熟女マニアポク太郎です。
本ブログで“ゲーム・オブ・スローンズの熟女”とあれば誰のことか分かるはず。もちろんサーセイのこと。
“妙齢”の意味も分からないのに、サーセイのことをずっと“妙齢”と書き続けましたが、奮起して実年齢を調べました。
タイトルは“主要キャラの”としましたが、どっちかってーと“判明したキャラの”。モノは言いよう。これが年の功。
ゲースロ界の紀元年
人類がキリスト生誕年を暦の紀元とするのと同様に、ゲーム・オブ・スローンズの世界にも“紀元前”“紀元後”があります。
BC=Before Conquest…エイゴン征服前
AC=After Conquest…エイゴン征服後
AC=After Conquest…エイゴン征服後
300年前の征服王エイゴン・ターガリエンがハレンの巨城、ガードナー王を滅ぼした2年後、リーチのオールドタウンに到達した年を紀元年と定義しました。
王都のベイラー大聖堂に七神正教の総本山を移転する約150年後まで、総司祭は当時の教団本部オールドタウンに居ました。
上記暦で表記すると、ロバートの反乱勃発がAC279年、シーズン1スタート時点がAC298年。
以下にFandomページでちまちま調べた各キャラクターのドラマ開始時の年齢を列挙します。
矛盾を感じる部分もありますが、ゲーム・オブ・スローンズの1シーズンは1年間だそう。だから最終章シーズン8での年齢は+8して下さい。
ゲーム・オブ・スローンズ主要キャラ年齢
学匠エイモン
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() |
(訂正)96歳 |
(訂正)AC202 |
ベイラー一世? |
ウォルダー・フレイ
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() |
90歳 | AC208 | デイロン二世 |
オレナ・レッドワイン
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() |
70歳 | AC228 | メイカー一世 |
本サイトではオレナのことを“90歳近くのBBA”と書いてきましたが、ちょっと言い過ぎてたみたい。
上級学匠パイセル
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() |
67歳 | AC231 | メイカー一世 |
タイウィン・ラニスター
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() |
64歳 | AC234 | エイゴン五世 |
ブリンデン・タリー
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() |
58歳 | AC240 | エイゴン五世 |
タイウィン16歳時の初陣がナインペニー王の戦いで、その戦争でバリスタン・セルミー
並に大活躍したのがブリンデンなので、タイウィンより6歳下ってのはちょっと矛盾します。

ロバート・バラシオン
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() |
46歳 | AC252 | エイゴン五世 |
レイガー・ターガリエン
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
レイガー | 40歳 戦死AC280:享年28歳 |
AC258 | エイリス二世 |
サーセイ、ジェイミー・ラニスター
二卵性双生児 | 年齢 | 生誕年 | 出生した時代 |
![]() ![]() |
37歳 | AC261 | エイリス二世 |
ティリオン・ラニスター
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() |
33歳 | AC265 | エイリス二世 |
ヴィセーリス・ターガリエン
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() |
22歳 | AC276 | エイリス二世 |
ロブ・スターク、ジョン・スノウ
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() ![]() |
18歳 | AC280 | AC279年勃発のロバートの反乱中 |
デナーリス・ターガリエン、シオン・グレイジョイ
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() ![]() |
17歳 | AC281 | AC279年勃発のロバートの反乱中 |
ジョフリー・バラシオン
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() |
16歳 | AC282 | ロバート一世 |
1作目の小説では12歳。ロバート王-サーセイ間の“黒髪の息子”の存在により、ジョフリーの年齢に関しては色々議論があるようです。
本サイトの見解は、“サーセイ=アホ”につなげるため“黒髪の息子をサーセイの作り話”としています。ゲームオブスローンズ矛盾|時間軸が辻褄合わない王の手采配期間
本サイトの見解は、“サーセイ=アホ”につなげるため“黒髪の息子をサーセイの作り話”としています。ゲームオブスローンズ矛盾|時間軸が辻褄合わない王の手采配期間
サンサ・スターク
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() |
13歳 | AC285 | ロバート一世 |
アリア・スターク
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() |
11歳 | AC287 | ロバート一世 |
ブラン・スターク、ミアセラ・バラシオン
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() ![]() |
10歳 | AC288 | ロバート一世 |
トメン・バラシオン
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() |
9歳 | AC289 | ロバート一世 |
リコン・スターク、ロビン・アリン
年齢 | 生誕年 | 出生した時代 | |
![]() ![]() |
6歳 | AC292 | ロバート一世 |
ちまちま調べたゲーム・オブ・スローンズ登場人物の年齢。苦労の割には一番大事なエダードとキャトリン
が分からないとか。兄弟姉妹から追いかけてもダメでした。
やっぱり作り話においても中央=王都に近い人物の方が記録に残りやすいのでしょうか。
でもスタニス、レンリー
も不明。
スターク子供の時代なら全員判明するのに。
その判明してしまったスターク子供代表リコン君。シーズン6、成長期を完全に経過した大学生のようなリコン君が戦場でヌボー…と突っ立っていましたが、設定上はその時点で12歳。
不明な古代をとことん利用しリアル感を創出するゲーム・オブ・スローンズですが、リコンだけでなくブラン、サンサ
も含め、子役の成長だけはどうにもできなかったようです。
コメント