詐欺→【重要:ライフカード】ご利用代金ご請求金額のご案内

ポク太郎です。

常連さん向け迷惑メールの注意喚起です。

単純故に通常は迷惑メールフィルタがブロックするも、大量故に稀にすり抜け稀に届く→つまり、受信者が常に意識してる訳でない状態に陥いることに。

なので、頭の片隅に常に置いて下さい。


『【重要:ライフカード】ご利用代金ご請求金額のご案内』

詐欺師執筆のANA文章

執筆した詐欺師の著作権を尊重・守護するため、以下は“引用”記載ですが誤って触ってはいけない部分、詐欺師が暗号的に使えそうな部分は伏字●。

いつもライフカードをご利用いただき誠にありがとうございます。
2025年2月分のご請求金額をご案内いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当月のご請求金額

<当月ご請求金額>
ライフ・VISAカード
ログインして表示

<当月お支払日>
 2月●●日(●)

▼ご請求明細のご確認はこちら
●●●●//www3.lifecard.co.jp/●WebDesk/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【重要】ショッピングリボルビング払いおよびあとから回数指定分割払い手数料率改定▼
改定内容についてはこちらをご覧ください。
●●●●//www.lifecard.co.jp/●●●●/ryouritsu/

▼【重要】「LIFEサンクスプレゼント」ポイントプログラム改定のご案内▼
改定内容についてはこちらをご覧ください。
●●●●//www.lifecard.co.jp/●●●●/bonus/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月は予想よりお支払いが多いと思ったときは…
当月お支払明細を「あとリボ」で翌月開始のリボ払いにご変更できます。
<「あとリボ」の変更期日>
 2月●●日(●)

▼「あとリボ」のご利用はこちら
●●●●//www3.lifecard.co.jp/WebDesk/www/●●●●/riboSel.html

▼毎月のお支払方法の変更手続きが不要な「AUTOリボ」もおすすめです!
●●●●www.lifecard.co.jp/howto/●●●●/payment/revo/auto.html

■ライフカードはおトクなキャンペーンが盛りだくさん!■
▽キャンペーン情報はこちらから▽
●●●●//www3.lifecard.co.jp/WebDesk/●●●●
※ご契約内容、カードのご利用状況、ご利用代金のお支払状況によっては、「あとリボ」「AUTOリボ」をご利用いただけない場合がございます。また、ビジネスカード(法人カード)ではご利用いただけません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「LIFE-Web Deskアプリ」でお支払金額&ポイント確認がすぐできてカンタン&便利!
▼ダウンロードはこちら
●●●●//www.lifecard.co.jp/●●●●/howto/app/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

~ID・パスワード管理は厳重に~
LIFE-Web DeskのID・パスワードを第三者に知られないように充分ご注意ください。
また、ご登録いただいているID・パスワードが以下のケースに該当する場合、第三者に推測されるおそれがありますので、パスワードのご変更を強くおすすめいたします。
・他のサイトと同一のものを使用している場合
・名前、居住地名、生年月日、電話番号などを使用している場合
・キーボードに並んだ文字列(asdfなど)の場合
※パスワードは定期的にご変更ください。
▼ID・パスワードの変更はこちら
●●●●//www3.lifecard.co.jp/●●●●/WebDesk/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~住所変更手続きのお願い~
お引越し等でご住所が変わられた際には、弊社宛にお早めに住所変更の届出をお願いします。お届けいただけない場合、弊社からの重要なお知らせが届かない場合もありますのでご注意ください。

お問い合わせ: ●●●●//www.lifecard.co.jp/●●●●/support/contact/
発信元 : ライフカード株式会社 東京都港区芝ニ丁目31番19号 バンザイビル
※本メールは自動配信されています。ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
※1月、5月のご利用代金E-mail送付サービスは、配信日が通常月より遅くなる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※記載のURLはPC・スマートフォンからアクセスしてください。
※ご利用の端末および設定によっては画面遷移しない場合がございます。

引用:詐欺師発信のメール『【重要:ライフカード】ご利用代金ご請求金額のご案内』[2025年2月]

メール特徴・詐欺師IP・ドメイン情報

ANAを装った詐欺メール
送信者欄表示 ライフカードからのお知らせ <life-tfmkel.(英数字)@service.sheow.cn>←.cn中国ドメイン
送信元IP 107.174.37.107←アメリカCOLOCROSSING(詐欺メール発信の常連サーバ)
偽装リンクの場所・転送先 URL表記全部に貼られたリンク
●●●●//lifecard-vitioon.(英数字).cn/
特記事項 ライフカードとは、消費者金融アイフルの子会社。元々はライフって会社だったのをアイフルが吸収したそう。

まぁクレジットカード業務を展開してる企業。

で、その会社の名前を騙ってきたのが今回の中国人。使われてるフォントファミリーは微软雅黑でした。

そのメールの送信サーバーはアメリカ全土に展開するcolocrossing.com。ほとんどの中国人詐欺師が経由するサーバです。トランプ大統領は現在中国を締め上げてるようですが、こーいうところはメス入れないのかね。

それはおいといて、どんな国のサーバから送って来たにせよ本物のライフカードと取引がある方は以下の「詐欺の見分け方」を習得して対処して下さい。

本物のライフカードが注意喚起するページ。

一般社団法人フィッシング対策協議会の注意喚起はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました