ハードアーケード基板を15kHzRGBモニタに映すためのコンポジット同期信号分離回路 ポク太郎です。 押入れを整理してたら懐かしいもの発見。 ゲームセンターで稼働してた中古アーケード基板を自宅で動かす環境! その中で残しておくべき同期分離回路をブログの更新ネタに使います。 電気系ゲームオタク向け情...2022.04.12 0ハード
読書・小説北斗の拳検定試験|3択クイズで愛を取り戻せ!!|全必殺技&秘孔リスト付 設定滅茶苦茶な少年コミック漫画の内の矛盾や誤記まで出題するマニア向け激ムズ問題を作りました。全必殺技と経絡秘孔すべての表も付記。北斗神拳、ラオウ、トキ、ケンシロウ、ジャギ、南斗聖拳、水鳥拳、紅鶴拳、白鷺拳、鳳凰拳、シン、レイ、ユダ、シュウ、サウザー、ユリア、元斗皇拳、ファルコ、ソリア、琉拳、カイオウ、ヒョウ、ハン、シャチ。2022.03.07 0読書・小説
ハードパソコン用ゲームコントローラー買う位なら中古プレステパッドを無線接続してしまえ|Win10 Windows10搭載のPCに純正PS3、PS4のコントローラーを無線で認識させるソフトScpToolkit Stableと設定を紹介。パソコン専用品の購入よりおすすめ。操作性・反応性確認のためついでにバイオハザードREVELATIONSの攻略動画、価格を比較するための皮算用付き。2021.08.082021.08.09 0ハード
ハードPS3コントローラ|押してないボタンが反応するのでムカついて原因究明と改造|無線による誤作動でなかった! PS3コントローラの押してもないボタンが勝手に動いて反応するのでアッタマ来て誤動作の原因究明と対策、改造を施してみました。これを夏休みの工作として提出します。2019.07.25 0ハード
ハードPS3コントローラのバッテリー交換|5時間で電池切れは寿命かな プレイステーション3の無線パッドDUALSHOCK3のバッテリーを交換してみました。コネクタ刺さらないトラブル、PSパッドの蓋の閉め方などのコツも書いてみました。2019.07.14 0ハード
ハードゲームパッドの十字ボタンがツルツル滑って困る|ベニヤ板が最適解 激しい操作をしてしまうゲームパッドの十字ボタンを改良する方法。磨耗せずにツルツルにならず滑り止めになります。意外と発見に時間を要しました。2019.07.13 0ハード
ハードPS3パッドをWindows10-64bitPCに新アダプタBT-Micro4で無線接続|ウィルスなしMotionInJoy PS3のコントローラDualShock3をPCへ無線でつなぐ方法。ネットの情報が古いので現在入手可能なBlueToothアダプタで行いました。Window10での注意点その他。2019.03.112023.01.19 0ハード
ハード無線キーボードと廃材で自作する夢のワイヤレスアケコン! 夢の無線アーケードコントローラーを作ってみました。要らない無線キーボードと廃材使用。贅沢にレバーもボタンもすべて業務用、ツインスティックで多種多様なゲームに対応しました。そのつもり。2019.02.21 0ハード
ハード中古マイニング専用例のグラボRX470改造のリスク注意点|1005半田付けコツ|無駄なベンチマーク測定付 噂のマイニング専用RX470「例のグラボ」をグラフィックボードとして改造。リスクと注意点、HDMIケーブル長による抵抗コンデンサ容量定数調整、1005サイズを半田付けする場合のコツなど、改造にどんなスキルが必要か、作業の雰囲気が分かるよう書きました。FF15のベンチマーク測定は蛇足でした。2019.02.062020.12.20 2ハード