GOT:1人だけあらすじ&レビュー

ゲーム・オブ・スローンズ

HBOで削除されたドーラン・マーテルの物語に注目

ポク太郎です。どうでもよい脇役で更新ネタを稼ぐ『ゲーム・オブ・スローンズ』ブログを運営しております。本日の注目は痛風持ちの車椅子、ドーンのプリンスドーラン・マーテル。HBOでは争いを避け配下から失望される人物に描かれましたが、実はあっさり退...
0
ゲーム・オブ・スローンズ

従順なホーダーが愛らしいならヒズダール王も好きになるべきだ|偉大なる親方たち

『ゲーム・オブ・スローンズ/Game of Theones』の脇役に注目するコーナー。頂きにハーピー像が掲げられたミーリーンのピラミッド。そこを支配した“偉大なる親方たち”。権力を失ったその息子ヒズダール・ゾ・ロラクについて思いを書きました。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

ゲースロファンの自分勝手ぶりをユンカイ親方の似顔絵描いて証明する

夢中で入り込み感情移入MAXな海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ/Game of Theones』。その視聴者の善悪判断や感想・評論・批評が自分勝手すぎることを、ユンカイの奴隷マスター“賢明なる親方たち”ラズダル・モ・エラズのイラストを描いて証明します。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

義務責任の人エダードスターク人物分析|ネッドの苦悩と矛盾を再度考える

ゲームオブスローンズの登場人物分析。ほぼ主役スターク家当主信義の人エダードの失脚の原因や苦悩、反目し合い、同じく究極の選択を迫られたライバルジェイミー・ラニスターと比較し、矛盾する信念について再度考察します。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

サンサ振り返り|説明不足が理由で演技力評価に繋がってないか|女優ソフィーターナー

ポク太郎です。クソ難しい不親切海外ドラマ『ゲームオブスローンズ』。何だかんだ視聴させられ、細部に気付き始めるとどんどん辻褄が合ってくる不思議ドラマ。演技力か?それとも説明不足故都合よく筋が通るのか?その辺がよく分からないサンサ・スターク演じ...
0
ゲーム・オブ・スローンズ

ハウンドレビュー|実は道理知るいいやつ?|サンダークレゲイン一人だけ分析

ゲームオブスローンズ人物紹介一人だけあらすじ編。高難易度ドラマ故に掴みきれない各キャラの人柄を全シーズンを振り返り論評します。詳細を突き詰めることで気付かなかったキャストの魅力も。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

ウェスタロス混乱の諸悪の根源|悪役サーセイ一人だけ分析

ポク太郎です。『ゲームオブスローンズ』の舞台ウェスタロスで起きた悲劇の連鎖。結局すべて光の王ロード・オブ・ライトの思し召し。が、その思し召し発生の元となったトリガ=混乱の原因について考えました。根源を考えるに一人の悪役が浮かび上がってまいり...
0
ゲーム・オブ・スローンズ

リトルフィンガー全嘘とその目的~野望のすべて|ピーターベイリッシュ人物分析

ゲームオブスローンズ中悪行三昧のピーターベイリッシュの全嘘リストと狙った策謀すべてをまとめました。シーズン7までのネタバレ。旧投稿『リトルフィンガーに学ぶ“ばれない嘘”の付き方』の全面書き直し。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

トアマンド|大女好きの人気者“真の北部”とは「壁北の方が幸せ→お前もな」

ゲームオブスローンズの人気キャラトアマンドだけに注目したあらすじを書いて、“真の北部”発言について考察します。野人の捉える壁南は何なのか、自由民としての希望からフィナーレに続く「壁北の方が幸せ→お前もな」の意味。理由について考えてみました。イラスト似顔絵付き。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

メリサンドル|正体不明で消えた自分勝手なBBAを語るスレ|一人に着目

ゲームオブスローンズのファンタージー要素の一角。赤の祭司メリサンドル一人に着目した全シーズンあらすじと不可解な謎をピックアップしました。女優カリス・ファン・ハウテンのキャスト情報、Twitter、Instagramのリンク付き。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

シーズン7考察|サンサとアリアの揉め事は策であると確信に至る

ポク太郎です。難しいドラマ『ゲームオブスローンズ』。が、シーズン7で突然チープ化。不要な因縁のぶつけ合いをわざわざセリフで説明するような有様でした。そのシーズン7内で、対照的にも難しい描写が繰り返されたのがサンサとアリアの対立。よくよく考え...
0
ゲーム・オブ・スローンズ

図々しいヴァリスが小鬼の悲劇の原因ではないのか

ゲームオブスローンズ登場人物観察。一人に着目した全シーズンのあらすじから親友ティリオンの悲劇はすべて周囲を怪しくうろついたヴァリス公のせいでは?と疑い考察します。インプとシェイと引き裂いた原因は?最終章分はネタバレスイッチで隠してあります。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

ティリオンがかっこいいので徹底して逸話洗い出し魅力語る|キャスト、名言、原作との違い等

ポク太郎です。大人気海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』は主役が設定されず、全員が嫌われポイントを持つ特殊なドラマ。そんな中人気キャラとなったのは、ジョン・スノウ、アリア、ブライエニー、ハウンド、トアマンドなどなど。今回は、上記メンバーを...
0
ゲーム・オブ・スローンズ

連敗記録|サーセイをクズだの無能だのいうが、高飛車女帝の気持ちも分かってやれ

ポク太郎です。大好きなサーセイの連敗記録をまとめました。シーズン7までのネタバレを含みます。話を全部知ってる方向け。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

ゲースロ人物観察|ロブスターク編『無能少年とよばれて』

立派な大人物エダード・スタークの完璧長男ロブ。最強の敵相手に快進撃を続けた若き狼。どう考えても能無し烙印の原因に“シオンと混同”が脳裏をかすめますが、300年ぶりの北の王の敗因は何、失敗の原因は、どうすれば勝利できたのかを考察します。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

ジェイミー・ラニスター|無能とかって感想よくあるが

ゲームオブスローンズ登場人物-王殺しジェイミー。何をしても失敗と評価の高い世界一の金持ち名家の跡継ぎ。キングスレイヤーと呼ばれ蔑視されるその人の悲劇、能力、人柄、父タイウィンとの関係をシーズン3までの描写から探ります。もちろん個人的感想。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

マージェリー、念願叶えた不幸な王后

ゲームオブスローンズ登場人物観察。女優ナタリー・ドーマー演じる優秀なマージェリー。念願“七王国の后”を叶えてしまった不幸者。王后の全人生を振り返り、ハイガーデンの腹黒女の運命を語ります。
0
ゲーム・オブ・スローンズ

シェイ、ティリオン、タイウィンの本心をドラマの描写から探る

ポク太郎です。ティリオンの大切な愛人シェイ。シェイの似顔絵を描き直したついでに、シェイ、ティリオン、タイウィン公三人の本心や望みを読み解いてみたいと思います。小説とは別物なので、HBOテレビシリーズ内で得られる情報のみから考察です。ドラマと...
0
ゲーム・オブ・スローンズ

タイレル家の悲劇はオレナ・レッドワインによる因果応報?

ゲームオブスローンズのタイレル家に起こった悲劇の原因は?シーズン6のネタバレ。オレナ・レッドワインの行動・策謀を表にまとめ、その因果応報なのかを徹底的に考察します。意図せず目に飛び込まぬようスイッチで隠してあります。
0