ゲームオブスローンズサンサ振り返り|説明不足が理由で演技力評価に繋がってないか|女優ソフィーターナー ポク太郎です。 クソ難しい不親切海外ドラマ『ゲームオブスローンズ』。何だかんだ視聴させられ、細部に気付き始めるとどんどん辻褄が合ってくる不思議ドラマ。 演技力か?それとも説明不足故都合よく筋が通るのか?その辺がよく分からないサン... 2020.06.25 0ゲームオブスローンズ
ゲームオブスローンズハウンドレビュー|実は道理知るいいやつ?|サンダークレゲイン一人だけあらすじ ゲームオブスローンズ人物紹介一人だけあらすじ編。高難易度ドラマ故に掴みきれない各キャラの人柄を全シーズンを振り返り論評します。詳細を突き詰めることで気付かなかったキャストの魅力も。 2020.06.21 2021.01.02 0ゲームオブスローンズ
ゲームオブスローンズ悪役で理解するゲームオブスローンズ|ウェスタロス混乱の諸悪の根源|サーセイ一人だけあらすじ&分析 ポク太郎です。 『ゲームオブスローンズ』の舞台ウェスタロスで起きた悲劇の連鎖。結局すべて光の王ロード・オブ・ライトの思し召し。 が、その思し召し発生の元となったトリガ=混乱の原因について考えました。根源を考えるに一人の悪役が浮か... 2020.06.12 0ゲームオブスローンズ
ゲームオブスローンズリトルフィンガー全嘘とその目的~野望のすべて|ピーターベイリッシュ一人だけあらすじ ゲームオブスローンズ中悪行三昧のピーターベイリッシュの全嘘リストと狙った策謀すべてをまとめました。シーズン7までのネタバレ。旧投稿『リトルフィンガーに学ぶ“ばれない嘘”の付き方』の全面書き直し。 2020.05.07 0ゲームオブスローンズ
ゲームオブスローンズトアマンド|大女好きの人気者一人あらすじ|“真の北部”とは「壁北の方が幸せ→お前もな」 ゲームオブスローンズの人気キャラトアマンドだけに注目したあらすじを書いて、“真の北部”発言について考察します。 野人の捉える壁南は何なのか、自由民としての希望からフィナーレに続く「壁北の方が幸せ→お前もな」の意味。理由について考えてみました。イラスト似顔絵付き。 2020.04.01 2020.11.08 0ゲームオブスローンズ
ゲームオブスローンズメリサンドル|正体不明で消えた自分勝手なBBAを語るスレ|一人に着目したあらすじ ポク太郎です。 はい。スレではございません。 ジジイが若人の気を引こうと、その表現を必死に取り入れる様子を実演しました。世間から一切目を留められぬ年齢になればできるようになります。年の功ってヤツ。 爺が書くと⇒「ググって下... 2020.01.24 2020.10.28 0ゲームオブスローンズ
ゲームオブスローンズシーズン7考察|サンサとアリアの揉め事は策であると確信に至る|ゲームオブスロ-ンズ ポク太郎です。 難しいドラマ『ゲームオブスローンズ』。が、シーズン7で突然チープ化。不要な因縁のぶつけ合いをわざわざセリフで説明するような有様でした。 そのシーズン7内で、対照的にも難しい描写が繰り返されたのがサンサとアリアの対... 2019.12.21 0ゲームオブスローンズ
ゲームオブスローンズ小鬼の悲劇は図々しいヴァリスが原因ではないのか|ゲームオブスローンズあらすじ考察 ヴァリス一人に着目したネタバレあらすじ付き分析レビュー。インプと蔑視される親友ティリオン・ラニスター、シェイ、ジョラー・モーモント、主君デナーリス・ターガリエンへの運命的な影響について考察しています。 2019.11.10 0ゲームオブスローンズ
ゲームオブスローンズティリオンがかっこいいので徹底したあらすじ付で魅力を語る|キャスト、名言、逸話、原作との違い等 ポク太郎です。 大人気海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』は主役が設定されず、全員が嫌われポイントを持つ特殊なドラマ。 そんな中人気キャラとなったのは、ジョン・スノウ、アリア、ブライエニー、ハウンド、トアマンドなどなど。 ... 2019.03.04 0ゲームオブスローンズ
ゲームオブスローンズ敗北の歴史|サーセイをクズだの無能だのいうが、七王国一の美女の気持ちも分かってやれ ポク太郎です。 大好きなサーセイの敗北の歴史をまとめました。 シーズン7までのネタバレを含みます。話を全部知ってる方向け。 2019.02.10 0ゲームオブスローンズ
ゲームオブスローンズゲースロあらすじ考察|ロブスターク編『無能少年とよばれて』 ポク太郎です。 以前こんな投稿をしました。 無能とかって感想よくあるが|ジェイミー・ラニスター ドラマ中の登場人物を有能、無能と論じるほど生産性の低いことはありません。が、何とでも書けるので書きやすく、味を覚えてしまいまし... 2018.10.29 0ゲームオブスローンズ
ゲームオブスローンズゲームオブスローンズ|無能とかって感想よくあるが|ジェイミー・ラニスター ポク太郎です。 皆がこの『ゲーム・オブ・スローンズ』の登場人物に対してどう思ってるんだろう、とネットの世界をうろついていました。 んなのブログ始める前に見とけよと言われそうですが、そこは初老。一応見ておりましたが、内容に対する理... 2018.09.28 0ゲームオブスローンズ
ゲームオブスローンズマージェリー、念願叶えた不幸な王后|ゲームオブスローンズあらすじ考察 ポク太郎です。 とにかく“后”になりたい一心の狡猾な女性マージェリー・タイレル。 番組中、存在感も大きく出番も多いのですが、よくよく考えたらマージェリー自身の夢・希望が結果どうなったのかを整理したことがありません。 似顔絵... 2018.08.26 0ゲームオブスローンズ
ゲームオブスローンズゲームオブスローンズ考察|シェイ、ティリオン、タイウィンの本心をあらすじ書いて探る ポク太郎です。 ティリオンの大切な愛人シェイ。 シェイの似顔絵を描き直したついでに、シェイ、ティリオン、タイウィン公三人の本心や望みを読み解いてみたいと思います。 小説とは別物なので、HBOテレビシリーズ内で得られる情報の... 2018.08.24 0ゲームオブスローンズ
ゲームオブスローンズタイレル家の悲劇はオレナ・レッドワインによる因果応報?|ゲースロ感想 ポク太郎です。 タイレル家に降りかかった悲劇はオレナ・レッドワインによる因果応報なのかを考えています。 この悲劇は大きな話なので、シーズン6までの壮大なネタバレを含みます。 2018.07.31 0ゲームオブスローンズ