ゲーム・オブ・スローンズ シーズン5 エピソード3『雀聖下(ハイ・スパロー)』 後のネタバレ無し復習用解説 主要人物毎に時系列あらすじでまとめた『ゲーム・オブ・スローンズ/GOT-GameofThrones』全ストーリー各話個別の解説。本投稿はシーズン5第3話「雀聖下(ハイ・スパロー)」。このややこしい海外ドラマを難しい描写や前史、地図、家系相関図で説明。初登場・死亡人物、伏線・分析、感想も最後に簡単に。 2018.11.16 2020.09.03 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン5 エピソード2『黒と白の館』 後のネタバレ無し復習用解説 主要人物毎に時系列あらすじでまとめた『ゲーム・オブ・スローンズ/GOT-GameofThrones』全ストーリー各話個別の解説。本投稿はシーズン5第2話「黒と白の館」。このややこしい海外ドラマを難しい描写や前史、地図、家系相関図で説明。初登場・死亡人物、伏線・分析、感想も最後に簡単に。 2018.11.15 2020.09.03 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン5 エピソード1『新たな戦いの幕開け』 後のネタバレ無し復習用解説 主要人物毎に時系列あらすじでまとめた『ゲーム・オブ・スローンズ/GOT-GameofThrones』全ストーリー各話個別の解説。本投稿はシーズン5第1話「新たな戦いの幕開け」。このややこしい海外ドラマを難しい描写や前史、地図、家系相関図で説明。初登場・死亡人物、伏線・分析、感想も最後に簡単に。 2018.11.15 2020.09.03 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ GOT魅力を再度考える|段階別の楽しみ方 ポク太郎です。難しくてわからないドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』。何故こんなにハマっているのでしょう。話題はドラマの内容ではなく、作品に対する個人的な感想です。同じ境遇でハマった方はまず居ないと思いますが。 2018.11.14 0 ゲーム・オブ・スローンズ
似顔絵とゲームオブスローンズ サーセイ・ラニスター描き直した ポク太郎です。上達しない似顔絵を逆手に取った記事。「似てない、似てない…」と思い悩む姿を数分見てると『ゲーム・オブ・スローンズ』の登場人物が覚えられます。 2018.11.11 0 似顔絵とゲームオブスローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ シェイの出廷、タイウィンによるティリオン処刑に関する深読み考察 ポク太郎です。確定描写がなく、解釈が統一できないティリオンの裁判。タイウィンはティリオンを最初から排除予定だったのか、シェイのでっち上げ証言は裏切りだったのかに再度注目。確定せず矛盾多いので、注目したのは各俳優の演技。すべて真意を表す演技で... 2018.11.07 2021.03.11 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ 過去記事閲覧用にブログアーカイブ追加しました|ついでに謝辞 ポク太郎です。過去記事へ移動しやすいよう「ブログアーカイブ」の機能を追加しました。 2018.11.06 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ 全ヴァリリア鋼がウィンターフェル城に集結? ポク太郎です。そういえば忘れてたことが。ブログ上部メニュー内のGOT解説を書いてた時のこと。このドラマ、あからさまに重要アイテムに見えるということで、登場済のヴァリリア鋼をメモに書き留めておりました。中盤シーズンでは登場頻度が減り忘れており... 2018.11.03 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ ゲースロ人物観察|ロブスターク編『無能少年とよばれて』 立派な大人物エダード・スタークの完璧長男ロブ。最強の敵相手に快進撃を続けた若き狼。どう考えても能無し烙印の原因に“シオンと混同”が脳裏をかすめますが、300年ぶりの北の王の敗因は何、失敗の原因は、どうすれば勝利できたのかを考察します。 2018.10.29 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ 謝罪|頂いたコメントに気付いておりませんでした ポク太郎です。