ポク太郎です。
常連さん向け迷惑メールの注意喚起です。
単純故に通常は迷惑メールフィルタがブロックするも、大量故に稀にすり抜け稀に届く→つまり、受信者が常に意識してる訳でない状態に陥いることに。
なので、頭の片隅に常に置いて下さい。
『Visaの特典メール認証のお知らせ』
詐欺師執筆のVISA文章
下記リンクをクリックして認証を行ってください。
リンクは24時間で無効となります。
ここをクリックリンクが機能しない場合は、以下のリンクをコピーしてブラウザに貼り付けてください。
●●●●//www.offers-exchange.●.visa-japan.●●@visa-allelacle.(英数).cn/pay-with-featured
本メールに心当たりがない場合は、お手数ですがメールを破棄していただきますようお願いいたします。引用:詐欺師発信のメール『Visaの特典メール認証のお知らせ』[2025年2月]
メール特徴・詐欺師IP・ドメイン情報
送信者欄表示 | visajapan <mail.visa-usiuiav.(英数)@(英数).cn> |
送信元IP | 45.195.8.108 |
偽装リンクの場所・転送先 | 「ここをクリック」に貼られたリンク ●●●●//visa-allelacle.(英数).cn/pay-with-featured/ |
特記事項 | VISAとはアメリカの決済ブランドの一つ。クレジットカードにそのマークをよく見かけます。VISA・JCB・Mastercard・AmericanExpressが定番かな。
支払いに使えるシステムを供給する企業とでも言いましょうか。対応する決済ブランドならそのシステム使えるよと言うか。 一般的に、顧客の相手をするのはその決済ブランドを搭載した各種銀行他のクレジットカード会社なので、一般客が決済ブランドVISAとやり取りをするケースはまずありません。 そんなVISAの名前を騙り、特典あげるよと詐欺って来たのが今回の中国人。何の特典なのかも書いてありません。アホなので。 でも、どんだけ中国人がアホであろうが、以下の「詐欺の見分け方」を習得して対処して下さい。 |
『【重要】オンラインカジノの利用は犯罪です![VISA カード] UE-●●』
詐欺師執筆のVISA文章
━━━━━━━━━━
VISA会員の皆様へ
【重要】オンラインカジノの利用は犯罪です!
━━━━━━━━━━
※本メールは、重要なお知らせのため、VISAにご登録いただいているすべての会員様へ配信しております。予めご了承ください。
平素は弊社カードをご愛顧賜り誠に有難うございます。
警視庁や消費者庁もホームページ上で注意喚起を行っていますが、弊社もお客さまに対しオンラインカジノの違法性やリスクおよび危険性についての理解を深めていただきたくメールを送信しております。
日本国内においてオンラインカジノの利用は違法です。
日本の法律では賭博行為が厳しく規制されており、オンラインカジノもその対象となります。
たとえ海外のカジノサイトであっても、日本国内からアクセスして賭博を行うことは違法となり検挙や罰金の対象となる可能性がありますので絶対にご利用いただかないようにお願いいたします。
VISAは、会員の皆さまをお守りするため、オンラインカジノなどでクレジットカード決済を行おうとしていることを把握した場合には、当該ご利用を制限させていただくことがあります。
■日本国内でのオンラインカジノを利用した賭博は犯罪です
●●●●www.visa.co.jp/●●●/contactless.html
この度、オンラインギャンブル対策強化に伴い、VISAセキュリティポリシーが更新されました。
すべての会員様に最新のセキュリティポリシーをご確認いただく必要がございます。
また、セキュリティ強化のため、携帯電話番号による本人確認(SMS認証)を実施しております。
未認証のお客様は、以下の制限が適用される場合があります:
– オンラインショッピングでの決済制限
– インターネット決済サービスの利用制限
– 海外サイトでの取引制限
カードの正常なご利用を継続するため、必ず最新セキュリティポリシーをご確認の上、携帯電話番号認証をお済ませください。
詳細は当社ホームページをご確認ください。
●●●●www.visa.co.jp/●●●/contactless.html
※既に配信停止等のお手続きをされた場合もメールが届く場合がございます。予めご了承ください。
※このメールは送信専用です。こちらのメールにご返信いただいてもご回答できませんのでご了承ください。
※当社発行のカードを複数お持ちの方や複数アドレスをご登録の方には、複数のメールをお届けする場合がございます。
メール配信の解除・変更
■サービスなどに関するお問い合わせ先
=================
発行者 Visa Worldwide Pte. Limited
日本支社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー
=================引用:詐欺師発信のメール『【重要】オンラインカジノの利用は犯罪です![VISA カード] UE-●●』[2025年8月]
メール特徴・詐欺師IP・ドメイン情報
送信者欄表示 | Visa Inc <Visa-net-info-update@(英数).cn>
この送信者欄は詐欺師が好きに偽装できる部分なのでここが本物だから…と信用してはいけません。
本サイトがこの送信者欄をわざわざ記載する理由は「それすら偽装してないド素人詐欺師だ」と伝えるため。 |
送信元IP | 154.220.12.217 |
偽装リンクの場所・転送先 | VISAのURLに貼られたリンク ●●●●//www.natgo.uuzlo.cn/visa2/securitylg/secure-online-shopping/ |
特記事項 | またVISA。クレジットカードの決済システム運用会社。
本詐欺メールはそのVISAを名乗り、「新しいセキュリティポリシーを確認せよ」とサギってきたもの。狙いは、本人確認情報を偽サイトに入力させ、クレジットカードの情報を盗むこと。 当然ながらすべきことは無視。万が一リンク先を触ってしまったのなら、パスワード等の変更・クレジットカードの再発行を。 「オンラインカジノは違法です!」って、もっと悪質な広域詐欺仕掛けてるお前が言うな。「中国人の電子メール使用は違法です!」 当局が監視してんだから違法に決まってる。ニンテンドースイッチの通信に散々文句言ってんのは当局が検閲できないからだろ。何言ってんだ中国人。 オンラインカジノは確かに違法。が、ニンテンドースイッチ2の中国国内販売無しであろうがそーでなかろうが、そんなことはどーでもよく、大切なのは下の「詐欺メールの見分け方」。 |
本物のVISAが注意喚起するページ。
一般社団法人フィッシング対策協議会の注意喚起はこちら。
コメント