サーセイの発想は根本的に間違ってる

ポク太郎です。

サーセイゲーム・オブ・スローンズ/Game of Thronesの登場人物と相関を似顔絵で覚えて楽しむ方法-サーセイ・バラシオン/Cersei Lannister Baratheon演じる女優レナ・へディ/Lena Headeyについてならナンボでも言葉が出てきます。タイトルに“サーセイ”の文字があったら「ネタに困ってんだな」とお察し下さい。

シーズン4までのネタバレを含んでいます。


サーセイとは

サーセイとはこんな人。

・七王国一の金持ちラニスター家出身
・七王国一の年増美人
ロバート王の后
・双子弟ジェイミーと愛人関係
ジェイミーとの間に三人の子
・七王国中から嫌われる王后
・医者パイセルには体を診せない

このサーセイが常に心配していることは以下。

バラシオン王家の跡取である自分の息子がタイレル家からの后に支配され、ラニスター家が排除されてしまうこと。

詳細は下で。

后候補の可能性

サーセイの息子は王家バラシオン家の跡取。その后となる候補を考えてみます。

カースト制の世の中なので、当然后側の家柄も相応でないと納得しないはず。

物語中では、最初の予定はサンサ。が、自分が謀反人として陥れたエダードの娘なので排除するしか → マージェリーを候補に。

玉座の間で行われたサンサマージェリー鞍替えの茶番劇には自分も参加しました。タイレル家の援軍を得るための約束だったし

、そのマージェリーが気に食わないとのこと。

誰ならよかったんでしょう?選択肢を列挙します。

息子の嫁候補
ターガリエン家 1. デナーリス
スターク家 2. サンサ
3. アリア
(謀反人の娘として自分が排除。)
バラシオン家 4. ミラセア
(息子の姉妹だけど。)
アリン家 なし。
ラニスター家 なし。
タリー家 5. ライサ
(未亡人だし強いて挙げとく。)
タイレル家 6. マージェリー
グレイジョイ家 7. ヤーラ
マーテル家 8. オバラ
9. ナイム
10. タイエニー
11. 他5人の砂蛇

消去法で。

2.サンサ、3.アリアはもう無理。自分が陥れてしまいました。
4.ミラセアも無理。いくらサーセイでもその位分かります。
5.ライサはさすがに無し。
7.ヤーラは王子より男らしい海賊。さすがにちょっと。
8~11.砂蛇も無いと予想。8人全員ドーラン公の弟オベリンの落とし子なので。

となると、1.デナーリスしか。

妥協に妥協して、スターク家旗手のリアナ・モーモント?アレはマージェリーよりキツイはず。ターリー家サムウェルの妹辺りなら納得?

1.デナーリスを選べばホワイトウォーカー以外は丸く収まるので世の中的にはよいのですが、当時のバラシオン家最大の敵。

なので、とにかく后候補が見当たりません。

発想がずれてない?

人間社会では、

人間社会の常
A家B家の嫁
間にできた子が後を継ぐ
A家C家の嫁
間にできた子が後を継ぐ

通常は、B家C家は別の家系。

つまり、サーセイが心配するタイレルによる影響の肥大化は回避不能。回避するなら、通常は、を懐柔するしかありません。

が、サーセイの頭の中は全部ラニスター。理想郷は全員ラニスター。嫁も亭主もラニスター

なので、他に選択肢が無いにもかかわらず、上記の通常に気付きません。

ジョフリーのようなキチガイが生まれた原因とかそんなこと考える前に、まず通常を知る必要があるようです。

后候補の表を書いてる最中に気付きましたが、唯一で、かつ、理想的な后候補はサンサでした。

サンサはお姫様に憧れるだけの陰謀策謀とは無縁の存在。サーセイにとっては絶好の后候補。現にサーセイも嫌がる様子なかったし。

でも、以下のタイミングでサーセイに他の選択肢が無かったのも事実。
エダード投獄(逃亡以外で)
マージェリーに鞍替え(同盟の約束)

なので“自爆”とは呼べず、下リストに追加すべきものではありません。

、上記を仕向けたのはリトルフィンガー

そのリトルフィンガーを何かと疑ってるにもかかわらず、いつまでも使おうとする辺り。ココがサーセイの愛すべきポイントなのです。

ゲーム・オブ・スローンズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました