ハード

BRAVIAリモコンに「クイック設定」ボタンが無い!“Bluetooth無効化できない”で高齢者ブチ切れ

ポク太郎です。高齢者です。たまには老害高齢者らしく、「思い通りいかずブチ切れる。」「新仕様に気付かずブチ切れる。」「新しい常識理解できずブチ切れる。」「自分の注意力が原因なのにブチ切れる。」をやってみます。ソニー製テレビBRAVIAのリモコ...
0
ハード

テレビ音声を無線化し手元のスピーカーやヘッドホンで聴くのに必要な機器と環境構築|BluetoothのTXとRX

ポク太郎です。難聴家系出身です。補聴器なんて要らんかったんや!|高齢者孝行テレビのイヤホンジャックからヘッドホンに音声を無線出力してみました。その環境構築作業の一部始終です。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

“ブラックフィッシュ”ブリンデンに注目しホスター・タリーとの兄弟喧嘩詳細調べる

タリー家の家系図・相関図はこちら→タリー家とついでにフレイ家ポク太郎です。久しぶりの脇役に注目するコーナー。「“ブラックフィッシュ”と名乗るな」「結婚しろ」と半生以上の期間喧嘩し続けた兄弟ホスター・タリーとブリンデン・タリー。何だかマヌケに...
0
オレンジ・イズ・ニュー・ブラック

回想シーン解釈シーズン3|物語上の意味と目的

非常によく練られた海外ドラマ『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック/OITNB-Orange is the New Black』。一気見して終わりにするにはもったいな過ぎるので、番組構成である各エピソードの回想シーンの意味と目的を分析しました。本投稿はシーズン3。
2
インターネット

俺の句読点の使い方がおかしい原因・理由

ポク太郎です。本ブログを見渡した閲覧者の方は必ずこう思ったはず。「ポク太郎の文章は句読点の打ち方がおかしい。」これはしっかり自覚しており、見つけた際には一生懸命直しております。でも、おかしくなるのにはちゃんとした理由があります。本記事は何故...
0
GoT in English

Interpretation | Game of Thrones ending | one Japanese view

This page is in ENGLISH.This site is created by one Japanese viewer, drawing illustrations.In this blog, the names assoc...
0
ゲーム・オブ・スローンズ

おい、75インチTVでゲースロ見ると小人症が巨人族に化けるぞ|デカすぎ画面

ポク太郎です。棺桶入り間近のヨボヨボ爺、遂にやらかしました。ブログの主要ネタである『ゲームオブスローンズ』視聴のため、75インチの大画面テレビを購入してしまいました。本記事はその感傷に浸り、調子に乗った贅沢爺の高揚を記録したものです。シーズ...
0
ゲーム・オブ・スローンズ

女王戦士ナイメリア『10,000 Ships』ロイニッシュ文化を持ち込んだドーンの祖先

ポク太郎です。世間を騒がす目的だけに見える、乱発される『ゲーム・オブ・スローンズ』スピンオフ情報。その中で気になるのはアリアが大狼に付けた名“ナイメリア”の物語。確かタイトル『10,000 Ships一万隻』だったと記憶。“10,000 S...
0
読書・小説

北斗の拳検定試験|3択クイズで愛を取り戻せ!!|全必殺技&秘孔リスト付

設定滅茶苦茶な少年コミック漫画の内の矛盾や誤記まで出題するマニア向け激ムズ問題を作りました。全必殺技と経絡秘孔すべての表も付記。北斗神拳、ラオウ、トキ、ケンシロウ、ジャギ、南斗聖拳、水鳥拳、紅鶴拳、白鷺拳、鳳凰拳、シン、レイ、ユダ、シュウ、サウザー、ユリア、元斗皇拳、ファルコ、ソリア、琉拳、カイオウ、ヒョウ、ハン、シャチ。
0
JavaScript

JS|ユーザーが選択した値取得|閲覧者のクイズ回答調べる方法を実装

勘違いしながらドはまりしながら作り上げていく『JavaScript奮闘記』。事始めのJavaScript常識をまとめたページや現在作ろうとしてるクイズの仕様説明はこちら。ポク太郎です。本ページの話題は「閲覧者のアクションに従いJavaScr...
0
オリジナル漫画と創作

被選挙権資格を改正せよ|ポク新聞社提言~ヤバいぞ日本人

お世話になっております。夕刊ガボの主筆ポク新聞社のポク太郎です。ウクライナへのロシアの軍事侵攻が世界を騒がせておりますが、そんな中、日本の政治家が発信した内容に対する日本国民の反応を見て驚愕しました。その経緯から「日本国内の被選挙権の資格改...
0
似顔絵

自白懺悔|20代女性の自分も過去にトレパクしてたの発覚!

ポク太郎です。オイルショック、ソ連崩壊、昭和天皇崩御のニュースをリアルタイムで見てきた20代の女性です。初訪問の方は最下部のプロフ読みなされ。久しくブログを更新しなかった理由説明です。「自分はトレパクなんてしないから」と高みの見物をしてたつ...
0
ハウス・オブ・ザ・ドラゴン

ヴェラリオン家調査|ハウドラは絶対またややこしいドラマだぜ、これ

スピンオフ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン/House of the Dragon-HOTD』に登場するヴェラリオン家について調査。ヴァリリア出身の船乗り家系。ターガリエン王家との関わりから、結局このドラマは“ゲーム・オブ・スローンズ続編”の立場通り同様のややこしいドラマになると確信しました。
0
似顔絵

トレース疑惑事件から学んだ職業イラストレーターの必須条件と芸人の似顔絵

ポク太郎です。23歳の女性です。イラストレーター界隈が大騒ぎになってる売れっ子絵師のトレパク疑惑。それ関係で得た知識から学んでみました。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

野人・自由民~何にも縛られない権利と壁との対立理由|HBO事前動画

ポク太郎です。現代人にはなかなか想像が付かない未開の蛮族の捉え方・考え方。今回は『ゲーム・オブ・スローンズ』の蛮族自由民・野人に着目。文明側を非難するに至った理由、ナイツウォッチをバカにする理由、考えの元となる宗教的な概念をイグリットが説明...
0
ゲーム・オブ・スローンズ

夜明け・英雄時代~アンダル人来襲から百王国時代のウェスタロス

『ゲーム・オブ・スローンズ/Game of Thrones』の架空の舞台=ウェスタロス。夜明けDawn Age・英雄時代The Age of Heroes~アンダル人来襲を経て百王国時代から七王国へ変遷しますが、その経緯を年表っぽく整理しました。
0
パソコン

中国製を使う意味|HDDがっちゃんこ修理作業から考えるデジタル後進国の困った事情

ポク太郎です。長らく使用してたHDDがっちゃんこ設備『2.5・3.5インチドッキングステーション』。型番は玄人志向KURO-DACHI/CA/U2。中身は中国製。ノートPC用も含め、内蔵用のHDDをUSB経由でパソコンに接続してくれる便利な...
0
ハウス・オブ・ザ・ドラゴン

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン見る前に要する前史|HOTD直前の歴史

GOTと同様必要な前史の説明が省かれそうな『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン/House of the Dragon』。その前提条件となる歴史、残酷王メイゴル、名君調停王ジェヘアリーズ一世の紹介とイザコザとなりそうな孫世代の相関関係を整理しています。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

天変地異|地形も変わった大事件トリビア

『ゲーム・オブ・スローンズ/GameofThrones』の世界でのトリビア。大昔からの記録を調べています。歴史ファンタジー故にとんでもない理由で地形が変わったりします。大昔はドーンとエッソス大陸が陸続きだったようです。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

配役上の年齢|主要キャラの歳をちまちま調べる

『ゲーム・オブ・スローンズ/GameofThrones』に登場する人物の物語上の年齢を調べました。学匠エイモン、ウォルダー・フレイ、オレナ・レッドワイン、タイウィン・ラニスター、ロバート・バラシオン、レイガー・ターガリエン、サーセイ、ジェイミー、ティリオン、ヴィセーリス、ロブ、ジョン・スノウ、デナーリス、シオン・グレイジョイ、ジョフリー、サンサ・スターク、アリア、ブラン、ミアセラ、トメン、リコン、ロビン・アリン
0