似顔絵描き方・コツ・具体例|ゲームオブスローンズ|ジョン・スノウ|俳優キット・ハリントン

本ブログでは各緒名家に関連の名称を下の色使いで強調、説明は右下メニューとブログ下部。重要事項は赤いネタバレスイッチ内。押すと中が表示されます。
ターガリエン家スターク家バラシオン家
アリン家ラニスター家タリー家
タイレル家グレイジョイ家マーテル家
ド素人が似顔絵の描き方やコツを探る独りガラパゴス研究。
どうすればどう見えるを作画動画と共に具体的に書き留めています。

他サイトにパクられることが多くなってきて文章を書く気が起きないポク太郎です。

下手糞似顔絵と見比べることにより『ゲーム・オブ・スローンズ』の大量の登場人物を覚えるためのこのブログ。

今回はスターク家の落とし子ジョン・スノウ

ド素人似顔絵に興味のある方向け。


結局イケメンがほぼ主役

今回の題材にさせて頂くのは『ゲーム・オブ・スローンズ』のジョン・スノウ

悲運な落とし子:俳優キット・ハリントン

ゲースロキャストicon|ジョン・スノウ/Jon Snow

[人物像]

スターク家の落とし子。父エダードが別の女性に産ませた子として奥方キャトリンから疎まれ疎外感。北限の壁を目指すことに。

壁は流刑地にも使われる極寒の僻地。孤児や罪人たちと共に、壁北の原住民-野人から守ります。また8000年間出現してないと言われる化けモンの噂もチラホラ。

[お顔の特徴・印象]

眉毛直下に目があり、眉間が広く優しいアイドル顔。鼻も長くなく低くなくといった番組を代表するイケメン。

斜め前から見ると、細いアゴが丸く尖っている。

眉毛と目の特徴と描き方

平行で太めの眉毛が目の直上に。ただし、優しい顔なので八の字に下がってるイメージ。眉間が広い。

ただし、目の縦方向距離と比較し直上にある眉毛の方が細いので描き方には注意。

目は上縁が湾曲。二重まぶたというより、深い堀の部分がそれに見えてる感じ。その幅は中央鼻側の方が大きく、外側は小さい。

目が細く小さいので相対的に黒目が大→ぼんやりした優しい顔。寄り目に描く方が適当と思われる。

鼻の特徴と描き方

鼻は特徴なく綺麗な鼻。三角形で表現してもOKな気がするが今回はひしゃげた線で。

口、唇の印象と描き方

よく見ると唇は結構厚い。が、クチビルお化けのイメージは無いので上唇両端を大、下唇の幅を狭く厚く描くとそれらしく。

他の特徴と描き方

ヒゲも濃く、結構な富士額。ヒゲに関しては注目しないと気付かないので、その雰囲気程度に。

バランスの取れたかわいいお顔を目指す動画

[似てきたかなと感じたポイント]

2:10広過ぎた眉間を修正。
2:18直下の目と比較し太過ぎだった眉毛を修正。
2:28離れ過ぎだった目を近付けた。
清書時黒目をもう少し大きく。
髪型を調整して絵のバランスを整えた。

カリカチュアらしい極端な絵にするには難しい

ジョン・スノウのデフォルメとなると目を黒目だけ丸にしたり等、雰囲気を表現するべきかも。

すべてにおいてバランスが整ってるので強調できるのは髪形位か。あるとすれば唇だが表現が難しい。

●平行で太い眉毛直下に黒目の大きな細い目。内側に大きい二重。
●黒目大きく眉間が広い、優しいぼんやりとしたイケメン。
●結構厚い唇。

絵の知識も似顔絵の知識もないド素人が捉える似顔絵のコツでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました