佐川急便詐欺→【重要】お荷物の配達について重要なお知らせ

ポク太郎です。

常連さん向け迷惑メールの注意喚起です。

単純故に通常は迷惑メールフィルタがブロックするも、大量故に稀にすり抜け稀に届く→つまり、受信者が常に意識してる訳でない状態に陥いることに。

なので、頭の片隅に常に置いて下さい。


『【重要】お荷物の配達について重要なお知らせ』

詐欺師執筆の佐川急便文章

執筆した詐欺師の著作権を尊重・守護するため、以下は“引用”記載ですが誤って触ってはいけない部分、詐欺師が暗号的に使えそうな部分は伏字●。

お客さま各位

平素より佐川急便をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、お荷物の配
達に関する重要なお知らせがございます。お手数をおかけいたしますが、以下のリンクか
らご本人様確認をお願いいたします。

[リンクをクリックして身元を確認する] ←偽装リンク

お手続きの完了には、3日以内にオンラインでのご確認をお願い申し上げます。期限内に
確認が行われない場合、配達手続きに遅延が生じる可能性がございますのでご注意くださ
い。ご不明点やご質問がございましたら、弊社カスタマーサポートまでお気軽にお問い合
わせください。

佐川急便株式会社

引用:詐欺師発信のメール『【重要】お荷物の配達について重要なお知らせ』[2024年12月]

メール特徴・詐欺師IP・ドメイン情報

佐川急便を装った詐欺メール
送信者欄表示 佐川急便株式会社 <Amazon-(うにゃ)@(うにゃ).com>←Amazon?
送信元IP 123.96.17.56←中国Chinanet
偽装リンクの場所・転送先 「リンクをクリックして身元を確認する」に貼られたリンク
●●●●sagawa-(うにゃ).com∕(うにゃ)∕(うにゃ)∕(うにゃ)@(うにゃ).(うにゃ).cn/
特記事項 詐欺師とは商機に敏感なもの。Amazonのブラックフライデーに佐川急便も駆り出されてるのかは知りませんが、日本の年末配達事情はシッカリ理解してるようです。中国国内に居るくせに。

リンク先は確認しておりませんが、どうせヤマト運輸詐欺と同様「再配達向けに個人情報入力しろ」「再配達料\100をクレジットカードで払え」とでもあるんでしょう。バカなので。

何にせよ、中国国内から発信されてることから詐欺確定。中国人ですからな。

他、これはメールアドレス宛に届いたものですが、運送会社系では電話番号に直接SMSで届く詐欺も目立ちます。同じく警戒して下さい。

下にある本物の佐川急便による注意喚起ページには「ショートメール(SMS)によるご案内は行っておりません」と赤字明記してあります。

忙しい年末だからこそ、以下で「詐欺メールの見分け方」を習得して下さい。

本物の佐川急便が注意喚起するページ。

一般社団法人フィッシング対策協議会の注意喚起はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました