スピーカ製作 自作スピーカクランプ|角パイプ利用してプレス治具作ろうと目論んでんだが 接着剤として木工用ボンドを利用する箱物DIYにおいて大切なのは木材を固定したままの圧着。角パイプを利用しプレス機の代用となるほどの圧着力を一般家庭で実現できる自作クランプを作ります。主にスピーカ製作向けを意識した構造です。 2020.12.29 2021.09.25 0 スピーカ製作
スピーカ製作 エージングでの化け具合が己の腕の試金石|バックロードホーン なぜエージングによりここまで音が変わるのか。状況証拠と勝手な理由付けを自分でメモしました。ポク太郎です。エージングに関する自分の私見をメモ。自分が経験した状況証拠を元に独断と偏見で理由付け。独断と偏見。 2018.08.07 0 スピーカ製作
スピーカ製作 スピーカ製作の最重要なキモはクランプ!|プレス用冶具考案 スピーカを自作する際、クランプが大量に必要になりますが、安上がりな冶具を作って節約します。ポク太郎です。スピーカを作る上で重要になるのが締め上げ!玄人は20トンプレス機。でも普通の家庭にはそんなのありません。で、ハンドル型のF型クランプを大... 2018.07.27 0 スピーカ製作
スピーカ製作 自作スピーカ塗装|構造用合板にとの粉スリスリして力尽きる ポク太郎です。スピーカ製作において一番難しいのはやっぱり塗装。時間も掛かるし、取り返しの付かない失敗もよく起きます。 2018.07.22 0 スピーカ製作
スピーカ製作 自作スピーカの足の形に悩む|トールボーイ型 ポク太郎です。自分が作ったスピーカの形状に適した足を模索しています。薄いコルクが入手できず、どうにもならないことをどうにかしないといけない事態です。 2018.07.22 0 スピーカ製作
スピーカ製作 スピーカを自作する理由-原理・商業・価値観的側面から 先日からゴン太君が一生懸命説明していましたが、今回はポックさん。数年間スピーカ自作に没頭してきました。マニアから見ればまだまだヒヨッコですが、色々悩みながら調べてきました。そんな経験を整理するため、原理的・商業的・価値観的な側面から“スピー... 2017.08.27 0 スピーカ製作
スピーカ製作 大人のできるかな~バックロードホーンスピーカ製作日記 でっきるっかな でっきるっかな はてはてふむぅ~♪ (はてふむぅ)でっきるっかな でっきるっかな さてさてほほぉ~♪ (さてほほぉ) 2017.07.30 2021.11.30 0 スピーカ製作
木工DIY 目次~工作とか-スピーカ製作~パソコン自作、ブログ運営 元々『ポク太郎の「これでも説明したつもり」』というブログで書いてたカテゴリです。カテゴリで探す工作・パソコンカテゴリ~ポク太郎執筆スピーカ製作木工とオーディオ自作PC、ハード改造パーツ情報、ハード改造・修理、電気回路DIY画像編集の話題背景... 2016.12.16 2025.07.01 0 木工DIYスピーカ製作ハードパソコンJavaScriptプログラムUWSCソフトファクトリオインターネット画像編集