40年前からと年末にも報道→読売12/27川崎重工の架空取引17億円、捻出資金で海自接待…40年前から不正か★。 |
|||
5 | 日立造船 2024年7月5日 |
読売日立造船子会社、船舶用エンジンの燃費性能データ改ざん…1999年9月から1364台分 | ★ |
日立造船自身は造船事業を既に手放してるので、それを渡された敗戦処理子会社による改ざんてことかね。 | |||
6 | 三菱UFJ銀行 2024年7月9日 |
読売三菱UFJ銀行員、親族らに顧客企業のインサイダー情報漏えいか…株取引で数百万円利益の可能性 | ★ |
一社員がインサイダー不正したもの。これを全社の不祥事とするかは扱いが難しいが今月2度目だから不祥事扱いしてやろうかの。 | |||
7 | 飲食店経営GC、厨房機器販売FUJI住設 2024年7月9日 |
朝日厨房機器の「多重リース」で8700万円を詐取容疑 会社役員ら逮捕 | ★ |
大阪の。朝日ってローカルニュースっぽいのが多いよな。正体バレてそこら中から取材拒否されてたりして。 | |||
8 | Microsoft 2024年7月9日 |
オタク総研Windowsで“OneDriveバックアップが勝手に有効化”仕様変更か 間接的な課金誘導に反発する声も | ★ |
勝手にクラウド保存に設定し、制限容量を超えたと料金を請求してくるとか。冗談抜きで世界中から器物破損で集団訴訟されないのかなこの会社。 | |||
9 | 富士通 2024年7月10日 |
マイナビ富士通が3月のサイバー攻撃被害を報告、個人情報と顧客情報が流出 | ★ |
驚きもしない不祥事。日経サイバー攻撃の被害者なのに行政指導喰らった会社★なのでね。それより政府の仕事を受注してる方が驚き。イギリス郵便局の件はどうなったね。 | |||
10 | 介護施設運営アッラサルテ 2024年7月17日 |
産経80代姉妹の自宅を勝手に売却 詐欺容疑で介護施設元社長を再逮捕「だましたつもりない」 | ★ |
介護を要する老人の財産を奪った詐欺。元社長西影由貴ゆうき容疑者(38)。生命保険にも手を出してるとのこと。 | |||
11 | 毎日新聞 2024年7月17日 |
朝日毎日新聞、富山での配送9月末まで 全国47都道府県で初の休止 | ★ |
不祥事てより、富山県人てシッカリしてるなと確認できたニュース。報じたのが朝日新聞てのが何とも。次はお前らではないのかね。全国の国民が待ってるとサンゴ礁に書いてあっただろう、早くしろ。「朝日新聞 サンゴ礁」で検索! | |||
12 | 東京ガス 2024年7月17日 |
朝日東京ガス子会社に不正アクセス、416万人分の個人情報流出の可能性 | ★ |
子会社「東京ガスエンジニアリングソリューションズ」のサーバーから。住所氏名連絡先が流出、口座番号・クレジットカードの類は流出してないとのこと。 | |||
13 | クレジットカードVisaワールドワイド・ジャパン 2024年7月17日 |
読売Visaが自社の照会システム利用を取引先に強要か…競争阻害で割高な手数料、キャッシュレス化の遅れにも | ★ |
独占禁止法違反容疑で立ち入り検査。 | |||
14 | Microsoft、クラウドストライク 2024年7月19日 |
日経x-tech世界規模のWindowsダウンで国内企業も悲鳴、「クラウドストライクの更新止めた」 | ★ |
クラウドストライクとは米国サイバーセキュリティ企業。そこの不具合なんだけど、そんなことより計算中であろうとMicrosoftの都合で勝手に再起動させるシステムを管制塔に採用してたことに驚き。もう飛行機乗れんな、これ。 | |||
15 | 日大、NHK 2024年7月19日 |
アゴラ「アサクリ問題」で日大はロックリー准教授の経歴を抹消、NHKは番組を削除:第2の佐村河内守か? | ★ |
日大に雇われる人間だから仕方ないが、問題はNHK。彷彿とさせる佐村河内守氏に関する捏造事件はこれ★。 | |||
16 | 認定こども園所沢第六文化幼稚園 2024年7月20日 |
読売車体下に潜り込む園児に気付かず発車、職員が助け出す…昨年も男児降ろし忘れた所沢の幼稚園 | ★ |
この件は職員が救助し無事だったとのこと。下らんバックカメラなんぞ付ける位なら、車体下の異物監視全車種に実装しろよ。警告音鳴らしてアクセル無効化するように。 | |||
17 | フジテレビ 2024年7月21日 |
女性自身「全く反省してない」粗品の「大谷の家すいませんでした」発言にフジ社長らが大笑い…視聴者大激怒「笑い事じゃない」 | ★ |
コトの発端はMLB大谷の自宅を勝手に報道して住めなくした事件→日刊スポフジテレビが大谷翔平らに謝罪「イット!」で青井実アナ「会いたいときは球場に足を」呼びかけ★。リンク先にある社長の顔必見。これがマスゴミ。富山県で廃局されるの待ってるよ。がんばれ富山県人、天誅を喰らわしてくれ。 てかフジテレビは大谷に代替家屋購入代金として12億円払ったのかね。すいませんで終わりじゃなかろうな? |
|||
18 | 熊本日日新聞 2024年7月23日 |
朝日熊本日日新聞が電子版登録者情報を漏洩 2万8千人、検索で閲覧可能 | ★ |
登録者の個人情報が公開されてたとのこと。攻撃されて漏洩したのでなく誤操作で自ら公開してしまったもの。ただ地方紙の情報なので閲覧回数は13回だとか。本ページより少ないね。 | |||
19 | テレビ朝日 2024年7月24日 |
読売テレビ朝日で「報道ステーション」以降CMが流れず、機器の不具合が原因…BS朝日でも | ★ |
多分被害者はスポンサー企業だけ?ならそれらスポンサーにさえ賠償すれば、日本国民にしてみれば歓迎すべき不祥事なのか?知り合いの富山県人に聞いてみるよ。 |
1 | 日本生命保険 2024年7月9日 |
日刊スポーツ巨人選手を殺害予告疑い、27歳女を逮捕 写真と共に「惨殺し死刑にします」保険会社情報悪用 | ★ |
日本生命保険に勤めてたらしい社員が個人情報持ち出し&威力業務妨害。目的が全く分からんのだが。 | |||
2 | Vector 2024年7月18日 |
InternetWatch個人ホームページの歴史がまたひとつ……Vector、ホームページサービスを12月20日に終了 | ★ |
これは不祥事でも何でもなく、残念なニュースとして記録。個人ホームページの運営が厳しいんだよね。このサイトも管理者曰く厳しいとか。役に立つなら応援してよ。 | |||
3 | 日立 2024年7月23日 |
朝日日立、家庭用エアコンの製造から撤退へ 「白くまくん」の販売は継続 | ★ |
これも不祥事でも何でもなく、残念なニュースとして記録。売却先BOSCHとはドイツにある多国籍企業。電動ドライバーとかの工具系イメージ強いんだが。ただそのBOSCHにも不穏なニュース→読売11/23ドイツ自動車部品大手ボッシュ、従業員5500人削減へ…EV低迷で「需要が想定通りに伸びず」。白くまくんどうなってしまうのん? |
大企業不祥事~2024年8月
8/5以降、つい最近史上最高値更新した株価が乱高下。1日で3000、4000円上がったり下がったり。政府の金が乱高下させてんじゃなかろうな。
岸田首相が次期総裁選不出馬を発表8/14。結構騒がれるが、騒がれるのが意外。給与明細に減税額を書かせた歴史的な大物政治家だぞ。
8/8に宮崎県で震度6弱。南海トラフ警戒情報も。過去の大惨事も能登地方の大地震直後だったそう。警戒必須。無関係とも思われる神奈川でも震度5弱、岩手も続き更には台風。その後は“過去最強クラス”の台風10号が猛威。
予測できない事柄なのでビビって焦るのでなく災害への備えに注力しましょう。
1 | エディオン、一条工務店、タマホーム、他 2024年8月3日 |
ITメディア下請けとの価格交渉、タマホームなど3社が最低評価 中小企業庁調べ | ★ |
中小企業庁のデータから。当然努力しないクレーマー下請けは突っぱねないといけないし、公表された側は伝家の宝刀下請け切りが使える状況。緩やかにこの企業名公開制度が浸透し適正環境に向かえばいいんだが…。 | |||
2 | ブックオフ 2024年8月6日 |
ITメディアブックオフ、従業員による内部不正を確認 国内24店舗で「架空買い取り」など発覚 社内調査の進捗報告 | ★ |
一部の社員によるものとは思うが額が大きいので。システム的な欠陥であれば企業の不祥事。 | |||
3 | 資生堂 2024年8月7日 |
日経資生堂の純利益99.9%減、中国や免税品が苦戦 1〜6月 | ★ |
中国向けが失速したとのことですが、構造改革費用200、300億円を経費計上してることから、掲示板などでは「調整露骨すぎ」との書き込みが散見されます。「絶対に税金は払わない」とのダンコたる決意なんですか。 | |||
4 | JR東日本 2024年8月8日 |
読売中学生の職場体験、走行電車の乗務員室に乗せたのは「勇み足」か…「機器に誤って触れる恐れ」 | ★ |
こーいった軽々しい判断が散見され始めて国力低下が叫ばれるようになった気が。実力が伴わないのに、奇を衒うことを目指す輩が増えてきたというか。JRがこれだと…。 | |||
5 | 日清食品 2024年8月8日 |
読売日清食品、「カップヌードル」店頭価格の一律引き上げ強要か…公正取引委員会が近く警告へ | ★ |
日清食品による不正。外資系的なやり口には公取委が特に強くガンッと殴りつけて欲しいもんです。 | |||
6 | 産経新聞 2024年8月10日 |
ライブドア産経新聞、富山で発行休止 サンスポなども9月末で | ★ |
不祥事てより、富山県人の動向ニュース。富山県人の判断は非常に参考になるので。ただし、正力松太郎崇拝のナベツネムーブでないか?て点だけは常に頭に入れておきます。(宣言) 正力松太郎:読売新聞社社主、日本テレビ放送網代表取締役社長、読売ジャイアンツ初代オーナー。読売中興の祖。富山県射水市出身。 |
|||
7 | JR九州高速船 2024年8月13日 |
読売浸水を隠して旅客船3か月以上運航、JR九州高速船の社長を解任…「クイーンビートル」期限未定の運休 | ★ |
浸水感知の警報センサーの位置をずらして隠蔽→国交省の抜き打ち監査で発覚。情けない話だが、これ監視しよう思たら国家公務員何人必要なんだよ。剥奪されたら常に監視される“信頼性ライセンス”制度が必要か。 | |||
8 | 朝日新聞 2024年8月11日 |
Twit(しんかい6500を)延命して使い続けるべき、と考えています | ★ |
取材もせず専門家の名前を騙った記事→8/11朝日しんかい6500老朽化、迫る設計寿命 文科省、無人機開発優先へ★、問題視され→8/12朝日深海探査機、無人化へかじ 有人機「しんかい6500」迫る寿命=訂正・おわびあり★。 |
|||
9 | 東京海上日動 2024年8月15日 |
朝日東京海上日動、出向者が競合他社の情報を漏洩 契約情報3万5千件 | ★ |
出向者による情報持ち出し。 うーん。派遣社員積極利用の組織も同じだが、会社が軽く扱う相手が、何故会社に忠誠を尽くし責任を全うする筈だと考えるんだろうか。安く使える・余剰として出向者としたならリスクに早変わり。これは、兵役経験もないのに旧日本軍の精神を押し付ける老害が原因?忠誠度が数値化できないことすら理解できない浅はかエリートが原因?ドッチ? んで、それがこーなってます→9月20日朝日個人情報漏洩、生保各社でも相次ぐ 出向者や代理店通じ★。どちらの記事も信用ならない新聞社の報道ですが。 |
|||
10 | 米ディズニー 2024年8月15日 |
CNN「ディズニープラス」契約者は訴え起こせず、不法死亡訴訟でディズニー側が主張 | ★ |
何言ってんのか分かんないかと。動画配信サービスディズニープラスの同意規約に「ディズニーに対し訴訟しないこと」。そのサービスを利用した顧客がディズニーのテーマパーク内での食事でアレルギー反応起こし死亡。ディズニーの言い分は「動画配信サービスに入会する際に訴訟起こさないって同意しただろ。」 これがディズニー。コレ優遇するための著作権70年化は突っぱねるべきなんだけど。 |
|||
11 | NHK 2024年8月19日 |
読売NHK中国語ニュースで尖閣諸島を「中国の領土である」…中国人スタッフが生放送中に20秒発言 | ★ |
タイトルの通り。朝日2024年8月22日「南京大虐殺を忘れるな」と主張する中国人★だそう。追加で読売2024年8月25日靖国落書きの件★も。 NHKが好きに喋らせてた中国人→こう発信★しています。AI翻訳に貼り付けると分かりますが「日本は中国の発展をひた隠しにしてる」だそう。NHKはコレを雇ってたてこと。監視もできずに。 それよりNHKが職員の外国人比率を公開していないことが大問題。法律を盾に存在する寄生団体が国籍条項そっちのけで運営されています。コイツラの言い分しか出てこないのでYahoo!知恵袋でもどうぞ。資料無いは10年前の話。作ればいいだけ。「若者の間では朝鮮語で挨拶するのが流行ってる」と訳の分からんデマを流す団体です。外患誘致組織でしょコレ? 忘れずに今月の第16項も見てね。 |
|||
12 | 名古屋トヨペット 2024年8月20日 |
読売トヨタ系販売会社の元社員、架空の車売買で1億円詐取容疑…架空取引は総額14億円超の可能性 | ★ |
単なる一社員の犯行なら別表行きだが、トヨタなのでな。組織的な原因が無いとは判断できないので。アレだし。 | |||
13 | 公文式 2024年8月15日 |
読売公文の会員の氏名やテストの点数、口座番号など情報流出…指導者含めて76万人分 | ★ |
出入りの印刷業者「イセトー」からの漏洩。その印刷業者が漏洩常習犯だとか。 | |||
14 | IHI子会社 2024年8月21日 |
読売IHI子会社、50年前から船舶用エンジンでデータ改ざん…1974年以降の7割で不正 | ★ |
船舶用エンジンの性能データ改ざん。何故か会社名は出てません。先日日立造船も出てましたが、車・船・フォークリフト、どれもやないか。 | |||
15 | 朝日新聞 2024年8月29日 |
朝日また引き継がれた「選択的夫婦別姓」 岸田首相、保守派への配慮貫く | ★ |
不祥事として列挙します。報道機関とは「事実を大衆に伝えるための機関」。「自分の主張を発信するための機関」ではありません。 自意見発信が目的なら報道機関としてのすべて免許を返納し、勝手にタウン情報誌でも発行しとれ。それならお前らにですら“発言権”があるぜ?事ある毎に周知してやるわ→「朝日新聞 サンゴ礁」で検索! しかも夫婦別姓に賛成してんのは福島瑞穂・小泉進次郎・小沢一郎・志位和夫・山本太郎・辻元 清美…、うわぁ…。「不正しやすいから」てハッキリ言えよ。そしたら賛成してやるわ。 大体が記者会見の場で「知性の低さで恥をかくことになりませんか?」て質問されたの人類史上居るのか!? |
|||
16 | NHK 2024年8月29日 |
smartFlash「どうなってんの?」NHK『おはよう日本』が中国通販サイトを大絶賛…商品は格安でも有害物質「基準値238倍」の惨状 | ★ |
月末にも一回NHK!掠め取った資金を使い、公共の電波に乗せて訳の分からんモンを大絶賛。破防法は適用できないの? 因みに単なるYoutuberがそのTemuからの要請を断り、真実を報じています→動画1本で報酬は100~200万円 人気YouTuber、中国発の激安通販サイト「Temu」の案件事情を明かす★。NHKを廃局にしてYoutuber募れ。 因みに東南アジア各国の対応は→現代中国産爆安EC「Temu」がベトナムで問題に、インドネシアでは政府が「ブロック」…日本人が知らないアジアの実情★。どれだけNHKのモラルが低いか、責任感が無いかが分かります。不要な組織です。 |
1 | 日経新聞 2024年8月29日 |
読売日経新聞記者の女をストーカー容疑で逮捕…他の報道機関の記者にチャットで「会いたい」など64回 | ★ |
これは日経新聞可哀想かな。てか通報されるって相当なもん。日経新聞は社内お見合いシステムの構築を迅速に。 |
大企業不祥事~2024年9月
そんな中、日本人を勇気づけたのは税金に群がる国会議員ではなく、
もちろん、被災地を元気づけたのは税金に群がる国会議員ではなく、
しっかし巨大地震に見舞われた能登半島で今度は死者出るほどの大雨被害。踏んだりけったりやないか。知事さんしっかりしろよ。雨雲くらいジャイアントスイングで吹き飛ばせよ。それ公約だったんじゃないんかよ。
ちょうど1か月前と同様の株大暴落・乱降下が起き、石破総裁誕生。麻生さんや高市さんは相当ご不満な様子。
特記事項は警察組織による歴史的な不正事件。静岡検察庁の証拠捏造が確定し袴田巌さんに無罪判決。言うにことかいて静岡県警「あり得ない、正直納得いかない」。袴田さんが納得したとでも思ってんのか?
公務員自身の個人的失態への賠償責任は無しと最高裁判決が出ています。最高裁判決にケチをつけるのは沖縄県の恥ずかしい知事のようで気が引けるが、意図的な犯罪にも賠償責任無し?
