ターガリエン家似顔絵相関図|落ちぶれた元王族~炎と血~

本ブログでは各緒名家に関連の名称を下の色使いで強調、説明は右下メニューとブログ下部。重要事項は赤いネタバレスイッチ内。押すと中が表示されます。
ターガリエン家スターク家バラシオン家
アリン家ラニスター家タリー家
タイレル家グレイジョイ家マーテル家
本ページは『ゲーム・オブ・スローンズ』時代のターガリエン家紹介。
スピンオフ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』時代はこちら→HOTD時代のターガリエン家系図情報、ややこしい同名を整理したのがこちら→エイゴンだらけのややこしターガリエン王家

ポク太郎です。

登場人物が多く難しい海外ドラマ

ゲーム・オブ・スローンズ
Game of Thrones

ターガリエン家の家柄、家系、相関です。

各家系、勢力相関図リンク表
ターガリエン家
↑イマコレ
スターク家バラシオン家
アリン家ラニスター家タリー家とついでにフレイ家
タイレル家グレイジョイ家マーテル家
壁-ナイツウォッチ野人ウィンターフェル城
王都-小評議会と王の盾他旗手や行動別は目次から

元王族ターガリエン家

現王によるロバートの反乱で失脚し、玉座を追われたターガリエン家古代ヴァリリア帝国の末裔。地図中①番の自由都市ペントスに亡命中。

ゲームオブスローンズ解らない初心者が要する事前知識!|歴史背景と事件と常識|分からない方も視聴前の方も似顔絵で確認

古代ヴァリリア帝国とは…

エッソス大陸南西部を支配した大帝国。(地図中

ゲームオブスローンズ地図-略してゲースロGOTマップ-古代ヴァリリア帝国とターガリエン家

ドラゴンを手懐けることに成功し大帝国を築いたらしい。“ヴァリリア鋼”、“高地ヴァリリア語”など物語中よく出てくる名称。

後に滅びるが、帝国の名門ターガリエン家が300年程前にドラゴンを使いウェスタロスを征服。

関係ないが、現在のヴァリリア半島(奴隷商人湾南西)は灰鱗病にかかった石化人たちを捨てる廃墟となっている。

もう少し詳しい古代ヴァリリア帝国の情報はこちら。

エンブレムと標語モットーワード

紋章エンブレム三頭のドラゴンで、まさにキングギドラ、家訓となる標語は「炎と血Fire and blood」。

ターガリエン家の家系図

ターガリエン家 家族構成
父 狂王エイリス母 レイラ
ゲースロキャストiconヴィセーリスゲースロキャストiconデナーリス
子 レイガー子 ヴィセーリス子 デナーリス

狂王、母、長男レイガーは既に故人。兄妹のみ生き残り、地図中①番自由都市ペントスの商人イリリオ亭に居候中。

亡命中のヴィセーリスが軍隊を得るため、妹デナーリスを騎馬民族の族長と政略結婚させ再起を図ります。

故人狂王レイガーはドラマ内の説明無しにもかかわらず、物語の理解に必須な重要人物。わからない方はこちら。

ゲームオブスローンズ相関図-ロバートの反乱要素も含めた家系図ターガリエン家

ターガリエン家の登場人物

ヴィセーリス・ターガリエン

ゲーム・オブ・スローンズ登場人物|ヴィセーリス・ターガリエン役俳優ハリー・ロイド兄:
ヴィセーリス・ターガリエンゲースロキャストiconヴィセーリス
俳優:
ヴィセーリス役俳優ハリー・ロイド
狂王の息子。“最後のドラゴン”と言われる。王族に生まれたことだけにこだわるドラ息子。

デナーリスが支配者とは何かを悩み抜き着実に女王として成長していくが、その状況が見えない。

演じる役者さんがDVDの映像特典で“状況が見えてない人間”と解説。

デナーリス・ターガリエン

ゲーム・オブ・スローンズ登場人物|デナーリス・ターガリエン役女優エミリア・クラーク妹:
デナーリス・ターガリエンゲースロキャストiconデナーリス
俳優:
デナーリス役女優エミリア・クラーク
ヴィセーリスが軍隊を得るため、騎馬民族ドスラク人の族長と政略結婚させ后となる。

嫁ぎ先の文化を受け入れ、ドスラク民の信頼を獲得していく。

演じる女優さんは『ターミネーター-GENYSIS』の三代目サラ・コナー。

物語が進んだ後のデナーリス周辺の人物相関はこちら。

狂王エイリス・ターガリエン二世と王子レイガー

故人であり登場しませんが、物語を理解するに重要な人物。

ドラマ開始時はバラシオン家が王族として七王国を支配していますが、それは17年前のロバートの反乱300年王朝を倒したから。

詳しくはこちら。

相関する登場人物

カール・ドロゴ

ゲーム・オブ・スローンズ登場人物|カール・ドロゴ役俳優ジェイソン・モモア。ドスラク人族長ドスラク人族長:
カール・ドロゴゲースロキャストiconドロゴ
俳優:
ドロゴ役俳優ジェイソン・モモア
騎馬民族ドスラク人の族長。デナーリスの夫となる。

“カール”は族長、王の意。女王は“カリーシ”。

ドスラク人は略奪で生計を立てる戦闘民族。野蛮人とされ、強い者を長とする文化を持つ。つまり、ドロゴはドスラク人最強の戦士。

演じる役者さんは、ハワイとアメリカ本土の先住民族の血を引いてるらしい。

ジョラー・モーモント

ゲーム・オブ・スローンズ登場人物|ジョラー・モーモント役俳優イアン・グレン騎士:
ジョラー・モーモントゲースロキャストiconジョラー
俳優:
ジョラー役俳優イアン・グレン
亡命中のターガリエン家に仕える騎士。

モーモント家は北のスターク家の旗手の家系。父ジオー・モーモントゲースロキャストiconジオーの総帥として活躍。

前妻の浪費のため禁止されている奴隷商を行い有罪→エッソスへ逃亡→ヴィセーリスデナーリスの元へ。

いわく付きだがデナーリスに献身的に仕える。

イリリオ・モパティス

ゲーム・オブ・スローンズ登場人物|ペントスの商人イリリオ・モパティス役俳優ロジャー・アラムパトロン:
イリリオ・モパティスゲースロキャストicon商人イリリオ
俳優:
商人イリリオ役俳優ロジャー・アラム
ターガリエン家生き残りの上記兄妹を自由都市ペントスで匿う豪商。珍品、貴重品を扱う商いらしい。

ヴィセーリスカール・ドロゴを紹介し、婚儀の際にはデナーリスにドラゴンの卵を贈る。

覚える必要ないドスラク人関係者

血盟の旗手コソ

血盟の旗手
コソ
俳優:
コソ役俳優ダール・サリム
血盟の騎手”とはドスラク族長が選ぶ三人の護衛。名前何?と疑問にも思われないドロゴの腹心。つまり覚える必要ないキャラ。

そんなことより「族長に指名された護衛が“血盟の騎手”」、また「ドスラク人は多数のカラザール=部族から成り、強大な王=ドロゴはそれら複数を従える」を知る方が。完全な異文化です。

ドリア

ゲーム・オブ・スローンズ登場人物|ドリア役女優ロクサーン・マッキードスラクの侍女:
ドリア
俳優:
ドリア役女優ロクサーン・マッキー
ドロゴに嫁いだデナーリスを床上手にする侍女。世界有数の娼婦街を有するライス出身で、9歳で娼館に売られた好奇心旺盛な娘。

上記イラストは「ここまで似てない似顔絵は他に存在しない」と自負する酷い似顔絵。

イリ

ゲーム・オブ・スローンズ登場人物|イリ役女優アムリタ・アチャリア。デナーリスの真面目侍女ドスラクの侍女:
イリ
俳優:
イリ役女優アムリタ・アチャリア
尻軽ドリアとは対照的な真面目な侍女。下ラカーロと押し問答する姿がかわいい。

また、もう一人別の侍女ジキが居る。が、何にせよドロゴの配下全部ひっくるめて“覚える必要ないキャラ”。

ラカーロ

ゲーム・オブ・スローンズ登場人物|ラカーロ役俳優エリス・ガベル。ドスラク人配下ドスラキアーミー:
ラカーロ
俳優:
ラカーロ役俳優エリス・ガベル
暴れたヴィセーリスに「お前は歩け」と馬を取り上げたドスラク人。デナーリスに忠実に仕える部下。

登場人物図鑑とGOTクイズ!

役名と俳優名だけなのに原稿用紙32枚分。

投稿タイトル上【GOTクイズ】。ある条件を満たすとサーセイが死亡します。

各家系、勢力相関図リンク表
ターガリエン家
↑イマコレ
スターク家バラシオン家
アリン家ラニスター家タリー家とついでにフレイ家
タイレル家グレイジョイ家マーテル家
壁-ナイツウォッチ野人ウィンターフェル城
王都-小評議会と王の盾他旗手や行動別は目次から

コメント

タイトルとURLをコピーしました