ブログにコメントを頂いてたのに気付いておりませんでした。申し訳ございません。せっかくコメント頂いたのにずっと放置状態。中には1ヶ月放置してた方も。やっと気付いて返信させて頂きました。コメント忘れ1コメント忘れ2メールが届くよう... 2018.10.28 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ 怪しいヴァリスとリトルフィンガーの陰謀策謀比較|ゲスロの嘘と本当 ポク太郎です。難しくてわからないドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』。シーズン序盤から策謀合戦が繰り広げられますが、各人物の立場、正体不明な人物が登場するため視聴者側からは意味不明。かなり長期間謎として?状態が続きます。しかも「どれが真実」と... 2018.10.18 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ 化けモン登場でロブ・スタークの立場がねぇ ポク太郎です。魔法、妖術が登場し、人間社会を動かす動機になる『ゲーム・オブ・スローンズ』。が、人間の中にも化けモンがいます。シーズン7までのネタバレを含みます。 2018.10.15 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ ジェイミー・ラニスター|無能とかって感想よくあるが ゲームオブスローンズ登場人物-王殺しジェイミー。何をしても失敗と評価の高い世界一の金持ち名家の跡継ぎ。キングスレイヤーと呼ばれ蔑視されるその人の悲劇、能力、人柄、父タイウィンとの関係をシーズン3までの描写から探ります。もちろん個人的感想。 2018.09.28 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ 用語集|同義語やドラマ内での言葉、諸名家標語など|ゲームオブスローンズ ポク太郎です。この『ゲーム・オブ・スローンズ』、大昔が舞台の物語ですのでその世界観を前面に押し出してきます。ゲームオブスローンズの世界観を作り上げる一つは一風変わった言葉。“用語集”と題して、視聴前に目を通しておくべきものを準備しました。※... 2018.09.24 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ オープニング曲を鼻歌で歌えると結構楽しい|ゲースロ ポク太郎です。『ゲーム・オブ・スローンズ』についてのブログを書いております。が、ブログ運営を上手くやるコツとしてよく言われるのは→「切り口を広げるため、たまには別の話題。」で、自分の趣味をゲースロに絡ませようかなと思ったのですが、著作権絡み... 2018.09.16 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ アリアスタークの『実際に殺したったリスト』まとめ|シーズン8完結まで ポク太郎です。名門出身の高貴な暗殺者アリア・スタークの実際に殺したったリストをまとめました。壁の採用係ヨーレンが伝授した、ブツブツ呟く有名な方はこちら。アリアスタークの『絶対にぶっ殺すリスト』まとめ意図せず目に入ってネタバレにならないよう切... 2018.09.14 0 ゲーム・オブ・スローンズ
インターネット Bloggerとアナリティクス|モバイル、PC合算してアクセス解析するため除外URLクエリパラメータ設定 ポク太郎です。BloggerではモバイルとPCのアクセス先をURLの末尾「?m=1」←こういうURLクエリパラメータで振り分けています。でも、これだとアナリティクスでは別のURL=別記事としてアクセス数が集計されてしまいます。そこで、“除外... 2018.09.14 0 インターネット
ゲーム・オブ・スローンズ サーセイを“毒婦”呼ばわりするんじゃない ポク太郎です。先日からちょっとした理由でサーセイを話題にしております。それが影響してか訳の分からない検索をしてここへ訪れる方が急増しております。「サーセイ 毒婦」二代目サラ・コナーサーセイが何故毒婦なのか。大スキなサーセイを毒婦呼ばわりされ... 2018.09.12 0 ゲーム・オブ・スローンズ
似顔絵 似顔絵書き方てか愚痴|さっさと匂いプリンタを普及させて汚い絵図止めてくれ 何でもかんでも他人のせいにするポク太郎です。昨今の人気ドラマ、人気映画に不満があります。このブログの題材は『ゲーム・オブ・スローンズ』。大昔を舞台にした物語なので絵ズラが非常に汚いです。その愚痴をひたすら連ねます。 2018.09.04 0 似顔絵