訳のわからん左翼・人権弁護士を勢い付けた社会的損失も含めて5000兆円位捏造検察官個人に払わせないと。
1 | 企業名不明 2024年9月6日 |
LIFE「機械に両手を挟まれた人が」発泡スチロール減容機止めて作業中、機械動き出す 60歳男性死亡=静岡・焼津市 | ★ |
痛々しいニュース。工場での事故が起きない企業を優先する仕組みが必要です。このニュースを機に再決意「山崎製パンと三幸製菓を絶対許さんからな」。 | |||
2 | NHK 2024年9月13日 |
J-CAST番組でネコプリンを「韓国スイーツ」と紹介、造形作家が異議 NHKは一部反論も「公式Xで表現を改めた」 | ★ |
捏造しかしない放送局とのイメージが固まりつつあります。「番組は捏造したけど、ジジババ視聴者は誰も見ないSNSで表現改めた。」NHK=日本朝日新聞協会。 | |||
3 | フジテレビ 2024年9月17日 |
J-CAST「大谷選手の一件を何も反省していない」フジテレビ 傷害被害のヤマハ発動機社長自宅をモザイク無しで放送「配慮が無さ過ぎる」と批判殺到 | ★ |
上7月の17項も忘れずに確認してね。最近掲示板ではマスゴミですらなくカスゴミと書かれております。 「番組スポンサーにならないとプライベート流すって脅し?でなけりゃ広告代理店がブチ切れるはず。」「その後の不審者接近を“ネットによる陰湿な嫌がらせ”と騒ぐためのマッチポンプに見える」等の意見が散見。 このような憶測は差別とは呼ばず自業自得、身から出たサビ。カスゴミだからね。 |
|||
4 | 知床遊覧船 2024年9月18日 |
J-CAST知床観光船「カズワン」事故、桂田精一社長を容疑で逮捕へ…海保が事情聴取始める | ★ |
これは当然の懲罰。社長の名前は桂田精一。 | |||
5 | モノ・ループ 2024年9月19日 |
名古屋CBC「モノ・ループ」社長と役員の男を逮捕 タイで当時従業員の男性に性的暴行をした疑い 名古屋市の本社などを警察が捜索 | ★ |
こーゆーのって社会的地位を掛けるほど魅力的なことなのか?よく分からんのだけど。こーいうのを刑務所入れたら逆に喜ぶんじゃないのか。懲罰にならんやんけ。 | |||
6 | NHK 2024年9月20日 |
政治家TwitterNHKが「記者会見ではブルーリボンバッチは外してくれ」 | |
ブルーリボンバッチとは北朝鮮による拉致被害者救出への意思表示。それをNHKが外せと依頼したとのこと。 |
|||
7 | NHK 2024年9月25日 |
産経NHKラジオ国際放送の中国語ニュースでまたトラブル 収録間に合わず前日分を放送、謝罪 | ★ |
不祥事しか出てこない腐敗組織、能無し組織。これが法律で保護された組織です。 | |||
8 | NHK 2024年9月26日 |
毎日NHKラジオ問題で辞任の理事、1週間後にプロデューサーで再雇用 | ★ |
腐敗組織の実態を友達が暴露。この類って団結力が無いのね。前人未到の不祥事三連発じゃ。しかも今月4発目。 その類ってことは朝日が喜々として報じてるのかなと思ったら、報じてるのは産経だけだった→産経NHK「尖閣発言」で引責辞任の前理事を再雇用 エグゼクティブ・プロデューサーで★。これは産経恥ずかしい。 んで、その腐敗組織は何がおかしいか分からないらしい→2024/10/16スポニチNHK会長 「中国の領土」発言で辞任の前理事の再雇用に見解「再雇用の提示あってもいい」★。偉そうに責任について語るが、重要文化財破壊の責任は。10年前の国会質問に未だに回答しない責任は。 |
|||
9 | 就労継続支援A型 2024年9月28日 |
朝日障害者に賃金不払い「経済的虐待」事業者の指定を取り消し 札幌市 | ★ |
朝日の報道なので凄く怪しいが、確かにこーいう輩はよく居ます。補助金狙いの里親立候補者とか。真実が分かんないから他の新聞社も報道してくれよ。 | |||
10 | スギ薬局 2024年9月28日 |
47News【速報】スギ薬局に8億5千万円追徴 | ★ |
法人税を無茶苦茶安くして、違反があった場合の追徴課税を5000倍とかにしたらダメなの? |
1 | みずほ銀行 2024年9月25日 |
読売コロナ融資違法仲介の手数料最大5割…容疑のみずほ銀元常務ら、過去の肩書を悪用 | ★ |
元常務による犯行とのこと。組織的とは判断しませんが、それを常務にしてたのはみずほ銀行てことには間違いないんですぜ。 |
大企業不祥事~2024年10月
あからさまな政治的メッセージを醸し出すノーベル平和賞・文学賞が発表。日本被団協と朝鮮人だそう。日本被団協に全く非は無いが、こんなもん盾に勢い付いたって恥ずかしいだけ。
スキー複合でジャンプの配点下げる・真央潰しの北欧全開。まさかノーベル賞の威厳がここまで落ちるとは。そんなダイナマイト孔子平和賞より、ブラジルがプーチンとっ捕まえろよ。
特筆すべきは闇バイト。警視庁のお偉いさんが異例の呼びかけを行っています。捜査追い付かず白旗と見られてますが大丈夫なんでしょうか。警察自らが長年掛けて築いてきた信用失墜に見えますが。
石破総理大臣誕生。素人目に見ても人気無いのがアリアリと見えますが、即解散総選挙に打って出ます。次は落選確実な不要議員が「解散で裏金隠すな」と大騒ぎしてます。「職失うからやめてくれ」と正直に言えよ。そしたら投票してやるわ。(もちろん嘘じゃ)
んで、その衆院選選挙結果は自民惨敗。躍進したのが辻元清美の政党だとか。クソがクソに入れ替わりました。ただ、公明党なるカルト団体を落選させられるって判明したことに未来を感じました。
碌なニュースが無かった10月ですが、MLB大谷翔平がワールドチャンピオン。
1 | 日テレ 2024年10月6日 |
FNN【速報】「日テレ」と書かれたマイクロバスが民家に突っ込む事故 運転操作誤る 茨城・城里町 | ★ |
事故現場は茨城県。先に書いた通り、日テレとはくじ引いただけの長嶋茂雄を1992年スポーツ大賞に選んだ放送局。 | |||
2 | 甲府リオ不動産コンサル 2024年10月7日 |
読売法人税8500万円を脱税疑い、甲府の不動産会社と実質経営者を告発…東京国税局 | ★ |
3億3200万円の所得隠し。企業の脱税は日常茶飯事なんだから、やはり法人税下げて追徴課税をガツン!とすべきでは。大体がコロナ渦で税収が増えるとか、居酒屋・ラーメン屋はどんだけ脱税してんだよ。 | |||
3 | イオンカード 2024年10月9日 |
IT-mediaイオンカード、不正利用の対応遅れを謝罪 「カード止めてと依頼しても止まらず、数十万円請求された」などの声 | ★ |
不正利用が発生し、停止の申請があるにもかかわらず何カ月も放置。その間の不正利用分も払わされる事態が発生。イオンカードを騙った中国人による詐欺メール件数は5本指に入ります。もちろんイオンとは立憲共産党岡田克也。 | |||
4 | NHK 2024年10月9日 |
impress同意ボタンでNHKネット受信料の契約対象に。サービス仮案公開 | ★ |
全員が予想してた詐欺システム考案。biz-journal契約は1ボタン・解約は廃棄の証拠要求★。中国人の尖閣発言・重要文化財破壊など、国益に反することしかしない破防法候補がルール制定とな? クズ団体向けに項目増やすのアホらしいのでまとめて列挙すると→読売“再放送”だらけのNHKBS、1000億円カットで「カネがない」…番組継続には「まず予算削減を」★、読売NHK、ネットのみ受信料を月1100円に 地上契約と同額★。 |
|||
5 | 東京都大田区レンタル会社 2024年10月11日 |
読売公道カートを無免許の外国人客に貸し出し容疑、レンタル会社責任者の男を書類送検…物損事故で発覚 | ★ |
公道カートを外国人に貸し出し、公道で運転させたとのこと。国際運転免許証が必要だが、その確認をしなかったとのこと。何故会社名も容疑者名も発表されないのか不明。 | |||
6 | 日本郵便 2024年10月11日 |
読売日本郵便、ゆうちょ銀の顧客155万人の情報流用しかんぽ生命保険の営業用リスト作成 | ★ |
個人情報保護法違反。未だに同じ事業体と思い込む郵便局員が悪いのは確かだが、小泉純一郎が一番悪い。しかも「日本をぶっ壊す!」とは郵政民営化や派遣奴隷商認可のことでなく「息子を国会へ送り出す」だったという予想外の大惨事。そんなテロ予想できんよ。 | |||
7 | カシオ 2024年10月11日 |
朝日カシオ、社内外の情報流出か サイバー攻撃受け、一部サービス停止 | ★ |
サイバー攻撃受けたとのこと。報じた新聞社が怪しいので確認したが、カシオ自身がランサム被害のプレスリリース出してるので間違いないんでしょう。 | |||
8 | アコム・八十二銀行 2024年10月16日 |
読売アコム社員、出向先の銀行で顧客の個人情報10万件漏えい…同意なしに自社に送る | ★ |
高利貸しの社員が出向先から持ち出し。“漏洩”とあるがこれ窃盗ではないのけ? 持ち出された八十二銀行の不祥事でもあるのでは。高利貸しの窃盗社員を建物内に徘徊させてたんでしょ。被害者は八十二銀行に預けてる預金者だぞ。アコムと八十二銀行の契約なんぞ預金者が知る訳ないだろうが。 |
|||
9 | 朝日新聞アエラ 2024年10月17日 |
TwitAERAの記事文中に【東京都八王子市の自民党市議A氏】の証言→取材受けた市議居ない | ★ |
萩生田光一とは裏金を溜め込んだ統一教会の。世耕とかと一緒の安倍晋三のアレ。つまり登場人物全部クソ案件。 |
|||
10 | 東京証券取引所 2024年10月24日 |
読売東証社員インサイダー疑惑、株取引の親族の利益は少なくとも数十万円か | ★ |
東京証券取引所は一応日本取引所グループの子会社で企業。これは一社員の犯行による不祥事では済まされませんよ。企業の根幹そのものに影響する案件ですのでな。 別の事件なのかな?裁判官も絡んでたとか→朝日12/23裁判官と東証元社員、株のインサイダー取引に関与か 監視委が告発★。 裁判の迅速化ってヤツかな→日経2025/5/9東証元社員に有罪判決、インサイダー取引事件で東京地裁★。 |
|||
11 | ユニクロ 2024年10月31日 |
HuffPostユニクロが謝罪「信頼に背く事態」。試着室内の盗撮容疑で店長逮捕【コメント全文】 | ★ |
企業体質と判定するには悩むところではあるが、世間を賑わす盗撮に対し試着室なるものを設置する企業がその防御策を講じてなかったユニクロへの批判として。でも、そんなもん撮影して何がうれしいのかね。及川奈央のスタイルに勝てるのかね。山ほど居るぞ?率先して見せてくれるナイスバデー。 |
1 | 中古車情報グーネット 2024年10月18日 |
朝日中古車情報「グーネット」運営会社、18億円超の架空売り上げ計上 | ★ |
グーネットとはインターネット上の中古車情報サイト。その運営会社プロトコーポレーションの不祥事。 とある社員が18億円超の架空売り上げを行ったとのこと。つまり粉飾決算に類するものかな。発表された業績に騙されることになる銀行や投資家に対する罪というか。 |
|||
2 | 野村証券 2024年10月31日 |
毎日顧客宅放火、2600万円奪った疑い 野村証券元社員逮捕 広島 | ★ |
ちょっと異常な凶悪犯罪。記事見る限り火を放つ必要性が感じられないんですが。これは元社員とバラされた野村証券とばっちりかも。 |
大企業不祥事~2024年11月
アメリカでは蓋を開けてみればトランプ大統領が圧勝。○○円以下の窃盗は無罪とか、不法移民に食料配布とか、性自認で性別変更とか、選挙ID廃止とかやっぱ異常だったんよな。埼玉県川口市みたいに荒廃してアメリカ人激怒って見方が正しいのかも。
ネット上では兵庫県知事選挙に注目。百条委員会・兵庫自民党の怪しさが目立ってきました。
社会現象での注目は闇バイト。その調達方法も変化しており、堂々とネット求人サイトに投稿されてるなど。「漏洩防止のため携帯電話預かります」とか。それを周知しないのがマスコミ。
「もしトラ」しかり、兵庫県知事しかり、ネジ曲げて伝えるなど、11月を総括すると「マスコミが怪しすぎる」。マスコミ曰くマスゴミと呼ぶのは職業差別だそう。まさに「義務果たさず権利主張」。
1 | パナソニック 2024年11月1日 |
読売パナソニックHD子会社の認証不正、93件に…電子部品材料で米国の「UL規格」認証を不正取得 | ★ |
UL規格とは家電などの安全を保証するための安全規格。製品発売前に検査を実施し合格したものだけにそのマークを印刷できる規格です。以前6月のトヨタ自動車ら不正の電機業界版みたいな。結構労力を要しますがそれを不正取得してたもの。 | |||
2 | KADOKAWA 2024年11月8日 |
朝日KADOKAWAがフリーランスら「買いたたき」 公取委が勧告へ | ★ |
ブラック企業とは自社の社員からむしり取る企業。それを発展させ抵抗できない出入り業者からむしり取るのがKADOKAWAてことかな。朝日新聞の報道ですが、公取委が勧告てのはホントでしょうし。 | |||
3 | 博報堂 2024年11月8日 |
朝日博報堂、7割を繰り返し委託 エネ庁は記録残さず 電気・ガス補助金 | ★ |
博報堂とは広告代理店。資源エネルギー庁から事務局事業を受注。光熱費を値引きをした小売業者への補助金を自分とこの子会社に分配してたとのこと。 何故補助金配るのに広告代理店を間に挟むの?電通といい、こーいった広告代理店に国家が発注してるのが大問題だろう。 |
|||
4 | 大正製薬 2024年11月13日 |
読売大正製薬サプリでステマ認定、「PR」と明記せずインフルエンサーのインスタを自社サイトに転載 | ★ |
ステマ防止法ってことで現在は広告かどうかを明記する義務が。 これは本サイトも含め注意しないといけない点。法律自体も分かりづらいし、十把一からげのPR表示も効果無いんだけど。「お金貰って賞賛・非難してんじゃないよ」と確認できる手法が必要。本サイトはどこからも金を貰わず大企業を非難してんのよ。誰も広告出さねーもん。自爆テロみたいなもんだ。 てかそれならマスゴミがどこの百条委員会から利益供与されてるかも追求する法律作れよ。ソッチの方が大問題。 |
|||
5 | 光文社smartFlash 2024年11月14日 |
smartFlash顔面が陥没、眼鏡が融解…兵庫知事選・斎藤氏、演説の聴衆写真に「AI加工疑惑」浮上…スタッフは「古いiPhoneで撮影したので」弁明 | ★ |
不祥事を伝えた記事でなく不祥事そのものがリンク先。記事の内容=「街頭演説写真が多数の聴衆が居るように見せかける加工・合成では?聴衆の顔が歪んで陥没してるから。」iPhoneは見栄えのために撮影時に画像を勝手に加工するので小さな顔判別出来ずそうなっただけ。それを疑惑として報じたもの。解像度考えろバカタレが。 デジタル画像の構造や記録方式すら知らないただの週刊誌がモノを考えるとこうなる事例。この週刊誌smartFlashを運営するのは社員数275人の光文社。社員教育くらいしろよ。未だに修正・詫び記事も出さず公開したままだし。 単なる中小企業でも、世間騒がすレベルが大企業並となるのがマスコミの責任の重さ。週刊誌は勘違いしてるようだが本来はスイトイックで崇高な職業なんだぞ。 |
|||
6 | 住友重機 2024年11月21日 |
朝日金型など下請けに無償で保管させる 公取委、住友重機子会社に勧告 | ★ |
勧告されたのは住友重機の完全子会社住友重機械ハイマテックス。愛知県の会社。そこが更なる下請け企業に金型を強制保管させてたもの。 金型の保管には金が掛かかります。自分とこの製品向けなのに無理やりそれを保管させる訳なので立場を利用した強制ですな。上6月12項トヨタでもあったね。愛知県繋がりかね。 |
|||
7 | 宮崎県大崎市民病院 2024年11月22日 |
朝日未払い残業代8億円超、3年で分割支給へ 宮城・大崎市民病院が方針 | ★ |
これは不祥事の代償。ただ働き強制の後始末。 サービス残業って企業経営陣による窃盗・ある意味恐喝強盗なのに何故その経営側を逮捕しない訳?労働基準監督署預かりの注意案件程度じゃ抑止力にならないんでは。 同族企業での労基法準拠の給料は至難の技なのは了解してるが、大企業の場合サビ残強要上司は苦労した創業家じゃないよね?まぁこれは公立の病院の話だけど。 |
|||
8 | 三菱UFJ銀行 2024年11月22日 |
bloomberg三菱UFJ銀:元行員が貸金庫から顧客資産窃取-時価十数億円 | ★ |
これはオオゴト。銀行の貸金庫とは入れたものを秘密にしてるので窃盗の証明ができない盲点を突いたもの。 “元行員”による犯行とあるが、その時点ではれっきとした三菱UFJ銀行の銀行員。この件で懲戒解雇→“元行員”。つまり、会社の責任は巨大。 2025年すぐに初公判→読売2025/4/18三菱UFJ銀行貸金庫事件で被告の元行員、金塊を盗んだとする起訴事実「全部認めさせていただきます」…東京地裁で初公判★。即座に認めて抵抗しない辺りはまだ銀行員の質が保たれてるてことかな、ってそんなん安堵できんわ。 |
|||
9 | 丸美屋 2024年11月25日 |
bloomberg「とりごぼう釜めしの素」にゴキブリか、丸美屋が1万5000個を自主回収…消費者から指摘 | ★ |
公平性を保つために列挙。どこにでも入り込むゴキブリだからな。それで叩きまくるのは自制したいところ。 んでも、ペヤングのまるか食品の製造現場みたいな写真出てきたら炎上するで。まるか食品は予想外の長寿ヒット飛ばした町工場イメージだったから、俺は不買運動しなかったけど。 |
|||
10 | 共同通信 2024年11月25日 |
読売生稲晃子氏の靖国参拝報道、共同通信が訂正し謝罪…韓国の「佐渡島の金山」追悼式典参加見送りに影響か | ★ |
朝鮮人の益を害した場合は即謝るのな。そーいえば上5月の上川外務大臣の産む発言捏造の件は謝ったっけ? 因みに掲示板では統一教会がらみで叩かれた生稲晃子に対し「今回はグッジョブ!」との声援が寄せられております。間違えられただけなんだけどね。毎日靖国参拝して参議院の価値示せ。 こんなとこまで謝罪に行ってんのよ?→産経11/26共同通信社長が外務省に謝罪 生稲外務政務官巡る誤報で 外務事務次官は「留意する」★。日本国民は共同通信が報道機関ではないということをシッカリと認識しないといけません。 |
|||
11 | メルカリ 2024年11月25日 |
朝日メルカリ、売買トラブルの補償拡大へ 返品トラブル対応への批判殺到 | ★ |
確かプラモデルを買った客が中身を抜いてゴミ入れて返品→メルカリが返品を認めるシステムで炎上ではなかったかな。 こーいった見知らぬ人同士の廃品取引は日本人だからかろうじて成立してたんだよな。ヤフオクも昔は無茶苦茶丁寧だったのに今はゴミ出品常習中国人で溢れてるしな。本件はシステム上の話なんだけどさ。掲示板では「炎上でやむを得ず対応しただけ」との書き込み多数。メルカリは以前から評判悪かったらしい。 |
|||
12 | Amzon 2024年11月26日 |
日経Amazonに公取委立ち入り 表示優遇を条件に安値要求か | ★ |
白人企業案件。当然立場を利用して搾取してきます。 「うちの製品を選んで頂きありがとうございます」←これが世界の非常識であり、こっちが常識では?→「うちの製品に金出す必要に迫られたお前の負け」。でないと要望言う客に対し「うちの製品を選んだのはアナタです」なんて責任転嫁する発想はできないでしょ? 何にしても公取委は日本で商売する企業には日本の法律守らせろ、法人税払わせろ。 |
1 | 三井住友信託銀行 2024年11月1日 |
読売三井住友信託銀行の元社員、インサイダー取引か…調査委員会を設置 | ★ |
三井住友信託銀行の元社員がインサイダー疑い。上で出たのは、7月の三菱UFJ銀行の一社員と10月の東京証券取引所。 てか株情報で商売するには何の根拠もない予想屋かインサイダーしか無いのではないかね。もしくはヘッジファンドの買い占めか。 |
|||
2 | ノジマ 2024年11月11日 |
PCwatchノジマ、VAIOを111億円で買収 | ★ |
不祥事でも何でもなくノジマが日本製品を守ろうとしたてニュース。VAIOとは元はソニーのPCブランド。ノジマオンラインはデジタル家電専門の通販サイト。 NEC・富士通含め元々OEMしかしてない日本企業がパソコン作るてのにかなり無理がある気はしますが、ブランドを守ろうとする心意気にはまぁまぁ、賛同。がんばってね。 |
大企業不祥事~2024年12月
ちょっと書いておくと闇バイト実行犯は「あの家は詐欺・不正で稼いだからボコしてもどうせ通報できない」と指示役に吹き込まれて侵入してくるそう。騙されて応募するバカがそーやって更に騙されて襲ってくることは知っておいた方が良いかと。
凶悪事件が発覚。塗装工4人がかりで16歳年上の同僚を長年虐待し踏切内で自殺させたもの。警察は異例の殺人容疑で逮捕。また、九州のマクドナルドで通り魔的な事件。見ず知らずのオッサンに女子中学生が刺され死亡してしまいました。
年末に大事故。ロシアがアゼルバイジャン機を誤って墜落させ両国が大揉め中、朝鮮で旅客機墜落し180人規模の死者。
大事件は朝鮮で戒厳令失敗事件12/7、その話題を掻っ攫うかのようにシリアのアサド政権崩壊12/8。それを受けイスラエルがシリアのゴラン高原を占領しました12/9。唯一侵略が許された国だそう。どーなってんだね、おい。
アッタマ来たのはデンマークが犯罪者ポールワトソンを釈放。裏で糸引いてるのはもちろんフランス。徹底的にフランス排除を心に決めました。
混乱の兵庫県知事選では都合が悪いことになったマスコミはダンマリ。百条委員会の委員長には取材せず、何かを公開した女社長にインターホン攻撃してるそう。情報を持たない立場なので本サイトはほとんど触れてませんが。
1 | 国内40ECサイト 2024年12月1日 |
読売国内40の企業・団体ECサイトに不正プログラム…警察庁調査、顧客のカード情報の窃取目的か | ★ |
どこの企業か分からない不祥事。出てるのはタリーズコーヒージャパンと全国漁業協同組合連合会だけど、公表されてないサイトが山ほど。結構なオオゴトだと思う。コレ公表できないだろう。 警察は公表できないはずなので、取り得る手段は「カードの再発行」。日本人全員が対象者です。 既に盗まれた可能性のあるクレジットカードを無効化しおくに限ります。ネット上で使ったかも?と疑問が沸くカードに対し、年末のお忙しい所ではありますが、再発行の必要性を一考すべきと思います。 |
|||
2 | NHK 2024年12月11日 |
J-castNHK福岡放送局、国の登録有形文化財を破損 「改めて文化財の保護を徹底し、再発防止に努める」 | ★ |
破防法候補企業による破壊ニュース。列挙しとくと、 「2022年世界遺産高野山女人道破壊」 「2023年重要文化財滋賀県の寺破壊」 「2024年重要文化財旧金比羅大芝居破壊」 何が再発防止じゃボケ。上6月の第5項参照のこと。 |
|||
3 | ヤマト運輸 2024年12月14日 |
J-cast「スマホをパクってるのは絶対にスキマバイトの連中だろ」…150億円の赤字に転落した「ヤマト運輸」で「iPhone窃盗」が頻発している「謎」 | ★ |
怪しく雇った怪しいバイトが窃盗してるのでは?との告発。 派遣社員フル活用の企業と同じく、何故“自分が他者を正式に雇用する”責任を果たさないのに、「相手は責任を果たすはずだ」と考えるのかね。浅はか経営陣の「己の都合」思考か。学校の教師を始めとする低学歴の特徴なんだよな、これ。 |
|||
4 | 三菱商事子会社MCデータプラス 2024年12月24日 |
J-cast取引先の他社乗り換えを妨害、三菱商事子会社に排除措置命令…かつて独占状態だった建設業向けクラウド巡り★ | |
独占禁止法違反。公取委が“不正競争”と判断したんだけど、このMCデータプラスは「個人情報保護のためだった」と主張し提訴したそう。 | |||
5 | リクルート 2024年12月25日 |
J-cast学習端末で個人情報取得、文科省通知「自治体と学校が責任を」…リクルート側も運用見直し★ | |
小中学生らの個人情報を一民間企業であるリクルートが保持してたとのこと。 何故株券配って財を成した企業にこんな事業を任せるのでしょうか、何故株券配って売名した企業がSPIなど人の価値を採点するのでしょうか、何故恥ずかしげも無く未だに存在してるのでしょうか。戦後最大の贈収賄汚職事件、戦後最大の企業犯罪を犯したリクルート。 |
|||
6 | 三菱UFJ銀行 2024年12月26日 |
J-cast三菱UFJ銀行のネットバンキングで不具合、一部の利用者がログインできず★ | |
行員の貸金庫窃盗で渦中の三菱UFJ銀行のシステムトラブル。翌日には復旧したみたい。 | |||
7 | 日本航空JAL 2024年12月26日 |
J-castJALのシステム復旧、安全上の問題は起きず…サイバー攻撃による顧客データ流出の被害もなし★ | |
午前中だけシステムトラブル。被害は出なかった模様。 | |||
8 | au 2024年12月27日 |
J-cast【独自】「解約」を選ぶと空き枠無しに、auショップの来店予約システムから見えた深い闇★ | |
ドコモも昔叩かれたヤツ。解約の客には予約させず、新規契約の客には予約させる、顧客の目的によって予約の取りやすさを操作するタイプの。こんなの絶対バレるし、バレたらみっともなすぎるから恥ずかしい真似すんなよ。 記事は“auショップ”の予約システムだけどそれを提供したのは誰だ?ソフトバンクに日本企業面されるの嫌だからauに頑張って欲しいんだけど、いつもこの体たらくなんだよな。 |
2024年総括~大企業不祥事
2024年を思い出す
まず、企業不祥事でない記録で2024年を振り返るキーワード。
事故・災害 | 能登大地震、支援物資輸送機接触大破、宮崎・神奈川で強震度、岩手で台風被害、被災地能登で大雨被害 |
凶悪事件 | 夫妻焼却、闇バイト強盗、同僚を強制自殺、通り魔が女子中学生刺殺 |
特記 | 袴田さん無罪判決で冤罪確定、大山のぶ代さん・西田敏行さん死去 |
スポーツ | 大谷翔平、大の里、パリ五輪、坂本花織あの思いっきりの良さがカッコええわ |
経済 | 株価史上最高値更新、円安地獄-輸出企業は増収増益、民衆は海外売春など貧困、新紙幣発行 |
政治 | 自民裏金、派閥解散、エッフェル議員等ザコ議員が次々不祥事、都知事選で国籍不明の元国会議員大敗、石破総理の自民党大敗、兵庫県知事選挙でマスコミの信用更に暴落 |
国際 | イスラエルの戦線拡大、中国の台湾挑発継続、プーチンがウクライナに勝てず北朝鮮頼み、米トランプ大統領大勝で当選、英TPP加入、朝鮮戒厳令失敗、シリアのアサド政権崩壊、ポールワトソン逮捕したのにフランスの圧力で釈放、ロシアが他国の民間機誤射、朝鮮旅客機がバードストライクで何故か車輪出ず墜落 |
2024年大企業不祥事の分類分け
企業体質 |
なんだそりゃ!?と感じる行動や無責任さで話題になったもの。
メタ(旧FaceBook)、きらぼし銀行、米ディズニー、メルカリ、リクルート |
漏洩・システム障害 |
情報漏洩やシステムトラブルなど。
東京ヴェルディ、LINEヤフー、DMM、三菱UFJ、KADOKAWA、三菱UFJ銀行、富士通、東京ガス、熊本日日新聞、東京海上日動、公文式、日本郵便、カシオ、アコム、八十二銀行、日本航空JAL |
脱税、不正経理 |
国税庁案件と粉飾決済系の。
グッドスピード、エディオン、ベネフィット、東京女子医科大、トヨタ系列子会社、白井松器械、東京女子医科大、国際ホリデイ、スギ薬局、甲府リオ |
不正競争・賄賂・談合 |
どちらかといえば公取委案件の。取引先に支払わないとか圧力掛けるとか、不正な宣伝するとか、公的機関と癒着するとか。
他者に圧力:各保険会社、Google、Amazon、シスメックス抱き合わせ、日清食品、Visaワールドワイド・ジャパン、住友重機金型保管、三菱商事子会社ライバル排除 |
従業員の扱い |
どちらかと言えば労基本案件の。給料不払いとか、味方を陥れる裏切り者的な。
宝塚歌劇団いじめ隠蔽、山崎製パン工場内死亡事故、日産、トヨタ系列子会社、就労継続支援A型 |
本業での失態 |
検査での不正やオオゴトになる製品出荷など。
検査不正:トヨタ系列各社、IHI石川島播磨重工業、正露丸、日立造船、パナソニック |
従業員による犯行 |
モラルの低い社員による情報盗み出し、窃盗や詐欺、インサイダー取引、更には強盗事件などの犯罪行為。
セコム、SBI系、三菱UFJ銀行、野村証券、三十三銀行、東証、宝塚、日大、介護施設運営アッラサルテ、FUJI住設、JR九州高速船、名古屋トヨペット |
役員による問題行動 |
“犯罪”も含むが、セクハラや変わった趣向・異常な主張などで話題になったもの。
エネオス社長セクハラ、若葉幼稚園セクハラ、ウエルシアHD痴話、君の名は買春、KADOKAWA取り調べ訴訟、モノ・ループ変わった趣向 |
マスコミ |
多すぎるので独立カテゴリに。
事故:日テレ |
2024年はやはり富士通のマイナ、小林製薬の紅麹の話題が大きかったと思いますが、こーやって1年を並べると悪質さ度合いはマスコミが抜きん出ています。絶対に改善しないし。
瞬間的に社会的大被害をもたらす富士通・小林製薬とは違い、何十年掛けて日本を腐らせるカビ。
トヨタ自動車は下請けに無理難題吹っ掛けるし、パナソニックは遺伝的に創業者アレの体質を受け継ぎ全方位で不正かますし。松下政経塾って何なのアレ?期待の高市早苗もそうらしいが。
気になるのは自衛隊がらみの不正。川崎重工・IHI辺りがいやらしい。そこだけは全部膿を出してしっかりしてくれよ。
上記すべてから臭ってくるのはやはり政治家との癒着。マスコミなんてその最たるもの。社会全体でモラルハザードが発生し、銀行員まで強盗しています。
要注意は本投稿内では外国人犯罪には触れてない点。“おぞましい今後”を想像したのでは?
中国の台湾侵攻に向け、いよいよ抜き差しならない状態。そろそろ革命が必要か?そんなことが脳裏に浮かぶ2024年でした。
ソフトバンクは統括部長自身が単なる犯罪者だっただけですが、富士通、ダイハツなどでは「無茶をする」ことを正当化する“中間層”主導の混乱に見えてしまいます。
新聞発表・プレスリリース等で常々感じます。東京の私塾臭が。
精神論大好きで「トヨタさんは“打倒トヨタ”を掲げて頑張ってる!」と信じ込むヤツら。ワタミみたいな。トヨタの人間知ってりゃそんな訳ないだろうと明確に分かる案件。
ダイハツに関しては明らかにトヨタの締め付けが原因でしょうけど。
プロとは「可能なレベルをキッチリ見定め確実に遂行する人間」。「難しいことをやって退ける人間」ではありません。素人から見るととんでもないことやってるように見えるだけ。
傭兵のプロは作戦開始時にキッチリ時刻合わせるでしょ。基本を忘れないのよ。
正常化バイアスというらしいですが、論理を自分の都合に引きづらせる中間層に発言させるとカオスが発生します。引っ掛け問題に対応できないのは“自分の都合に引きづられる”から。
論理の話になりますが、鳩山由紀夫・共産党志位和夫・エッフェル松川るい・買収柿沢未途はいづれも東大卒。
正しい論理→「東大卒でもクソは居る。」
クソと無能は異なるので少し観点がずれてますが。
「自分が優秀、自分に指揮権」という自分の都合に繋げるため、中間層ほど「学校の勉強しかできない高学歴は無能」と結論を導き出します。
うちの会社にもゴマンと。正規分布を考えると分かりますが、人数的に多数派になってしまいますので。それが大問題。
自分の都合を切り離せないヤツってのは、何の話してても今売り出し中の商品や施策に話を繋げるくっさいリーマンジジイ。見たことあるだろう?ソレなんだぞ。
以上、誰も関係すると言及してない学歴の話を自分の都合で持ち出した低学歴による不祥事一覧でした。
コメント