ポケットカード詐欺→最新のお客様情報のご登録をお願いします

ポク太郎です。

常連さん向け迷惑メールの注意喚起です。

単純故に通常は迷惑メールフィルタがブロックするも、大量故に稀にすり抜け稀に届く→つまり、受信者が常に意識してる訳でない状態に陥いることに。

なので、頭の片隅に常に置いて下さい。


『最新のお客様情報のご登録をお願いします』

詐欺師執筆のポケットカード文章

執筆した詐欺師の著作権を尊重・守護するため、以下は“引用”記載ですが誤って触ってはいけない部分、詐欺師が暗号的に使えそうな部分は伏字●。

最近行われました弊社プライバシーボリシー及び各カード会員規約の改定に伴いまして、お客様のポケットカード会員情報のこ確認をお願い致したく、よるくお願い申し上けます。
こ確認のお手続きは、一回に限り、数分で終了致します。
なお、この確認お手続きは義務付けられており、確認していただけない埸合は、アカウントが停止される場合もあります。

今後とも会員の皆様にご満足いただけるカードとなりますよう、サービス向上に努めて参ります。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
Copyright © Pocketcard Co,Ltd.td. All rights reserved.

引用:詐欺師発信のメール『最新のお客様情報のご登録をお願いします』[2025年7月]

メール特徴・詐欺師IP・ドメイン情報

ポケットカードを装った詐欺メール
送信者欄表示 ポケットカード <report.(英数)@service.(英数).cn>←.cn中国ドメイン

この送信者欄は詐欺師が好きに偽装できる部分なのでここが本物だから…と信用してはいけません。
本サイトがこの送信者欄をわざわざ記載する理由は「それすら偽装してないド素人詐欺師だ」と伝えるため。
送信元IP 160.191.53.69←ベトナムのサーバvnnic.vn
偽装リンクの場所・転送先 「ログイン」ボタンに貼られたリンク
●●●●//pocketcard-torpei.(英数).cn/netservice/login/
特記事項 ポケットカードとは、ファミマTカードなどを発行するクレジットカード事業の会社。サティとか小売店系の。運営組織の系統は銀行系でなくイオンカードに似てるのかな。

当然ながらポケモントレーディングカードではありません。外人はポケモンのことを「ポキモン!」

詐欺メールはそのポケットカードを名乗り、「会員情報確認せよ」とサギってきたもの。狙いは本人確認に用いる情報など。

メールのソースコード内には<XXB[个随机属性]></XXB>との意味不明なタグがたくさん。メール文書の作成に中国語のツール使ってんでしょ。バカだから。

当然ながらすべきことは無視。万が一リンク先を触ってしまったのなら、パスワード等の変更・クレジットカードの再発行を。

んでも、外人がポキモンと発音しようが、中国語のタグが入り込んでようが、そんなことはどーでもよく、大切なのは下にある「詐欺メールの見分け方」。

本物のポケットカードが注意喚起するページ。

一般社団法人フィッシング対策協議会の注意喚起はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました