木工DIYスーツケースの壊れた車輪を交換する方法 富裕層のたしなみ海外旅行。その必需品スーツケースの車輪が破損し、貧困層ポク太郎にキャスター交換指令が下りました。タイヤの直系と幅を計り、Amazonで修理用のスペア部品を購入し無料強制労働させられる様子です。構造図面を描き交換手順を整理しました。2023.01.23 0木工DIY
ハードアーケード基板を15kHzRGBモニタに映すためのコンポジット同期信号分離回路 ポク太郎です。 押入れを整理してたら懐かしいもの発見。 ゲームセンターで稼働してた中古アーケード基板を自宅で動かす環境! その中で残しておくべき同期分離回路をブログの更新ネタに使います。 電気系ゲームオタク向け情...2022.04.12 0ハード
ハード懲りずに中国製HDDスタンド購入→信用できず分解&内部回路チェック ポク太郎です。 先日故障して分解調査し、冷や汗をかいた中国製HDDスタンド。 HDDスタンド|中国製を使う意味~修理作業から考えるデジタル後進国の困った事情 懲りずにまた玄人志向の中国製HDDスタンドKURODACHI...2022.04.07 0ハード
パソコン中国製を使う意味|HDDがっちゃんこ修理作業から考えるデジタル後進国の困った事情 ポク太郎です。 長らく使用してたHDDがっちゃんこ設備『2.5・3.5インチドッキングステーション』。型番は玄人志向KURO-DACHI/CA/U2。中身は中国製。 ノートPC用も含め、内蔵用のHDDをUSB経由でパソコ...2022.01.28 0パソコン
木工DIYKitMill価格24.8万円|一般家庭で金属加工ができる切削マシン|これ欲しい 一般家庭で金属加工ができる切削マシンKitMill CL100を物色。価格を調べ指をくわえて悩んでみました。2021.09.19 0木工DIY
画像編集XP-pen|スタイラスペン先の替え芯交換作業~耐久時間や劣化時挙動 ポク太郎です。 使用中の液晶タブレットXP-pen Artist15.6。 筆圧ペンのペン先交換時期が来ました。劣化により起きる症状・現象と交換作業をまとめました。 対応ペン機種:P01、P03、P03S、P05、...2021.01.29 0画像編集
ハードオーバークロックができる理由と半導体メーカの常識 ポク太郎です。 ハード改造のページが人気です。目指すは人気ブログ!てことでソッチ分野のうんちく。 一般の方には盲点になり誤解を生じてるようにも感じる“半導体業界の常識”を書いた読み物です。 PC好き、ジャンク改造好きな方向...2021.01.08 0ハード
木工DIY平面・3D立体図|DIY設計図描くためのフリーソフト|巣ごもりプラモデルから家具自作へ 部屋の間取り、建築DIY用パソコン向けフリーソフト。2次元の製図用とサイト上で3D立体図形斜投影の絵の描き方。前者はエクセル、パワーポイントに似た機能内包の統合ソフトでVISIOのようなの付属。後者は円柱など平面図を引っ張る操作で作図するCADアプリ。過去バージョンのダウンロード先も。2020.12.31 0木工DIY
ハードインクつまり|BROTHERプリンタDCP-J952Nダメ元修理|オキシドールでも直った! ポク太郎です。 インクだけがバカ高いインクジェットプリンタ。使用頻度が低い場合はすぐインク固まる→結局使えないゴミ化。 あると便利だしと専用にと準備したけど2年ほど前に印字できなくなり放置してたプリンタを、手元にあったオキシドー...2020.11.28 0ハード
ハード液晶モニター三菱RDT272WLM-A|電源入らない原因の究明とスイッチ変更改造で修復 三菱製の液晶ディスプレイRDT272WLM-Aで電源が入らない問題が発生。原因の究明とスイッチ交換、この症状を回避する設定について説明しています。IPSパネル普及前時期の製品で頻発してそうな雰囲気です。2020.02.242020.12.23 0ハード
ハードPS3コントローラ|押してないボタンが反応するのでムカついて原因究明と改造|無線による誤作動でなかった! PS3コントローラの押してもないボタンが勝手に動いて反応するのでアッタマ来て誤動作の原因究明と対策、改造を施してみました。これを夏休みの工作として提出します。2019.07.25 0ハード
ハードPS3コントローラのバッテリー交換|5時間で電池切れは寿命かな プレイステーション3の無線パッドDUALSHOCK3のバッテリーを交換してみました。コネクタ刺さらないトラブル、PSパッドの蓋の閉め方などのコツも書いてみました。2019.07.14 0ハード
ハードゲームパッドの十字ボタンがツルツル滑って困る|ベニヤ板が最適解 激しい操作をしてしまうゲームパッドの十字ボタンを改良する方法。磨耗せずにツルツルにならず滑り止めになります。意外と発見に時間を要しました。2019.07.13 0ハード
ハードiPhoneのバッテリーの消耗が半端ない!すぐ無くなる!|2019年春頃から|iOS12.2 数ヶ月前2019年4~5春頃からアイフォンiphoneのバッテリー残量がすぐに無くなってしまいます。iOS12.2に更新されたタイミングです。消耗が著しいので、その原因と対策を書きました。スマホの消費電力のトラブル対策に必要な知識も付記してあります。2019.05.28 0ハード
ハード無線キーボードと廃材で自作する夢のワイヤレスアケコン! 夢の無線アーケードコントローラーを作ってみました。要らない無線キーボードと廃材使用。贅沢にレバーもボタンもすべて業務用、ツインスティックで多種多様なゲームに対応しました。そのつもり。2019.02.21 0ハード
ハード中古マイニング専用例のグラボRX470改造のリスク注意点|1005半田付けコツ|無駄なベンチマーク測定付 噂のマイニング専用RX470「例のグラボ」をグラフィックボードとして改造。リスクと注意点、HDMIケーブル長による抵抗コンデンサ容量定数調整、1005サイズを半田付けする場合のコツなど、改造にどんなスキルが必要か、作業の雰囲気が分かるよう書きました。FF15のベンチマーク測定は蛇足でした。2019.02.062020.12.20 2ハード
ハード安い適当なSSDに換装して昔の古いXPパソコンを有効活用 安いSSDを利用して昔のオンボロPCを使い物になるように復活させます。また、システムドライブのブート情報ごとSSDへ写し、再インストールなしで手間を省きます。2018.04.18 0ハード