ポク太郎です。
登場人物が非常に多く難しい海外ドラマ、
『Game of Thrones』
ロバート王の末弟レンリー・バラシオンに相関する人物です。シーズン1初期から登場してますが、嫁と臣下はシーズン2から登場。
本サイトゲームオブスローンズ似顔絵ブログ~全目次 |
ブログ最上部【GOT解説】です。 高難度HBOドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』の理解に必要な情報はすべて揃っています。 |
ターガリエン家 | スターク家 | バラシオン家 |
アリン家 | ラニスター家 | タリー家とついでにフレイ家 |
タイレル家 | グレイジョイ家 | マーテル家 |
壁-ナイツウォッチ | 野人 | ウィンターフェル城 |
王都-小評議会と王の盾他 | 旗手や行動別は目次から |
レンリー・バラシオンの領地と兄弟仲

仲の悪いバラシオン三兄弟。長兄ロバート王、次兄スタニス
、末弟レンリー
。
次兄スタニスは戦功の処遇で長兄ロバート王を恨み、戦争のできない末弟レンリーを認めず。
末弟レンリーは政治を放棄する長兄ロバート王を疎み、人望のない次兄スタニスを認めず。
これがバラシオン三兄弟。
戦争経験のない王の末弟
iphoneなら「画面左端を右にスワイプ」、Androidなら「左矢印」など。別窓開いたのは除く。
レンリー・バラシオン
![]() | 王の末弟: レンリー・バラシオン ![]() |
俳優: ゲシン・アンソニー | |
バラシオン家の三男。勇猛ではないが人当たりがよく人気者。小評議会に出席する法務大臣なのでシーズン1初期から下の花の騎士と共に登場。 民を顧みない長兄ロバート王を蔑み、人を顧みない次兄スタニスを蔑む人物。そんな人物を後押しする富豪が居るようです。 非常に優しく女性すら怖いようで、大好きなのは薔薇を咥えた麗しのナイト。 |
レンリーの配下や取り巻く登場人物
ロラス・タイレル
![]() | 取り巻き: ロラス・タイレル ![]() |
俳優: フィン・ジョーンズ | |
タイレル家の長男“花の騎士”。初期の頃から登場し、レンリーと非常に仲が良い。 人を思いやれる優しい人物が王位に就くべきと考えるのか、王位継承順位の低いレンリーの背中を押す取り巻き。 |
マージェリー・バラシオン
![]() | レンリー王の后: マージェリー・バラシオン(タイレル) ![]() |
俳優: ナタリー・ドーマー | |
レンリーに嫁いだタイレル家の長女。シーズン2から登場。 シーズン1は登場せず、シーズン2登場時は既に結婚後。レンリー周辺にはタイレル家がチョロチョロうろついています。 亭主レンリーは男好き。妻として活躍できませんが「子さえ成せば世間は黙る」と一切気にしない様子。何か野望があるようです。 |
ブライエニー・オブ・タース
![]() | レンリー王の盾: ブライエニー・オブ・タース ![]() |
俳優: グェンドリン・クリスティー | |
決闘大会で勝利し“王の盾”(レンリーの)として認められた女騎士。シーズン2から登場。 バラシオン家旗手タース家の一人娘。ストームランド東に浮かぶ大き目の島“サファイアの島”タース島出身。ゲームオブスローンズ地図-タース島 父親はセルウィン・タースなのに、何故かブラエイニー・タースでなくタース島のブラエイニーと名乗る。 社会道徳のない時代を舞台とするこのドラマ。そこに登場する大柄な女性騎士。 “女”騎士てことで信用されず、また、信用無きゆえ成果も挙がらず。それでも誓いを守り自身の信ずる正義の人を目指します。 誓い…主君に対し死するまでの奉公を誓う忠誠の風習。誓いを破ると“王殺し”等あだ名が付けられ各地で蔑視されることに。名誉を質に信頼を受ける方法。 かなり重要キャラで結構な豪傑。当然演じる女優さんは大柄な191㎝グェンドリン・クリスティー。 差別・偏見当たり前の世界。報われない人生は既に覚悟。それでも己の信念のため戦士という男の社会で孤独に歩む様がよく伝わってきます。 強烈な差別表現を利用し、ブライエニーや小人症のティリオン・ラニスター 上記が理由なのか人気キャラの模様。が、やはり大柄な女性。アクションシーンの動作は若干「ノッソリ」としております。 |
ターガリエン家 | スターク家 | バラシオン家 |
アリン家 | ラニスター家 | タリー家とついでにフレイ家 |
タイレル家 | グレイジョイ家 | マーテル家 |
壁-ナイツウォッチ | 野人 | ウィンターフェル城 |
王都-小評議会と王の盾他 | 旗手や行動別は目次から |
コメント