ポク太郎です。
登場人物が非常に多く難しい海外ドラマ、
『ゲーム・オブ・スローンズ』
『Game of Thrones』
『Game of Thrones』
このファンタジードラマの掴みキャラ、非常にかわいらしい北のブラン・スターク。シーズン3辺りでブランの周辺にいらっしゃる人物の家系、相関です。
ターガリエン家 | スターク家 | バラシオン家 |
アリン家 | ラニスター家 | タリー家とついでにフレイ家 |
タイレル家 | グレイジョイ家 | マーテル家 |
壁-ナイツウォッチ | 野人 | ウィンターフェル城 |
王都-小評議会と王の盾他 | 旗手や行動別は目次から |
ウィンターフェル城脱出するブラン
父兄が不在の中、ウィンターフェル城の留守番城主ブラン・スターク。10歳にもかかわらず民衆の陳情を処理する毎日。
そこへ思いもよらぬ敵が来襲し、ウィンターフェル城を脱出。
ナイツウォッチとして壁に居る兄ジョン・スノウを目指しますが、行中、ある能力に気付き方向転換。どこへ向かうのでしょう。

ブラン・スターク、連れ添う忠義者たち
※リンク先への移動後は、ブラウザの「戻る」で戻れます。
iphoneなら「画面左端を右にスワイプ」、Androidなら「左矢印」など。別窓開いたのは除く。
iphoneなら「画面左端を右にスワイプ」、Androidなら「左矢印」など。別窓開いたのは除く。
ブラン・スターク
![]() | 留守番城主: ブラン・スターク ![]() |
俳優: ブラン役子役アイザック・ヘンプステッド=ライト | |
緑視力ヴォーグを習得しつつあるスターク家の次男。 緑視力とは、カラスや狼などに乗り移り、見聞したり行動させたりする力。鴉潜り、狼潜りなどと呼ばれる。 この子役さん、この辺りで成長期に差し掛かり別人に変貌します。上向いたときは面影ありますが、結構判別難易度高し。 |
リコン・スターク
![]() | 末っ子: リコン・スターク ![]() |
俳優: リコン役子役アート・パーキンソン | |
ブランの弟。城から脱出したのが六歳。まだ状況がつかめない幼い坊や。幼少期に動乱が始まりまだ散髪経験なしかもな程ボッサボサです。 |
ホーダー
![]() | 巨人族の血を引く従士: ホーダー ![]() |
俳優: ホーダー役俳優クリスチャン・ナイアン | |
ブランの従士、運搬係。「ホウドゥ」としか発声できないため名前がホーダー。 ブランの緑視力によって操縦されることもある巨漢の従士。巨人族の血を引いてるらしい。 非常に温厚で従順な従士。出迎え担当を任された際には、満面の笑顔で客を出迎え「ホウドゥw。」でっかいくせにすごくかわいい。 |
オシャ
![]() | 下女: オシャ ![]() |
俳優: オシャ役女優ナタリア・テナ | |
「長い冬が来る」と南進→遭遇したブランを襲って捕獲された野人女。スターク家の誠実さに気付き従順に下女として務めていました。 ブラン兄弟脱出のため一肌脱ぎ、その後同行。 脱出の際には、学匠メイスタールーウィン 話通じる大人がオシャしか居なかったからですが。 |
ブランに同行する旗手の姉弟
ジョジェン・リード
![]() | リード家弟: ジョジェン・リード ![]() |
俳優: ジョジェン役子役トーマス・サングスター | |
ブランに緑視力-狼潜り、鴉潜りを教える旗主の息子。リード家はスターク家の旗主。度々緑視力が発動してしまい発作が起きる。 |
ミーラ・リード
![]() | リード家姉: ミーラ・リード ![]() |
俳優: ミーラ役女優エリー・ケンドリック | |
弟ジョジェンが度々発作を起こすので面倒見てる姉さん。狩りの名人。オシャと仲が悪い。 ちょうど成長期に入ったブランとこの女優さんの見分けが非常に付きにくい。見分けるポイントはほっぺです。 |
ターガリエン家 | スターク家 | バラシオン家 |
アリン家 | ラニスター家 | タリー家とついでにフレイ家 |
タイレル家 | グレイジョイ家 | マーテル家 |
壁-ナイツウォッチ | 野人 | ウィンターフェル城 |
王都-小評議会と王の盾他 | 旗手や行動別は目次から |
コメント