ラニスター家似顔絵家系図|常に借りを返す黄金のライオン

ポク太郎です。

登場人物が多く難しい海外ドラマ

ゲーム・オブ・スローンズ
Game of Thrones

ラニスター家の家柄、家系、相関です。

金持ちラニスター家

本拠地を西のキャスタリーロックに置く、七王国一のお金持ち。領地は地図の⑤番

ゲームオブスローンズ解らない初心者が要する事前知識!|歴史背景と事件と常識|分からない方も視聴前の方も似顔絵で確認

当主は七王国一の実力者タイウィン・ラニスター。三人の子供、また、タイウィン公の弟も分家として存在する強力な一門。

西部は元岩の王国。大規模な鉱山があり、世界一の富豪。ラニスター=金。

また、油の乗った年代の子息たちがいることで、王都内で権勢を振るっています。

時代も不明な英雄ラン利発王を祖とし、歴史的な意味でもスターク家に引けをとらない名門。

エンブレムと標語モットーワード

紋章エンブレム獅子、家訓となる標語は「訊け、わが咆哮を!Hear Me Roar !」。

ただし、「ラニスターは常に借りを返すA Lannister Always Pays His Debts.」(色んな意味で)の方が有名。

ラニスター家の家系図

ラニスター家 家族構成
ゲースロキャストiconタイウィン
父 タイウィン 母 ジョアンナ
ゲースロキャストiconサーセイ ゲースロキャストiconジェイミー ゲースロキャストiconティリオン
双子 サーセイ 双子 ジェイミー 子 ティリオン

ラニスター分家 家族構成
ゲースロキャストiconケヴァン
父 ケヴァン 母 ドーナ
ゲースロキャストiconランセル
子 ランセル 子 ちょい役

分家のケヴァンタイウィン公の弟。

(追記)

ゲームオブスローンズ解説-ラニスター家相関図、家系図|ラン利発王を祖とする岩の王国と王の手タイウィンとターガリエン王家、バラシオン王家との関わりHouse Lannister famly tree
前提条件をまとめた図。不要・矛盾する原作情報は除いてあります。ドラマを楽しむ=これ以外を視聴で得るはず…が、難しすぎるドラマなので本サイトをバンバン見回して下さい。

ラニスター家の登場人物

タイウィン・ラニスター

ゲーム・オブ・スローンズ登場人物|タイウィン・ラニスター役俳優チャールズ・ダンス 父:
タイウィン・ラニスターゲースロキャストicon|タイウィン
俳優:
タイウィン役俳優チャールズ・ダンス
ラニスター家を残すことが最優先と考える徳川家康のような存在。政略結婚、恐喝を駆使し、絶大な影響力を持つ。

金を使い、権力を使い1000年後にラニスター家を残します。座右の銘は「獅子は羊の意向など意に介さん。」
ウェスタロスを代表する実力者ですが、スターク家当主エダードゲースロキャストicon|エダードとは全くタイプの異なる人物であることは注意を要します。

ドラマ内でタイウィンの過去はあまり語られません。が、下の前提動画より敏腕であったことが分かります。

混乱の元となる似て非なる原作情報を含まないHBOドラマ限定の事前情報と思われる、よい動画を見つけました。

俳優チャールズ・ダンスは映画『エイリアン3』でのドクター・クレメンス。『ゴーストバスターズ2016』等のようにちょい役が多い俳優さんですがこのドラマでは存在感抜群。

サーセイ・ラニスター

ゲーム・オブ・スローンズ登場人物|サーセイ・ラニスター役女優レナ・ヘディ 長女:
サーセイ・ラニスター・バラシオンゲースロキャストicon|サーセイ
俳優:
サーセイ役女優レナ・へディ
ロバート・バラシオン王に嫁いだ后。元はラニスター。夫婦仲は険悪。

ラニスターとして暗躍するが、タイウィン公の守るのためと言うより、すべて自分の子供(バラシオン家の王子たち)のため。

そのために策謀を巡らせ周囲を混乱に。が、知能指数の問題か至る所で自分に跳ね返る。本サイトのセールスポイントは“サーセイ徹底解説”。ゲームオブスローンズをコメディとして紹介します。

常に悩んでるが特権階級意識MAXな女帝。下の長男ジェイミーの双子の姉。

演じる女優さんは『ターミネーター・サラコナークロニクルズ』の主役、二代目サラ・コナー。デート前にスネ毛剃ってた方。

ジェイミー・ラニスター

ゲーム・オブ・スローンズ登場人物|ジェイミー・ラニスター役俳優ニコライ・コスター=ワルドー 長男:
ジェイミー・ラニスターゲースロキャストicon|ジェイミー
俳優:
ジェイミー役俳優ニコライ・コスター=ワルドー
上記サーセイの双子の弟。二卵性双生児らしい。

王の盾でありながら先代の暴君狂王エイリス・ターガリエン二世を背後から刺し殺したため、王殺しキング・スレイヤーとして各地で蔑視される。

誓約破りの代表なので、ほぼ主人公な忠義の人エダード・スタークゲースロキャストicon|エダードと常にぶつかる。

第一話でいきなりアイドルに悲劇をもたらした悪役で、軽薄な軽口連発ヤサグレ。が、兄弟仲が非常に良く、弟ティリオンの唯一の理解者。

ハンデキャップを背負う弟を想うような人物が上記のようなヤサグレ状態。シーズンが進むと事情が明らかに。

このゲームオブスローンズを重厚な深いドラマにする立役者がこの軽薄なキング・スレイヤー

ティリオン・ラニスター

ゲーム・オブ・スローンズ登場人物|ティリオン・ラニスター役俳優ピーター・ディンクレイジ。エミー助演男優賞最多三回受賞の小人症 次男:
ティリオン・ラニスターゲースロキャストicon|ティリオン
俳優:
ティリオン役俳優ピーター・ディンクレイジ
身長130cmの小人症。出生時に母親を亡くす。不可抗力だが迷信差別何でもアリの大昔。小鬼インプと呼ばれ、家族からも「母親を殺した」と蔑まれる。

が、「小人症を鎧として身にまとい弱点にせず」。持ち前の頭脳で粘り強く立ち回るほぼ主人公。

舞台が大昔であることから低俗な差別表現が不快だが、ティリオンの開き直った態度や葛藤、立ち回りを見て応援する方も多いのでは。

ラニスター家=金持ち。金持ちアピールしモノで釣ろうとする態度は通常不快感を覚えるが、ティリオンの場合は異常なまでにほのぼのします。これがゲームオブスローンズ一番の謎。

演じる俳優ピーター・ディンクレイジはエミー賞助演男優賞三回受賞の名役者。

ティリオン周辺の人物相関はこちら。

ラニスター分家の登場人物

ケヴァン・ラニスター

ゲーム・オブ・スローンズ登場人物|ケヴァン・ラニスター役俳優イアン・ゲルダー 当主の弟:
ケヴァン・ラニスターゲースロキャストicon|ケヴァン
俳優:
ケヴァン役俳優イアン・ゲルダー
タイウィン公の弟。戦争時には司令官としてラニスター軍で活躍。

シーズン1から登場するが、出番が多くなるのはシーズン5辺りから。

ランセル・ラニスター

ゲーム・オブ・スローンズ登場人物|ランセル・ラニスター役俳優ユージン・サイモン 分家長男:
ランセル・ラニスターゲースロキャストicon|ランセル
俳優:
ランセル役俳優ユージン・サイモン
サーセイたちのいとこ。

シーズン1時はまだ十代高校生位。サーセイのゴリ押しによりロバート・バラシオン王の従士に。

いとこにもかかわらず、サーセイジェイミーティリオン全員からあまり大事に扱われない。そのうち宗教に走るかも。

字幕や逸話だけで登場するラニスター家の親戚

強力な一門故、字幕・逸話だけで登場する方もたくさん。トリビア情報ですがこちらに整理してあります。

登場人物図鑑とGOTクイズ!


ゲーム・オブ・スローンズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました