ゲーム・オブ・スローンズ 矛盾|ロバート王が狂王の甥でレイガーの従兄弟でないと辻褄合わなくね? 『ゲーム・オブ・スローンズ/Game of Thrones』の矛盾点追求。HBOでは削除された狂王の父。その場合開始時の王様ロバート・バラシオンの叔父でないと変だし、仇敵レイガー、ヴィセーリス、デナーリス兄弟姉妹はいとこでないと辻褄が合いません。スタニス・レンリーも。 2023.07.22 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ 期待膨らますため氷と炎の歌からのGOT神修正振り返る|ハウドラ出来に原作者賞賛 原作者が『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン/House of the Dragon』の出来を賞賛してるので、個人的に拍手する『ゲーム・オブ・スローンズ/GameofThrones』での神修正を列挙しました。小説ファンには真逆の意見に見えるかも。 2022.05.10 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ 最終章ひどいからと脚本家D・ベニオフ、D・B・ワイス非難するのはやめるべき 『ゲーム・オブ・スローンズ/GameofThrones』のシーズン8最終章に関し、脚本家に対する世間の発言について思うところを書いてみました。駄作判断は問題ないが、歴史に名を残す制作陣に対し安直な批判はすべきではないというのが趣旨です。 2022.04.08 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ タイウィンが玉座に就く訳ない理由 ポク太郎です。あれ?と思う質問を受けました。「なんでタイウィンは王様にならなかったのですか?」そういえば最近は高校受験を控える高齢者の子も本ブログを見てる模様。本ブログの閲覧者はたとえ幼稚園児でも高齢者扱いです。もしかして絶対権力者=王様と... 2022.03.31 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ キングスレイヤー|王殺しジェイミー擁護のため反目するネッドの行動を物語で例える ポク太郎です。『ゲーム・オブ・スローンズ』の世界で難しいのが正義と悪の善悪判定。世の中が無茶苦茶なので各人の複雑事情→簡単に善悪判定不可。一見軽薄な悪役に見せながらも、このドラマを重厚な物語に仕立てた立役者キングスレイヤーを擁護するためにあ... 2021.12.29 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ 最後まで失策の半人前は本当に優秀?|小鬼インプ 小鬼インプ、ドワーフ、半人前ハーフマンことティリオン・ラニスター。軍師型、頭がいいやつと視聴者に好き、応援される『ゲーム・オブ・スローンズ/Game of Thrones』の人気者。が、本当に優秀なのかを最後の結末から考察してみました。 2021.10.24 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ ウェスタロス法律|玉座・領主・ドーンの相続ルール 『ゲーム・オブ・スローンズ/Game of Thrones』社会の法律、継承権・相続権に着目。王位、領主の跡継ぎ決定のルール、ドーンでの状況を整理。鉄の玉座に関しては『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン/House of the Dragon』で語られる失敗を考慮しゲースロ世代に反映されたようです。 2021.10.19 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ ドラマの汚点を並べて最終章作り直し署名運動を振り返る|ゲーム・オブ・スローンズ 作り直せと署名運動まで巻き起こった『ゲーム・オブ・スローンズ/Game of Thrones』最終章シーズン8。原作を追い越し「打ち切りにした方が」て意見が出たS7でのゲースロ汚点を並べ、ドラマの特徴・魅力が何なのかを整理し、当時の愕然・激怒した判断が正しかったのか考えます。 2021.10.02 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ 矛盾|時間軸が辻褄合わない王の手采配期間 極細部まで舞台設定が徹底される海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ/Game of Theones』。前史からシーズン1、2までを時系列で追いかけ時間・期間的に辻褄の合わない事象を探し、ゲースロの矛盾を追いかけます。マニア向けトリビア情報。 2021.08.24 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ HBOの“ロバートの反乱”|ドラマのキャストが説明する映像特典前史動画で見る前に学習 原作とは異なるのに必要な歴史が説明されない不親切ドラマ『ゲームオブスローンズ』。ブルーレイにだけ特典として付けられたHBOキャストによる説明動画からその前史、過去の事件、イザコザを理解します。9つの緒名家を憶えた後見るとすごく面白いです。 2021.03.16 2021.05.08 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ 光の王信教徒|HBOでの赤の祭司正体追いかける|クァース、ヴォランティス、ミーリーン ポク太郎です。ゲームオブスローンズのファンタジー要素、よく分からない光の王、正体が掴めない赤の祭司。なかなか謎が解けませんが、赤の祭司の台詞を抜き出しHBOドラマの進行に合わせ振り返ってみました。シーズン6、ネタバレスイッチ内にシーズン7、... 2020.10.15 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ ウェスタロスの宗教=戦後の日本|七神正教と昔の神々 『ゲーム・オブ・スローンズ/GameofThrones』の世界での宗教の扱いを論じてみました。今まで気付いてなかったことが原因でこじつけるだけの結果に陥ってしまいました。 2020.08.06 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ 扉押さえろ!三つ目の鴉に成るときを知るためホーダーの描写を振り返る ポク太郎です。あることに頭を悩ませています。三つ目の鴉がブラン・スタークに「三つ目の鴉になるとき。」と言って見せたあのシーンです。ですが、結局自信を持って「これだ!」と主張できる答えは見つかりませんでした。シーズン6までのネタバレを含みます... 2020.04.19 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ ゲースロ最終章|視聴直後~分析~解釈に至る経緯を書き残す ポク爺ことポク太郎です。年を取るほど体感時間が短くなります。よく聞く例えは、80歳の方の1年間は生きてきた時間の1/80。あっという間です。『ゲームオブスローンズ』が完結したのは2019年5月。現在は2020年2月、おおよそ9カ月前。つまり... 2020.02.15 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ 『騎士名鑑ジェイミー・ラニスター』に加筆したブライエニーに注文!|シーズン8 ポク太郎です。女戦士ブライエニー・オブ・タースが加筆した騎士名鑑「ジェイミー・ラニスター」の頁を画面を見ながら文字で書き起こしました。結構多数の方がお気に入りのシーンとは思われますが、少し不満があります。それについて書いてみました。シーズン... 2020.01.13 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン8の悲劇は従順なドラゴンが原因ではないのか|ゲースロは駄作? ポク太郎です。批判的な評価も多い『ゲームオブスローンズ~最終章シーズン8』。自分は駄作ではないと判断を変更しましたが、批判側の言い分もよく分かります。実際、視聴直後はこうでした。困りました映画・ドラマに対し偉そうに意見できる立場ではありませ... 2019.10.29 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ 最終章|デナーリス最後の決断解釈のためミッサンディのドラカリスを追求|ヴァラーモルグリス 大変なことになったゲースロ完結章シーズン8。デナーリスの決意に最も影響を与えたと思われるミッサンディのドラカリス=炎吐け命令について考察。またシーズン3の発言ヴァラーモルグリスとは。ウェスタロスの常識とエッソス奴隷の概念の違いから捉えます。 2019.10.24 2020.12.25 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ レンタル開始記念論文『ゲームオブスローンズはクソドラマ』 ポク太郎です。いよいよレンタル開始まで1週間を切ったゲームオブスローンズ最終章シーズン8。10/2(水)レンタル開始です。最終章なので、多数が見る直前に持論を披露する機会はもうありません。という訳でゲームオブスローンズ=クソドラマという持論... 2019.09.28 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ タイウィン・ラニスターがかっこいいとな|俳優チャールズ・ダンス 『ゲーム・オブ・スローンズ/GameofThrones』のシブい重鎮タイウィン・ラニスターの人物とかっこよさ分析。演じたチャールズ・ダンスの俳優人生についても語っております。 2019.08.09 0 ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ こじつけ考察|有能無能は結果だけで判断すべきものなのか|ティリオンラニスター GOTの顔ティリオンラニスターの残した失策から現実ではどう対応すべきかこじつけた結果、『ゲーム・オブ・スローンズ/GameofThrones』結末の最終的な解釈に繋がりました。 2019.08.01 0 ゲーム・オブ・スローンズ