ポク太郎です。
登場人物が多く難しい海外ドラマ、
『Game of Thrones』
バラシオン家の家柄、家系、相関です。
バラシオン家の人物は で出揃います。家族紹介分の を含みます。
ターガリエン家 | スターク家 | バラシオン家 |
アリン家 | ラニスター家 | タリー家とついでにフレイ家 |
タイレル家 | グレイジョイ家 | マーテル家 |
壁-ナイツウォッチ | 野人 | ウィンターフェル城 |
王都-小評議会と王の盾他 | 旗手や行動別は目次から |
現王族バラシオン家

元はターガリエン家の血を引く新興貴族。(訂正)ターガエリエン家の落とし子の兄弟が創始者なので、その時点では血縁なし。後に嫁を娶り血縁となります。
17年前、ロバートが反乱を起こしターガリエン家から玉座を奪いました。
王都キングス・ランディングとストームズエンド、ドラゴンストーン島を三兄弟で支配する。
エンブレムと標語モットーワード
紋章エンブレムは牡鹿、家訓となる標語は「氏神は復讐の女神Ours is the Fury」。
バラシオン家の家系図
![]() | ![]() | |
父 ロバート | 母 サーセイ | |
![]() | ![]() | ![]() |
子 ジョフリー | 子 ミアセラ | 子 トメン |
![]() | ![]() | |
父 スタニス | 母 セリース | |
![]() | ||
子 シリーン |
![]() | ![]() | |
レンリー | マージェリー |
ウェスタロス大陸を支配する現王族。スタニス、レンリーはロバート王の弟であり、それぞれ領地・城を持つ。
スタニスはドラゴンストーン島(王都東に浮かぶ島)、レンリーはストームズエンド(王都南)を治める。
また、後継争いのためエンブレムも独自に持つ。
(追記)

バラシオン王家の登場人物
ロバート・バラシオン
![]() | 王: ロバート・バラシオン ![]() |
俳優: ロバート王役俳優マーク・アディ | |
現王様。北の城主エダード・スターク![]() ●前任の王の手ジョン・アリンが逝去、元王族ターガリエン家に動きが見える。 ●弟が二人いるが互いに仲が悪く、信用するのは義兄弟エダードのみ。 悩んでても政治はエダードに丸投げのいい王様。 |
サーセイ・バラシオン
![]() | 王后: サーセイ・バラシオン ![]() |
俳優: サーセイ役女優レナ・へディ | |
現王の后。ターガリエン家打倒後の安寧のため政略結婚したラニスター家の長女。 ただし、バラシオン家を王家にしたロバートの反乱の発端はターガリエン王子による元婚約者リアナ・スタークの失踪。 夫ロバートはリアナを忘れられず、元々サーセイとの関係は冷え切っている。 |
ジョフリー・バラシオン
![]() | 第一王子: ジョフリー・バラシオン ![]() |
俳優: ジョフリー役俳優ジャック・グリーソン | |
バラシオン家王子。七王国の跡取だが、チキンで、尚且つ態度が悪い。 16歳の設定で、ロバート王には先にもう一人男児が居たと逸話が紹介されます。 サーセイと結婚したのが17年前のロバートの反乱時。一つ二つ年上の兄だったのでしょうか、サーセイの作り話にも思える直近の兄弟が居たそうです。 |
ミアセラ・バラシオン
![]() | 王女: ミアセラ・バラシオン ![]() |
俳優: ミラセア役女優ネル・タイガー・フリー | |
バラシオン家の王女。こちらは兄ジョフリーとは対照的で素直ないい子。 役者変更してるので似顔絵はシーズン5のミアセラ。まさに美少女って感じのかわいい女優さんだがリンク先にある素の顔とはまぶた形状が全く異なる。メイクでこんなに変わるもんかね。 |
トメン・バラシオン
![]() | 第二王子: トメン・バラシオン ![]() |
俳優: トメン役子役ディーン・チャップマン | |
バラシオン家第二王子。こちらも姉ミアセラと同じく素直ないい子。 途中で役者変更。絵はシーズン4辺り。この子役ディーン・チャップマンはシーズン3に別役で登場するので混乱注意。 北のブラン・スターク 十歳位だが、寝室に忍び込んできたマージェリー |
バラシオン次男家の登場人物
次兄スタニスは 、その家族は から登場。
スタニス・バラシオン
![]() | スタニス・バラシオン ![]() | から登場~王の弟で次兄:
俳優: スタニス役俳優スティーヴン・J・ディレイン | |
鉄の玉座を狙うバラシオン家の次男。気高く、戦争が得意で勇猛だが、政治は苦手。怪しげな邪教じみた魔法に取り付かれたり。参謀は紅の女祭司メリサンドル![]() 貧しいドラゴンストーン島の領主。戦功のない弟レンリーに裕福なストームズエンドを与えた兄ロバート王を恨んでるそう。 小評議会に出席義務のある海軍大臣だが、王都で暗躍するラニスター家に反発しドラゴンストーン城へ帰ってるので登場はシーズン2から。 |
セリース・バラシオン
![]() | セリース・バラシオン ![]() | から登場~次兄の妻:
俳優: セリース役女優タラ・フィッツジェラルド | |
夫に息子を与えられなかったことを悔やむスタニスの妻。また、一人娘を地下に閉じ込めてるためか凄く顔色が悪い。見るからに病んでそう。 演じる女優さん、若かりし頃はまさにアイドル顔のキリッとした美人だったろうと予想。この辺りの予想は唯一ジジイが若人に勝てる部分。理由は、 色々見て来たから。変遷を知ってるから。 |
シリーン・バラシオン
![]() | シリーン・バラシオン ![]() | から登場~次兄の長女:
俳優: シリーン役子役ケリー・イングラム | |
灰鱗病にかかったスタニスの一人娘。灰鱗病とは皮膚が石化してしまう不治の伝染病。そのためか地下に幽閉される。 非常にいい子で読書好き。また、スタニスの参謀ダヴォス・シーワース |
スタニス周辺の勢力的な面での人物相関はこちら。
バラシオン三男家の登場人物
末弟レンリーの嫁マージェリーは から登場。
レンリー・バラシオン
![]() | 王の末弟: レンリー・バラシオン ![]() |
俳優: レンリー役俳優ゲシン・アンソニー | |
バラシオン家の三男。戦争経験がない、血を見るのが苦手で兄からは小馬鹿にされている。が、人当たりがよく支持者も多い。 シーズン1初期から登場し、小評議会にも出席する法務大臣。また、夜の趣向は少数派。似顔絵は愛人によるワキ毛剃毛中のうつろな表情。 |
マージェリー・バラシオン
![]() | マージェリー・タイレル・バラシオン ![]() | から登場~末弟の妻:
俳優: マージェリー役女優ナタリー・ドーマー | |
ウェスタロス第二位の経済力を持つタイレル家から嫁いだ嫁。七王国の后を目指す女性。ただし、夫レンリーは少数派なので活躍できない。 シーズン2から登場。が、シーズン1ラストでレンリーはまだ結婚前、マージェリー初登場時は既に結婚後。 |
レンリーの勢力的な面での人物相関はこちら。
その他のバラシオン家情報
登場人物図鑑とGOTクイズ!
役名と俳優名だけなのに原稿用紙32枚分。 |
投稿タイトル上【GOTクイズ】。ある条件を満たすとサーセイが死亡します。 |
ターガリエン家 | スターク家 | バラシオン家 |
アリン家 | ラニスター家 | タリー家とついでにフレイ家 |
タイレル家 | グレイジョイ家 | マーテル家 |
壁-ナイツウォッチ | 野人 | ウィンターフェル城 |
王都-小評議会と王の盾他 | 旗手や行動別は目次から |
コメント