ポク太郎です。
人気海外ドラマ『ウォーキングデッド/TWD』のグループ変遷の動機理由を振り返るための相関図的解説。無用な短文キーワードあらすじ形式で。
回避用のアレクサンドリアが一つにまとまり、新集団ヒルトップ、救世主が登場するシーズンです。
『ウォーキングデッド』シーズン6までの
を含みます。
『ウォーキングデッド』シーズン6全体あらすじ
2015年シーズン6。フルシーズン16話構成。話の大筋が分かってしまうのでここは
内に記述。
アレクサンドリアが平穏に過ごせたのは壁のおかげでなく、採石場の大量ウォーカーを運よくバスが堰き止めてたから。理由判明→別地域へ誘導する作戦決行。
が、作戦最中にいつものトラブル。度々目撃してた額にWとある集団からの襲撃。誘導される多数のウォーカーが騒音発する本拠地アレクサンドリアへ。
本拠地のキャロル、モーガン
活躍により襲撃は対処。ダリル
ら誘導係は計画通り遠くへ。
が、ここでまた不運。建物倒壊し壁破壊→修羅場へ。
カール重体、新恋人ジェシーも失い切れたリックが斧で突撃→住民ら追従。皮肉にもアレクサンドリア元住民とリックらが結束する原因に。
一応平穏を取り戻した頃、調達中のリック、ダリルの前にジーザスと名乗る不審な男。
聞けば、ならず者集団救世主がジーザスの町ヒルトップに恐喝。そのため食料と戦闘力の取引先を探してるとのこと。
誘導係ダリルらが襲われるなど、度々救世主から被害を受けてたリックグループ。リックは承諾し、救世主施設を先制攻撃。
が、相手は強大なボスが取り仕切る強奪集団。逆襲に会い、リックらは策にハマり森の中で正座させられてしまいました。
似顔絵で整理するシーズン6登場人物
前シーズンまでに登場済のキャスト
![]() |
保安官:リック・グリムス 俳優:アンドリュー・リンカーン/Andrew Lincoln |
![]() |
主役の息子:カール・グリムス 俳優:チャンドラー・リッグス/Chandler Riggs |
主役の赤子:ジュディス・グリムス 俳優: |
|
![]() |
宅配職人:グレン・リー 俳優:スティーヴン・ユァン/Steven Yeun |
![]() |
エース:ダリル・ディクソン 俳優:ノーマン・リーダス/Norman Reedus |
![]() |
DV被害者:キャロル・ペルティエ 俳優:メリッサ・マクブライド/Melissa McBride |
![]() |
娘姉:マギー・グリーン 俳優:ローレン・コーハン/Lauren Cohan |
![]() |
日本刀の使い手:ミショーン 俳優:ダナイ・グリラ/Danai Gurira |
![]() |
放浪者:サシャ・ウィリアムズ 俳優:ソネクア・マーティン=グリーン/Sonequa Martin-Green |
![]() |
生意気娘:タラ・チャンブラー タラ役女優アラナ・マスターソン |
![]() |
軍曹:エイブラハム・フォード エイブラハム役俳優マイケル・カドリッツ |
![]() |
博士:ユージーン・ポーター ユージーン役俳優ジョシュ・マクダーミット |
![]() |
軍曹の恋人:ロジータ・エスピノーサ ロジータ役女優クリスチャン・セラトス |
![]() |
世捨て人:モーガン・ジョーンズ 俳優:レニー・ジェームズ/Lennie James |
![]() |
神父:ガブリエル・ストークス ガブリエル役俳優セス・ギリアム |
![]() |
元NGO:アーロン アーロン役俳優ロス・マーカンド |
![]() |
議員:ディアナ・モンロー ディアナ役女優トバ・フェルドシュ |
![]() |
住民:ジェシー・アンダーソン ジェシー役女優アレクサンドラ・ブレッケンリッジ |
関係者: ロン:長男。カールと同年代。 サム:次男。キャロルにクッキーねだる子。 |
|
![]() |
住民:イーニッド イーニッド役女優ケイトリン・ネイコン |
![]() |
住民:ニコラス ニコラス役俳優マイケル・トレイナー |
精神科医デニース
![]() |
気弱な精神科医:デニース・クロイド デニース役女優メリット・ウェヴァー |
アレクサンドリアの外科医ピートが処刑→代わりに診療所を任された医者。凄く気弱。既に他界した双子兄の名前はデニス。 |
調達係ヒース
![]() |
調達係:ヒース ヒース役俳優コーリー・ホーキンズ |
ドレッドヘアー+眼鏡黒人。アレクサンドリア住民だが外に出てる分だけ耐性アリで十分な戦力。 | |
関係者: |
スコット:共に活動する調達係。 アニー:共に活動する調達係。 |
ドワイト
![]() |
追われる救世主:ドワイト ドワイト役俳優オースティン・アメリオ |
何度も助けるダリルを信用しない男性。救世主の呼び方かもしれないがウォーカーを“死人”と呼ぶ。 | |
関係者: |
シェリー:妻。 ティナ:妻の妹。糖尿病を患う。 |
ジーザス
![]() |
“ジーザス”と呼ばれる男:ポール・ロビア ジーザス役俳優トム・ペイン |
しつこくリックらに付きまとう。目的は取引先調査。捕らえても即縄抜けするアクロバティック調査員。 |
グレゴリー
![]() |
ヒルトップボス:グレゴリー グレゴリー役俳優ザンダー・バークレイ |
ジーザスが居るヒルトップの指導者。似顔絵未準備なので別ドラマ『NIKITA』での配役パーシーを。 | |
関係者: |
ハーラン:産科医。 イーサン:弟を人質に取られた男性。 グレイグ:人質に取られた弟。 アンディ:リックに貸し出された情報係。 |
サイモン
![]() |
救世主腹心:サイモン サイモン役俳優スティーブン・オッグ |
救世主のサブリーダーっぽい。 |
ニーガン
![]() |
救世主ボス:ニーガン ニーガン役俳優ジェフリー・ディーン・モーガン |
有刺鉄線を巻き付けた木製バットルシールを振り回す救世主ボス。 |
各シーズンで登場するキャスト
S1 | S2 | S3 | S4 | S5 | S6 | S7 | S8 | S9 | S10 |
採石場から誘導、Wの襲撃 1~5話S6グループ
前シーズン5最後のおさらい
■ロンの父親でDV亭主ピートが処刑。
■調達係ニコラスがグレンを襲い殴り合い。
誘導係車 | バイク![]() ![]() ![]() |
誘導係歩 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アレクサ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
→ 誘導係歩 (3話) |
誘導調整へ)![]() 住民護衛) ![]() ![]() 脱出用放火へ) ![]() ![]() |
→ 帰還 |
(5話) ![]() ![]() ![]() |
シーズン6エピソード1『導かれし屍たち』
S6-1は白黒回想シーンと作戦結果を交錯させた描写で分かりづらいので注意。
- リックが殺人犯の墓は外。指導者ディアナはリックに従えと命令。
- 息子ロンが墓位置知るためリック尾行→発見ついでに採石場の大量ウォーカー発見。
- それら大量ウォーカーを引き連れ遠方へ誘導する作戦。
- リックに批判的な住民はカーター。暗殺扇動ばれるがリックは「協力しろ。」
- 予行演習なのに道塞いでたトラック転落し実践へ。
- 誘導に邪魔な道中建物内のウォーカーを改心したニコラスとグレン、ヒースが処理。
- 作戦途中、アレクサンドリアからクラクションが鳴り響きウォーカーがそちらへ。
また、意識不明だったタラ目覚める、モーガンは一応監禁部屋に拘束。
トラブルの前兆は、リックが暗殺未遂許したのは「どうせ死ぬから」。噛まれて泣き叫ぶカーターを殺害。その話と殺害現場を見てたミショーン、モーガンが不信顔。
シーズン6エピソード2『不意打ち』
- ロンがリック信用できず、またカールに彼女イーニッド取られ拗ねる。
- 外科ピート死で診療所任されたのは精神科医デニース。
- これまで何度か登場した額にWと書かれた暴漢が町襲撃。
- 襲撃に気付いたキャロルがWに変装し武器庫確保へ。
- 前回鳴り響いたクラクションは突っ込んだトラック。モーガンが停止。
- ためらいなく敵銃殺するキャロルにモーガン唖然→数人を痛めつけ殺さず追い払う。
- アーロンは自分が持ち歩くアレクサンドリア紹介写真を敵カバンから発見。ダリルとの調達時に落とした物。
イーニッドが書き残すJSSの意味は「Just Survive Somehow 何とか生き延びて。」
シーズン6エピソード3『逃げ場のない道』
- リック:クラクションの状況確認、途中からバスで。一人に襲われ銃殺→車外から忍び寄る数人も射殺。
- ミショーンら:怪我女性とスコット食われる。
- グレン、ニコラス:建物燃やしてウォーカー引寄せ計画。が、既に全焼済→囲まれる。
- 追い込まれたニコラス自殺→グレンも巻き込まれ落下。
シーズン6エピソード5『波打つ不安』
- リックに不満な住民にアーロンが真相。襲撃原因はダリルと人探ししてた時の自分の失策。
- ジェシーも家屋内のウォーカー仕留めこれが現実とた住民に演説。
- 現実見えてなかったディアナがウォーカー退治練習。完全にリックに主導権。
- カールと揉めるロンがリックに射撃教えて。
- 弱気な医者デニースをタラが励まし、何か成功。
- マギー、グレン捜索へ→罪悪感アーロンが無理に同行→引き返す。
棒使いモーガン合流前の回想 4話S6グループ
森中 | ![]() |
シーズン6エピソード4『師の教え』
モーガン回想の回。
- 気が狂い森で駆除作業。襲った人間も殺害「CLEAR、無意味だ、ここではない」。
- イーストマンの小屋に侵入し捕獲され、合気道手帳「The ART OF PEACE」。
- イーストマンが作るのはウォーカーの墓。棒術の修行「万人守ることで自分守れる。」
- モーガンの前に以前自分が殺害した人物のウォーカー→怯んでイーストマン噛まれる。
- モーガンはイーストマンの墓作り、終着駅に向け出発。
イーストマン逸話
復讐のため拉致し檻中で飢え死に。それがモーガンを入れた檻。
「サイコパス仇討ち後モーガン同様壊れたが、安らいだのは殺さないと決めた時。」
誘導中はぐれたメンバー 6、7話S6グループ
誘導係車 | バイク![]() ![]() ![]() |
生死不明 | ![]() ![]() |
→ 森中 |
(6話) ![]() ![]() |
シーズン6エピソード6『迷いの森』
- ダリル:森でドワイト(妻シェリー、妻の妹糖尿病ティナ)に遭遇。誰かから追われパティを探しに来た様子。
- ドワイトを追ってた集団の話「段々モノを要求するように。」
- 仲間に迎え入れようとするがドワイトがバイク、クロスボウ奪って逃亡。
- エイブラハムとサシャ:扉に目印残し建物内へ。ダリル=追跡のプロなので自分らが待つ。
- エイブラハム外出→ロケットランチャー弾丸発見。何かするより待ってたらウォーカーずり落ち→ロケットランチャーだけ残る「明るい未来見えた。」
- 結局パティとはパトリック燃料社の車。ダリルがそれで二人を見つけ再合流。
シーズン6エピソード7『生かされる命』
- グレンは喰われるニコラスの下→箱の下に潜り生存。
- 出歩いてたイーニッドが水。無理矢理連れ帰る。途中で緑の風船をリュックに。
- 途中スコット発見→妻ベッツィ宛の手紙回収。
この段階での登場人物同士の関係。現実を見つめ出したアレクサンドリアですが次なる軋轢も。
●リックがロンに銃。が、ロンは配給係オリヴィアの目盗んで弾丸→カールの後つける。
●モーガンがWの捕獲隠し医者デニースに治療依頼。怪しむキャロルが監視。
●リックがモーガンに敵解放の件追求。リックのバス襲ったのはそれら。
●ロジータが住民に戦闘指南。
●現場監督トビンはリック正解と認め「住民見捨てないでくれ。」
●スペンサーが役に立とうと勝手に壁外へ→失敗し説教。「リック聞く耳持たないから」。
リックら壁補強中、壁外に緑の風船発見。その瞬間に大事件。建物倒壊→壁に大穴。
建物倒壊→壁破壊 8、9話S6グループ
帰還中 | ![]() ![]() ![]() |
壁上 | ![]() ![]() ![]() |
避難 | ジェシーの家) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
拘束部屋 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
→診療所 | (9話) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
→教会 | (9話) ![]() |
シーズン6エピソード8『雪崩』
- 建物倒壊でウォーカー侵入。
- ディアナ噛まれてる。リックら内臓塗り作戦→脱出。
- ロンがリック=人死なせる、全員死ぬからとカール襲う。そこからウォーカー侵入。
- 拘束部屋でモーガンvsキャロル→Wが医者デニース人質。タラ、ロジータ来るが銃取られる。
シーズン6エピソード9『決死の一夜』
- “救世主”ニーガンが強奪→ダリルがロケットランチャーで粉砕。
- リックらウォーカーの中。ガブリエルがジュディス預かり教会へ。
- やられたサムの手離さずジェシーも。カールの手掴んでるのでリックが斧で切断。
- リックに向け銃構えたロンをミショーンが切った瞬間にカールの目に銃弾。
- マギーの姿見たグレンがイーニッドと教会へ→マギー救出へ。
- Wがデニース人質にして診療所へ。途中Wがデニース助け噛まれる。キャロルが射殺。
最後にリックが斧で突撃。ヒース、アーロン、スペンサー、他の住民も追従。ガブリエルまで。
マギーから離すために引き付けたグレン包囲→エイブラハムら帰還し救助。ダリルが燃料社パティの燃料を川へ→ロケットランチャー→炎で全ウォーカー誘導。
モーガン、キャロルの心配はありますが、最終的に住民が一つになりました。
ヒルトップ取引=襲撃 10~13話S6グループ
調達 | ![]() ![]() ![]() |
→移動 | ヒルトップへ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
→襲撃へ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見張り ![]() ![]() |
シーズン6エピソード10『ジーザスと名乗る男』
- ユージーンの所望ソルガム、物資満載のドラック発見。が、ジーザスが奪って逃走。
- その後も奪い合い。が、迫られたダリルをジーザスが救助→連れ帰る。
- すぐに縄抜けするジーザスがリック宅に忍び込み。
- スペンサーが森→ミショーン追う。カールが転化ディアナを無理してスペンサーの元へ。「家族が終わらせるべき。」
シーズン6エピソード11『未知なる世界』
- ジーザスはヒルトップの人間。目的は食料と何かの取引。
- 向かう道中、ジーザス仲間の事故現場→リックらが産科医ハーラン含む数人救出。
- ヒルトップ:バーリントンハウス歴史博物館+電力会社の資材で作った壁。緊急事態管理庁のトレーラーが住民宅。
- 救世主がイーサンの弟クレイグを人質→交換条件はボスグレゴリーの首。
- 救世主は物資半分強奪。マギーがグレゴリーと交渉、倒したら全物資の半分要求。
- 妊娠中マギーに産科医出現。
シーズン6エピソード12『殺めるべき者』
- リック、救世主退治を住民に説明。モーガンが慎重論。が、Wの件で責任感じるアーロンの言葉で可決。
- 救世主アジトの入口開かせ襲撃。ガブリエルまで殺人。
- ダリルのバイクで逃亡計った救世主プリモ捕獲した所に無線連絡「キャロルとマギー人質。」
また、登場人物の心理状態に動き。
●サシャが気になるエイブラハムはロジータと突然の破局。
シーズン6エピソード13『張り詰めた糸』
- 無線で交渉中。救世主側は、元秘書ポーラ、中年男ドニー、喫煙モリー、地味女シェル。
- キャロル、マギーは家畜処理室で監禁。
- キャロルは「救世主が攻撃した」と言い返すため、ダリルのロケットランチャー事件発言→身元ばれる。
- ポーラの策は30分後に到着の救助隊。が、キャロル策で全員火だるま。
救世主ボスニーガンの逆襲 14~16話S6グループ
シーズン6エピソード14『強くあるために』
薬品調達 | ![]() ![]() ![]() |
弾薬製造 | ![]() ![]() |
→襲撃 | (14話) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
各登場人物の悩み。
モーガンは「次は選択可能に」と牢屋建設。
キャロルは以前からの殺害人数。
振られたロジータはスペンサーと密会。
ダリルは襲撃時に見た自分のバイク→助けたドワイト殺すべきだった。
- ダリル、ロジータ、医者デニースが薬品調達。デニースの双子の兄はデニス。
- エイブラハム、ユージーンが調達。銃弾作成の算段。が、途中でケンカ別れ。
- ダリルら帰り道、医者デニースの頭に矢。ユージーン捕獲したドワイト(顔焼け)登場。
- 影に隠れるエイブラハムで釣り、ユージーンが股間に噛み付き銃撃戦→ドワイト退散。
- キャロルがトビンに置手紙→アレクサンドリア去る「愛したら殺さないといけない。」
シーズン6エピソード15『巡る因果』
復讐へ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
捜索中 | キャロル捜索) ![]() ![]() |
- 追う3人がダリル発見→救世主許せないロジータが追従。
- ドワイトがグレン、ミショーン包囲→救出に戻ったダリルも捕獲。
- 一人別れたキャロルに暴漢。リーダーはヒロ。救世主の模様。
- 追跡するモーガンは「自分が捜索」→リックは銃渡し「必ず戻ってこい。」
- アレクサンドラ内:妊娠中のマギーに激痛。
シーズン6エピソード16『悪魔の口笛』
移動中 | マギー治療) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
捜索中 | キャロル捜索) ![]() ![]() |
→捕獲 | ![]() ![]() ![]() 捕獲) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- マギー治療のためヒルトップへ。カールがイーニッドを閉じ込めて留守番強要。
- 救世主サイモンが道封鎖。引き返してもしつこく封鎖。
- ウォーカーでも封鎖→そこにはダリルの弓矢、ミショーンの刀、ドレッドヘアーなど。
- ユージーン策:自分が運転し車犠牲に。弾丸の製造場所と製法と伝え出発。他は徒歩。
- 徒歩のリックら森中で包囲。捕獲されたユージーン、ダリル、グレン、ミショーン、ロジータも登場。
- 救世主ボスニーガン登場し、有刺鉄線巻いたバット=ルシールで一人を叩き潰す。
- キャロル発見するも説得できず。襲われた現場でモーガンが敵射殺。遭遇した王国の戦士が助けてくれる。
結局、シーズン6終了時のリック率いるグループの状況は以下表。
アトランタ | リック、息子カール、赤ん坊ジュディス |
アトランタ | 韓国人グレン |
アトランタ | 短髪キャロル |
アトランタ | エースダリル |
グリーン農場 | 娘マギー |
合流 | 日本刀ミショーン |
タイリース | 狙撃手サシャ |
タラ | 生意気タラ |
博士護送 | 軍曹エイブラハム、博士ユージーン、女兵士ロジータ |
合流 | 神父ガブリエル |
合流 | 棒術モーガン |
アレクサンドリア |
指導者息子スペンサー、勧誘係アーロン、勧誘係エリック、調達係ヒース、現場監督トビン、他住民 |
ヒルトップ | ボスグレゴリー、交渉役ジーザス、産科医ハーラン、運送係イーサン、人質弟グレイグ、情報係アンディ |
救世主 | ボスニーガン、腹心サイモン、 |
救世主? |
顔焼けドワイト、妻シェリー、 |
アレクサンドリアの住民とわかり合ったので大所帯に。が、犠牲者も多し。また今度はキャロル自ら離脱っぽい動き。連れ戻せるかどうかはモーガンがカギ。
それより、キャロル、モーガン、タラを除く主力メンバーが救世主ボスニーガンに捕獲されてしまいました。そっちが大問題。
コメント