ポク太郎です。
注意喚起として迷惑メール情報を連投します。
中国政府の国策にも見える、コロナばら撒き→巣ごもり需要大→大量の詐欺メールコンボ。
単純故に通常は迷惑メールフィルタがブロックするも、大量故に稀にすり抜け稀に届く→つまり、受信者が常に意識してる訳でない状態に陥いることに。
なので大量に出回るAmazon、LINEとは別のマイナーなものほど思わず触ってしまう危険性大。頭の片隅に常に置いて下さい。
『【重要】えきねっとアカウントの自動退会処理について 〖メールコード:●●〗』
詐欺師執筆のJR東日本メール文章
日頃より「えきねっと」をご利用いただきありがとうございます。
「えきねっと」は 2022 年 ● 月 ● 日(日)にサービスをリニューアルいたしました。これ に伴い、「えきねっと」利用規約・会員規約を変更し、最後にログインをした日より起算し て2年以上「えきねっと」のご利用(ログイン)が確認できない「えきねっと」アカウント は、自動的に退会処理させていただくことといたしました。なお、対象アカウントの自動退 会処理を、本規約に基づき、2022 年 ● 月 ● 日(月)より順次、実施させていただきます。
2年以上ログインしていないお客さまで、今後も「えきねっと」をご利用いただける場合 は、2022 年 ● 月 ● 日(月)よりも前に、一度ログイン操作をお願いいたします。
⇒ログインはこちら
なお、アカウントが退会処理された場合も、新たにアカウント登録(無料登録)していた だくことですぐに「えきねっと」をご利用いただくことができますので、今後もご愛顧いた だけますようよろしくお願いいたします。
Copyright © JR East Net Station Co.,Ltd. All Rights Reserved.
引用:詐欺師発信のメール『【重要】えきねっとアカウントの自動退会処理について 〖メールコード:●●〗』[2022年6月]
メール特徴・詐欺師IP・ドメイン情報
送信者欄表示 | JR東日本 <support@14lr78.cn> JR東日本 <eki@vultr.guest> JR東日本 <admin●●eki-net.com> えきねっと <member●●eki-net.com> |
送信元IP | 104.168.245.173 hostwindsdns.com 45.76.102.11 45.77.134.182 vultrusercontent.com 70.34.197.52 AS-CHOOPA 65.20.112.240 AS-CHOOPA 104.238.149.55 AS-CHOOPA
頻繁に本サイトへの不正アクセスに使われるのがこれらのサーバ。
|
偽装リンクの場所・転送先 | 「ログインはこちら 」ボタン ●●●.workers.dev ●●●.eki-netio.workers.dev ●●●.ddns.net eki-netop.3utilities.com |
特記事項 | メルカリ、東日本高速道路株式会社のETC、三菱UFJ銀行を名乗る詐欺と同一の自動生成サービス使用。「未来の日付→●日にサービスをリニューアルしました」と書いてあるものも。ETC詐欺と同様、交通系サービスを装った詐欺メールはお出かけ需要MAXとなるゴールデンウィーク付近に乱発されます。 コロナ規制の無かった2022年は思いの外カモが引っ掛かったのか、連休以降もしつこく乱発されております。味を覚えた中国人。 |
『【重要】えきねっとのご利用確認のお願い。メール番号:●●』
詐欺師執筆のJR東日本メール文章
様:
最近の第三者による不正利用の急増に伴い、当社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でアカウントの使用を監視しています。
この度、ご本人が使用しているか確認したい取引がありましたので、勝手ながら一部アカウントの使用を制限させていただきますのでご連絡させていただきます。
また、以下のアクセスとアカウントの使用確認にご協力ください。ご回答を得られない場合は、アカウントの使用制限が継続されることもございますので、予めご了承ください。
⇒ログインはこちら
※えきねっとトップページ右上のログインボタンよりログインしてください。
お問い合わせ先
えきねっとサポートセンター
TEL 050-2016-5000
受付時間 8時00分~22時00分
サイト運営・管理
JR東日本ネットステーション
——————–
このメールは「えきねっと」より自動配信されています。
返信いただきましても対応致しかねますので、あらかじめご了承ください。
メール番号:●●
お心当たりのない方は、誠に恐れ入りますがこのメールの削除をお願いいたします。
ご不明な点のある方は、えきねっとサポートセンターまでご連絡ください。Copyright © JR East Net Station Co.,Ltd. All Rights Reserved.
引用:詐欺師発信のメール『【重要】えきねっとのご利用確認のお願い。メール番号:●●』[2022年3月]
メール特徴・詐欺師IP・ドメイン情報
送信者欄表示 | えきねっとサポートセンター <nqqfvoz@service.772351.cn> |
送信元IP | 192.227.131.159 service.772351.cn |
偽装リンクの場所・転送先 | 「ログインはこちら 」ボタン ●●●.workers.dev 。 |
特記事項 | メルカリ、東日本高速道路株式会社のETC、三菱UFJ銀行を名乗る詐欺と同一の自動生成サービス使用。 |
『【えきねっと】重要なお知らせ』
詐欺師執筆のJR東日本メール文章
情報を確認
「えきねっと」をいつもご利用してありがとうございました。
「えきねっと」の利用規約と会員資格は5月20日(金)に変更されており、アカウント情報を更新してお願いいたします。6月11日(土)の締め切りまでに更新が完了していないユーザーは、会員資格を取り消させていただきます。ご迷惑をかけして申し訳ございません。
お問い
お心当たりのない方は、誠に恐れ入りますがこのメールの削除をお願いいたします。
ご不明な点のある方は、えきねっとサポートセンターまでご連絡ください。合わせ先
えきねっとサポートセンター
TEL 050-2016-5000受付時間 8時00分~22時00分
サイト運営・管理
JR東日本ネットステーション
Copyright © JR East Net Station Co.,Ltd. All Rights Reserved.引用:詐欺師発信のメール『【えきねっと】重要なお知らせ』[2022年5月]
メール特徴・詐欺師IP・ドメイン情報
送信者欄表示 | えきねっと <eki-net@oonslmw.cn> |
送信元IP | 137.220.187.226 cs.com@ctgserver.net,abuse@rackip.com |
偽装リンクの場所・転送先 | 「情報を確認 」ボタン support-io.n7cr6e.cn |
特記事項 | もちろん詐欺ページ作成に使われたフォントはMicrosoft YaHeiて名前の中国語フォント。 |
『【重要なお知らせ】えきねっとアカウントのロックを解除、情報を更新してください。メール番号:●●』
詐欺師執筆のJR東日本メール文章
お客様各位:
最近の第三者による不正利用の急増に伴い、当社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でアカウントの使用を監視しています。この度、ご本人が使用しているか確認したい取引がありましたので、勝手ながら一部アカウントの使用を制限させていただきますのでご連絡させていただきます。
また、以下のアクセスとアカウントの使用確認にご協力ください。ご回答を得られない場合は、アカウントの使用制限が継続されることもございますので、予めご了承ください。アカウントのご利用確認のお知らせについてはこちら
お問い合わせ先
えきねっとサポートセンター
TEL 050-2016-5000
受付時間 8時00分~22時00分
サイト運営・管理
JR東日本ネットステーション
このメールは「えきねっと」より自動配信されています。
メール番号:276043059 返信いただきましても対応致しかねますので、あらかじめご了承ください。Copyright © JR East Net Station Co.,Ltd. All Rights Reserved.
引用:詐欺師発信のメール『【重要なお知らせ】えきねっとアカウントのロックを解除、情報を更新してください。メール番号:●●』[2022年6月]
メール特徴・詐欺師IP・ドメイン情報
送信者欄表示 | えきねっとサポートセンター <amazon-notice@ly117pxg.cn> |
送信元IP | 137.220.235.2 cs.com@ctgserver.net,abuse@rackip.com |
偽装リンクの場所・転送先 | 「アカウントのご利用確認のお知らせについてはこちら」のリンク mber.xakhjx.top |
特記事項 | もちろん詐欺ページ作成に使われたフォントは游ゴシック体、微软雅黑て名前の中国語フォント。因みにこの詐欺師のアドレスはどこにも届かない偽装アドレス。なのに、なぜ無関係なamazonの文言を含ませるのでしょうか。中国人の考えることはワカラン。 |
本物のえきねっとが注意喚起してるページがこちら。
コメント