ポク太郎です。
サーセイ好きなポク爺、『ハウスオブザドラゴン』でのレイニラ王女が気になります。
問題のレイニラ王女役に抜擢された女優エマ・ディダンド・アーシーさんに着目してみました。
予想ではハウスオブザドラゴン主役級
『ハウスオブザドラゴン』に登場:女優レイニラ王女役女優エマ・ダーシー

単なる予想ですが、『ハウスオブザドラゴン』の物語内容は以下と捉えています。
『ハウスオブザドラゴン』は『氷と炎の歌』内のギルディン?大学匠著の歴史書『炎と血』を元にしたドラマ。
ターガリエン家の歴史ネタは盛りだくさんなので“何部作”って分けるかも知れんが、レイニラ王女が登場する以上は『双竜の舞踏』は避けられない筈。
なので上記のように予想しています。
そのレイニラ王女。自分の叔父と、更に自分の従兄弟とも子を成し、“クレーマー”と紹介される女性。
サーセイ大好きな爺としてはどうあっても注目してしまうキャスト。
レイニラ王女のキャスト情報
役名俳優名の英語日本語表記
英語 | 日本語 | |
役名 | Rhaenyra Targaryen | レイニラ・ターガリエン |
俳優 | Emma D’Arcy | エマ・ディダンド・アーシー Google表記はエマ・ダーシー |
エマ・ディダンド・アーシーSNS情報(執筆時)
Twitter-エマ・ダーシーのアカウント@EmmaZiaDArcy なんと非公開です。 |
Instagram-エマ・ダーシーのアカウントemmaziadarcy 青色の著名人マーク付いてないが…多分間違いないと思われ。 |
FandomのWiki-エマ・ダーシーのページ |
出演作トゥルース・シーカーズのWiki |
他出演作『ハンナ』のWiki |
女優業なのにツイッター非公開とか初体験。ビックリです。英語版も含めWikiすら存在せずでほとんど情報がない女優エマ・ディダンド・アーシー。
その女優さんが、興行収益1600億円の『ゲームオブスローンズ』後釜に主役級で登場。
大抜擢ってことなんでしょうか。情報があるとすればこれ位。
デナーリスに似てるエマ・ディダンド・アーシー似顔絵
見分けがつかない外人さんを似顔絵イラストで覚えるサイトなのでお顔の特徴。
最初気付きませんでしたが、デナーリス演じたエミリア・クラークに似ています。違いは大きい順に口→眉毛形状→眉毛高さ。エミリア・クラークと比較するとわかりやすいと思われ。


まず口。エミリア・クラークの大特徴は裏返った上唇。横から見ると鼻に届いてそうな。逆にエマ・ダーシーは薄い唇。両脇の窪みでアヒルっぽくはなるが薄い部類。
次は眉毛形状。エミリア・クラークは眉付け根から少し外、困り眉毛のレの凹み出現、まっすぐなのがエマ・ダーシー。
最後に眉毛高さ。エミリア・クラークは目からの距離短い→少し凛々しさUP、エマ・ダーシーは高い。
リンク先には眉毛を下げた画像(前髪チョンチョンでないロングヘアーの)もあるが、エマ・ダーシーに見えない。
ジェフリー・ディーン・モーガンもそうだったが、ご自身はツイッターの写真で凛々しい方選んでるのでソッチお気に入りかも。ごめんなさい。
また、どちらのイラストも眉毛が顔面から飛び出してるように見えるのは目の錯覚。同じくデナーリスの上唇が鼻の頭に被さってるように見えるのも目の錯覚。だまし絵ってヤツ。
体もかなり小柄なので、風貌はデナーリスに似ています。
大丈夫なんでしょうか無名女優
重なるのは、

となると、当然嫌われ者を予想してしまいます。
サーセイの場合は、有名女優レナ・ヘディさんが演じたので問題なし。
が、ジョフリーや別ドラマ『オレンジイズニューブラック』の極悪人ヴィー
を演じた俳優さんたち。
悪役ほど演技力ある俳優採用→感情移入度強な名作ほど演じた俳優本人に大バッシング。悪役を無名俳優が名演すると俳優さん自身の私生活が。
弱小ブログ内で「映画ドラマの映像内と演じた俳優自身を混同するな」と注意喚起した所で、全員注目映画しか見ておらず。
レイニラ王女が嫌われキャラなのか、エマ・ダーシーの演技力は高いのか、物語も不明、演技力も不明な無名女優が演じますが、ワケのわからぬ殺害予告とか起きぬよう願っております。
ハウスオブザドラゴン原作書籍は確保すべきかも
が、既に原作の単行本が発売されており、それ見れば恐らく内容は判明。
本ブログの運営方針は上記なので、購入すべきでないとこれまで紹介しませんでしたが、事情により方針変更。
理由は新型コロナウィルス。『ハウスオブザドラゴン』の配信は2022年で少し先。
万が一コロナに感染してしまった場合に備え、即読めるよう手元に準備しておく必要があります。そんな緊急時にHODのこと思い出して手配して…なんてしてられない筈なので。
対策は「確保した上、自分がコロナ感染時まで封印→万が一の感染時に即読破。」
寿命も近づき『ハウスオブザドラゴン』を視聴できるのか怪しいヨボヨボ爺。常に死を意識して準備←これが爺の生活の知恵。
『ミラクル・ニール!』の俳優さんサイモン・ペッグなどと共演。コメディへの出演が多い気はするが、露出度少なすぎの女優エマ・ディダンド・アーシーさんに着目しました。
ハウスオブザドラゴン|2022年放送予定前日譚『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』を予習する |
ハウスオブザドラゴン|エイゴン多過ぎでややこしすぎるわ|GOTスピンオフ |
ダンクとエッグの物語|噂のゲスロ前日譚が気になるのでブラックファイア家を調べる |
GOTスピンオフ全般|ターガリエン全世代とプリクエルネタとなる反乱の関係をまとめる |
ハウスオブザドラゴン|重要になると予想されるハイタワー家調べる |
ハウスオブザドラゴン|ゲースロでの“分からない”経験を鑑み事前情報先取り整理 |
ハウスオブザドラゴン|ヴェラリオン家調査から絶対またややこしいドラマになると確信 |
10,000 Ships|女王戦士ナイメリア|ロイニッシュ文化を持ち込んだドーンの祖先 |
ハウスオブザドラゴン|ウェスタリング家調査で蛙のマギーの魔女話 |
コメント